トップページ > 大学受験 > 2009年11月24日 > uPBP/HG10

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100300000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ
【研究社】英文解釈教室part5

書き込みレス一覧

英文解釈の勉強法・参考書総合スレ
95 :大学への名無しさん[]:2009/11/24(火) 10:51:57 ID:uPBP/HG10
>>92

冨士哲也の「英文読解のグラマティカ」
もしむずかしかったら、「早慶攻略英文読解のタクティクス」。
早慶ならタクティクスと過去問で十分合格する。
タクティクスは文法・語法問題集と解釈本をしっかりやったら手を出しても大丈夫。
グラマティカは日本語を介さない精読にも速読にも対応してるし、
京大向けの和訳も身につく。
単語とテーマ知識を補ったらTOEFLにそのまま使える。
【研究社】英文解釈教室part5
973 :大学への名無しさん[]:2009/11/24(火) 13:05:46 ID:uPBP/HG10
1級はともかく、準1級なら大学受験板で話題にしたっておかしくないと思うけどなあ。

ビジュアルや英文解釈教室は、ほかの構文ものと比べて、解説文が長いにもかかわらず
実はそんなにわかりやすくないって特徴がある。
しかも、直読直解を謳っているにもかかわらず、実は「この形がきたらこう訳す」という
翻訳パターン暗記集であるという矛盾もある。
センテンスの最初にこんなパターンが出てきたら、後ろに来るのはこれとこれしかないから・・・・
という百人一首みたいな方法論を、直読直解と混同してるわけ。

英文は構文とその翻訳パターンを暗記しただけじゃダメなのだが、
それは「英語の海へ」とかいってごまかす。

それから、掲載されている英文は非常に古いものが多い。
書き改めた形跡があって、一応現代英語にしてあるんだが、どうもしっくりこない。
これはあちこちで指摘されている通り。

最近出た本で勉強したほうがいいよ、というと、
信者が現れて「最近の本って伊藤の弟子たちじゃないか! 本家の著書で学べ!」と
目を吊り上げて布教し始める。

宗教板いけっての。

英文解釈の勉強法・参考書総合スレ
97 :大学への名無しさん[]:2009/11/24(火) 13:11:04 ID:uPBP/HG10
>>96

伊藤やるならそっちのがお勧め。
解説に変な癖がないし、薄いから何回でもできる。
その割に網羅性は高い。
【研究社】英文解釈教室part5
976 :大学への名無しさん[]:2009/11/24(火) 13:53:05 ID:uPBP/HG10
>>974

同意。
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ
102 :大学への名無しさん[]:2009/11/24(火) 19:47:00 ID:uPBP/HG10
>>100

文章を多量に読むことで正確さが身につくという面もある。
もちろん高校生や大学受験生が英語での読書量を確保するのは簡単ではないが。
わたしの経験上、読んだ英文が累積15000語から20000語になると
センター試験の長文程度の精読力がつく。
このレベルに到達するとセンターレベルか、もしくはもう少し上の文章をどんどん読んでいけるので、
すぐに累積5万語、10万語となっていく。

これと精読を組み合わせるのが正統な方法論。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。