トップページ > 大学受験 > 2009年11月09日 > XFHVn5NMO

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1310000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part136

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part136
86 :大学への名無しさん[]:2009/11/09(月) 00:58:31 ID:XFHVn5NMO
>>77
やっぱ厳しいよなー。

>>78
生物・英語は得意だって

>>80
どんなとこですか?
教えてもらえると助かります。

>>83
同じような境遇の人が居るなんてびっくりしたって言ってましたw
彼もマークそれくらいでしたね。
数学の勉強の仕方 Part136
90 :大学への名無しさん[]:2009/11/09(月) 01:25:10 ID:XFHVn5NMO
>>87-88
まぁそれが一番なんだろうがねぇ。でもま、やるって言ってるからやればいいんじゃないかな。
>>89
俺もそう思う。
本人もやる気だし。
どこやればいいとか分かってるかは心配だが
数学の勉強の仕方 Part136
93 :大学への名無しさん[]:2009/11/09(月) 01:40:32 ID:XFHVn5NMO
>>91
残念だが俺は文系大さ。 数学嫌いだったしw

>>92
最初地元の私立の医学部って言ってたw
それだけは止めとけって言っといたwww
今は理科大か立命館らしい。あ、MARCHもらしい
数学の勉強の仕方 Part136
95 :大学への名無しさん[]:2009/11/09(月) 01:59:34 ID:XFHVn5NMO
>>94
一瞬医学部のことかと思ったw
なんか私立にこだわりがあるんだって。
今まで家でやってたみたいだけど、明日から予備校の自習室行くってさ。
数学の勉強の仕方 Part136
97 :大学への名無しさん[sage]:2009/11/09(月) 02:20:46 ID:XFHVn5NMO
>>96
そうなのか?
俺が見ても簡単か難しいかわからんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。