トップページ > 大学受験 > 2009年10月05日 > sCGaIgPj0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
東東駒専獨(東海 東洋 駒澤 専修 獨協)Part2
青学・法政・成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵Part4
◆□◆東京海洋大学海洋科学部 出帆します!○●◎
武蔵大学スレッド その38

書き込みレス一覧

東東駒専獨(東海 東洋 駒澤 専修 獨協)Part2
397 :大学への名無しさん[]:2009/10/05(月) 01:14:15 ID:sCGaIgPj0
>>392
理系なら東洋しか選べないが。
文系でも学科によるよ。
書道とか外国語とかは大東は充実してる
国際関係学部もあるし
東洋は腐ったナントカ哲学しかないからあまり勧めない
東洋は学生、教職員の犯罪が良く報道されるし、何といっても
ニート率、中退率がかなり高い
「日東駒専」に行ってるという事を心の支えにしたい人が
東洋を選ぶこと多いが、「東」は東海だったりするから、
あまりアテにならないね

先生とご両親と良く相談してね
青学・法政・成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵Part4
73 :大学への名無しさん[]:2009/10/05(月) 01:21:49 ID:sCGaIgPj0
入試科目とか違うから全く意味なし

ま、明学の俺は勝ち組だからさこの表では
◆□◆東京海洋大学海洋科学部 出帆します!○●◎
498 :大学への名無しさん[]:2009/10/05(月) 12:08:14 ID:sCGaIgPj0
川端文部科学大臣が視察に来たんでしょ
研究棟や古い検査機器とか見て、一律に予算削るのは如何なものか・・・
とコメントしたみたいだね
日本は資源が無いし、四方を海に囲まれてるんだから
海洋研究に予算つけなかったらどうすんだよーって感じ
どうでも良い新設BF&Fランク大学を設立許可したり学部増設とか
で経費使うより前に、やることあんでしょ国は
武蔵大学スレッド その38
901 :大学への名無しさん[]:2009/10/05(月) 12:11:42 ID:sCGaIgPj0
大企業はこの辺の大学の偏差値なんか見てねーっつーの


国立早慶上智理科大ICU
MARCH・kkdr
ニッコマ・参勤交流+武蔵成蹊成城明学獨協國學院
大東亜
以下カス

糸冬




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。