トップページ > 大学受験 > 2009年06月18日 > ZZuM+7hL0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61

書き込みレス一覧

化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61
924 :大学への名無しさん[sage]:2009/06/18(木) 00:29:55 ID:ZZuM+7hL0
出たw
駿台模試で間違った覚えがあるぞ
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61
927 :大学への名無しさん[sage]:2009/06/18(木) 02:56:06 ID:ZZuM+7hL0
卜部のほうは見てないからわからんけど、石川化学計算はいいよ。
石川読んだ後に新研究読むと感動するよ。
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61
951 :大学への名無しさん[sage]:2009/06/18(木) 20:43:39 ID:ZZuM+7hL0
公式の暗記と言い切るのも少々残念だ。
計算問題を繰り返している間に、いわゆる公式が当たり前のものとして
端折りとして書き下せるようになるのが理想じゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。