トップページ > 大学受験 > 2009年10月05日 > fadP9VqIO

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
英語の質問[文法・構文限定]Part56
【テンプレ必読】英語の勉強の仕方221
立教or獨協 どっちがいいでしょうか?

書き込みレス一覧

英語の質問[文法・構文限定]Part56
149 :大学への名無しさん[sage]:2009/10/05(月) 00:39:10 ID:fadP9VqIO
あんたらもう完全にアラシだよ
頼むから他でやってくれ
【テンプレ必読】英語の勉強の仕方221
144 :大学への名無しさん[]:2009/10/05(月) 06:14:57 ID:fadP9VqIO
>>139
早稲田の文法を凄く難しく考えてるようだが
合格者なら7割くらい取れるぞ。
正誤なんて対策してる奴にはむしろ点取り分野だしな。

>>140
どうせコピペだろうが、そうゆう書き込みは
ホントの早大生に任せとけ。
誰もカスニートに就職の心配して欲しくないから
【テンプレ必読】英語の勉強の仕方221
178 :大学への名無しさん[sage]:2009/10/05(月) 16:51:17 ID:fadP9VqIO
>>172
偏差値60以下の奴らは、その『型』をき
ちんと教えられぬまま長文読まされて、
大量の英文を誤読してるだけってパターンが多い。
それでも私文は受かるが、
危なっかしくてとても実務では使えない。

正確に読める奴に、後からスピードや
リスニングの力をつけさせることは比較的容易だが、
いい加減に多読して出来る気になってい
る奴に後から正確さを教えるのは非常に困難。
立教or獨協 どっちがいいでしょうか?
11 :大学への名無しさん[]:2009/10/05(月) 23:10:09 ID:fadP9VqIO
>>6
獨協外国語(英語)3年の平均スコア>立教全学部の平均スコア
故に
獨協外国語(英語)>立教英文

というロジックは何なの?
詐欺?インチキ?悪徳商法?
それとも単なるバカ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。