トップページ > 大学受験 > 2009年11月24日 > ki9kcAAx0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/1650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
なんだかんだいって倫理 part3

書き込みレス一覧

なんだかんだいって倫理 part3
360 :大学への名無しさん[sage]:2009/11/24(火) 17:48:16 ID:ki9kcAAx0
ツボ買ったんだが
絶対にツボは工作員がいる。
網羅性も低いし、説明も面白いほどに比べて分かりにくい。
面白い→一問一答でやった方が良い。
お前らに流されて買って後悔した
なんだかんだいって倫理 part3
362 :大学への名無しさん[sage]:2009/11/24(火) 17:55:38 ID:ki9kcAAx0
>>353
ツボは文章量は多いけどどうでも良い情報が多すぎる
例えば、サルトルの論敵カミュについての説明が6行もあるとことか
センターレベルなら
カミュ=サルトルの論敵、『ジンポスの神話』
だけ抑えとけば良いのに。

著者は倫理学の賞とってる知識人だが、センター試験を理解してない気がする
倫理学を学ぶ人にとっては良いと思うけど
センター試験のツボってタイトルは詐欺に近いと思う
なんだかんだいって倫理 part3
368 :大学への名無しさん[sage]:2009/11/24(火) 20:51:12 ID:ki9kcAAx0
>>365ごめん
正直センターってマークだから分かれば良いと思って適当に覚えてる
ツァラトゥストラはかく語りき

ツァッタラスタはかく語りき
みたいなw
なんだかんだいって倫理 part3
377 :大学への名無しさん[sage]:2009/11/24(火) 22:46:24 ID:ki9kcAAx0
今さら面白いほど押しても意味ないだろw
ツボは買ったら分かると思うけど、明らかに良書とは呼べないんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。