トップページ > 大学受験 > 2009年08月07日 > mzCEl3a+O

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20200000002000017004000725



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
英語の勉強の仕方216
^−^英語の勉強法パーフェクト版^−^

書き込みレス一覧

英語の勉強の仕方216
204 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 00:21:20 ID:mzCEl3a+O
>>202
当たり前。政経選択。予備校は行かなかった。
英語の勉強法パーフェクト版スレを見ろ。アンチはスルーで。
英語の勉強の仕方216
206 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 00:23:59 ID:mzCEl3a+O
>>193
>>203=>>194。スルー推奨
英語の勉強の仕方216
212 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 02:31:47 ID:mzCEl3a+O
>>207←毎日同じ事書いている受験生(笑)
コイツはマジで受からない(笑)
英語の勉強の仕方216
213 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 02:34:19 ID:mzCEl3a+O
>>211
駿台の英頻やりながら解らないことはロイヤル英文法で調べる。
英頻だけで受験はおけ。
英語の勉強の仕方216
219 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 10:15:44 ID:mzCEl3a+O
>>214
英語の勉強法パーフェクト版スレを見ろ。アンチはスルーで。
英語の勉強の仕方216
220 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 10:18:34 ID:mzCEl3a+O
>>217
英語の勉強法パーフェクト版スレを見ろ。アンチはスルーで。
英語の勉強の仕方216
237 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 15:45:49 ID:mzCEl3a+O
>>229
馬鹿かよ。やるならシスタン以外あり得ない。
英語の勉強の仕方216
242 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 16:32:30 ID:mzCEl3a+O
>>223
ハッタリも大概にしろや。ぁライバルつぶしか、
英語の勉強の仕方216
243 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 16:36:03 ID:mzCEl3a+O
>>224
英語文法に中学も高校もない。
英頻ならパーフェクト。熟語編は熟語集やるなら要らない。
英語の勉強の仕方216
244 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 16:36:48 ID:mzCEl3a+O
>>226
知ったかはやめろって。
英語の勉強の仕方216
245 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 16:39:23 ID:mzCEl3a+O
>>229
やめと毛よそんなの。何でシステム英単語やらないかなあ?
英語の勉強の仕方216
247 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 16:42:28 ID:mzCEl3a+O
>>234
馬鹿、すぐやめれ。時間無いぜ。訳語をが重複するから、早くやめろ。
同単語でも単語集によって意味違うだろ。
違う意味おぼえるのやめろ
英語の勉強の仕方216
249 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 16:56:45 ID:mzCEl3a+O
>>235
やれ。
英語の勉強の仕方216
250 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 16:58:52 ID:mzCEl3a+O
>>248
だから伊藤カズやれ。解説は手抜き無し。パーフェクト
英語の勉強の仕方216
268 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 19:41:32 ID:mzCEl3a+O
>>258
だから今勉強するんだろ馬鹿かこいつ
^−^英語の勉強法パーフェクト版^−^
437 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 19:42:50 ID:mzCEl3a+O
>>431
テンプレート読め馬鹿
^−^英語の勉強法パーフェクト版^−^
438 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 19:48:45 ID:mzCEl3a+O
>>431
お前だけは参考書丸ごとかきうつしてろ。二十年後うかる。
英語の勉強の仕方216
269 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 19:49:31 ID:mzCEl3a+O
>>267
受験生がなぜアドバイスする
英語の勉強の仕方216
310 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 23:14:52 ID:mzCEl3a+O
>>273
英語の勉強に村上春樹薦める馬鹿が何言ってやがんだ(笑)
知ったかシネ
英語の勉強の仕方216
311 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 23:20:09 ID:mzCEl3a+O
>>296
Duoは効率的に見えてそうではない。文章が偽造英文で、
実際の用法はシスタンにある。
熟語はターゲットをチェックペンで塗ってやればサクサク覚えられる。
英語の勉強法パーフェクト版スレを見ろ。アンチはスルーで。
英語の勉強の仕方216
312 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 23:27:28 ID:mzCEl3a+O
>>309
それは要するに英文に慣れていないから。
英文構造が気になって純粋に意味が追えないんだな。
手書き全訳→解説読んで構造理解→定着の為に、10〜20回読み込んで頭に叩き込む。
これ以外に道はない。
手書き全訳を省くと進度は速くなるが結局読みが荒くなり
読めなくなる。

英語の勉強の仕方216
313 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 23:32:13 ID:mzCEl3a+O
>>309
お前手書き全訳やってないだろ。
読むだけの奴って、大抵読めるが内容つかめないとか言う。
そりゃ目で文追うだけなら誰でも出来る。
やったつもりになり、皆結局落ちる。

英語の勉強の仕方216
315 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 23:34:11 ID:mzCEl3a+O
だから伊藤和夫は手書き全訳やれといっていた。
数え切れない程の生徒を見てきた結論。
英語の勉強の仕方216
318 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 23:46:59 ID:mzCEl3a+O
>>316

英語の勉強の仕方216
319 :大学への名無しさん[]:2009/08/07(金) 23:50:38 ID:mzCEl3a+O
>>316=>>308
こいつは過去問直前でいいとか、適当な事言っている。
さすが毎日2ちゃんやる受験生(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。