トップページ > 大学受験 > 2009年06月04日 > o3glyChQO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
日本史総合スレpart19

書き込みレス一覧

日本史総合スレpart19
965 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 21:31:44 ID:o3glyChQO
ごめん
ほんとにごめん
テンプレ作るって言ったのに・・・
今から頑張って作業しようと思うけどさすがに足りないかな?
日本史総合スレpart19
966 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:01:56 ID:o3glyChQO
次スレ
【テンプレ】日本史〜【改訂中】

注意書きで次スレでテンプレ完成予定と書く

とりあえず参考書までは完成させたから次スレから使えそうか判断して?

物によって情報量が大小してるし、字を詰めすぎてて見づらいからそこも今後なんとかします
あと、全てに【概要】【対象】を設ける予定です
日本史総合スレpart19
967 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:02:52 ID:o3glyChQO
《最低限必需品》

・詳説日本史(山川出版)
・日本史B用語集(山川出版)

日本史はこの2冊を完璧に仕上げれば参考書は必要ないと言っても過言ではありません



《おすすめ参考書》

・詳説日本史研究
メリット:詳説日本史Bの教科書がさらに詳しくなった1冊。用語集並みに詳しい。
デメリット:値段が高く、厚さ、重さ的に持ち運びが不便。


・石川実況中継@〜D
メリット:サブノートが充実している。間違えやすい部分などの説明が詳しく書かれている。CDがついている。
デメリット:全部揃えるとなると値段が高い。


・金谷の一問一答(史料編含む)
メリット:MARCHレベルの志望者はZ100題を中途半端にやるなら、これを繰り返したほうが得点がとれると思う
デメリット:センターだけの方にはあまりオススメではない。星を気にして全部の問題をやろうとしないものがいること。赤シートで消えない(史料編除く)
日本史総合スレpart19
968 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:04:47 ID:o3glyChQO
・Z会はじめる50
メリット:基礎的な質の良い問題が上手く選定されている問題集。付録のまとめと一問一答も身につければ、中堅私大までなら要領良く対応できる。
デメリット:問題の設問に対して解説がない。難度的には金谷やZ会一問一答をやれるなら必要はかなり薄い。
対象:急いで概要の演習と確認をしたい人(スタートが遅かった受験生)。中堅私大志望者。


・Z会100題
メリット:後ろの解説が詳しく 論述の基礎にもなる。マーチ以上の志望者などはオススメ
デメリット:問題が簡単すぎる 。一問一答を疎かにしてこの本をやろうとするものがいたりすること。

対象:MARCH以上


・日本史B 用語&問題2100
メリット:右側に要点がまとめられている。索引がついている。
デメリット:金谷の一問一答にレベルが劣る
日本史総合スレpart19
969 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:05:40 ID:o3glyChQO
・金谷なぜと流れがわかる本
メリット:物事の経過をとても丁寧に解説してくれる。全くの歴史音痴でもスムーズに進められて、石川や菅野や教科書への橋渡しになる。
デメリット:事項のまとめが良くない。あくまで受験日本史のスタートラインに立つためのもので、これをメインに使うものではない。


・日本史ナビゲーター
メリット:講義物にありがちな茶化した表現や、必要以上に砕けた説明をせずに、学校の授業のような解説で学ぶことができる。表現がシンプルかつ親切でクセがない。
デメリット:教科書などで確認が必要なのは他の講義物と変わらない。石川や菅野ほど試験に出るポイントを強調したり派手さはなく、到達点も劣る。
対象:石川が合わない歴史が好きな初学者。学校の授業を聞きたい人。


・問題集完全版(東進ブックス) メリット:解説中の重要語句まで赤シートで確認可能。一問一答完全版のアウトプットに最適。
デメリット:わからない(思いつかない)
対象:『一問一答完全版』使用者
日本史総合スレpart19
970 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:06:33 ID:o3glyChQO
・書き込み教科書(山川出版)
メリット:定期テスト向け
デメリット:特になし
対象:比較的時間があり教科書の確認をしたい人や教科書本文を引用するような高校の定期テストには持ってこいです。


・山川一問一答
メリット:地図の問題とかついておりその点は、金谷より優れている
デメリット:解答冊子の位置がズレてたりするので、間違えに気付けるなら、使用してもよい
対象:ニッコマレベル、法政ぐらいまでオススメ


・センター日本史Bが面白いほどとれる本(中経)
メリット:完璧にセンターレベルに適していると言える。難しい用語(難関大向け)はない分、教科書レベルならこの本で9割型マスターできると思う
デメリット:センターに適しすぎているため、難しい用語がない点で実況中継や管野に劣る 。二次、私立の場合はあまりお勧めできない。
日本史総合スレpart19
971 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:08:44 ID:o3glyChQO
・菅野の日本史B講義録
メリット:非常に細かいところまで触れられており、実況中継より知識レベルは断然上
デメリット:詳しすぎて本当にこんなのが出るのか、というものもある。


・超速日本史
メリット:流れを非常につかみやすく読み物感覚で読める
他の講義本より冊数が少なく安く手に入る
デメリット:あちこち漏れがある。あくまでも流れだけで細かいところは何もないので他の本で補充が必要。歴史小説など史実と違う内容が記載されている例あり
日本史総合スレpart19
972 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:12:39 ID:o3glyChQO
・そのまま出るパターン一問一答(三省堂)
メリット:完全版とは違い、解答の語句を赤シートで隠すことが可能。
また、完全版とは違い、ある時代区分毎に頻度(10段階)の高いものから順に並んでいるのも特徴的。
なので、志望するレベルに合わせ取り組む問題を取捨選択することが可能です。
デメリット:それほど大きな欠陥ではありませんが、『一問一答完全版』に比べ戦後以降の問題数が少ない。
対象:志望は問いません。現時点で『一問一答完全版』に対し赤シートに関して不満があるという人は是非とも。
日本史総合スレpart19
973 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:13:41 ID:o3glyChQO
・伊達の最勝王[Part1]
メリット:早大慶大まで対応可 。まとめる手間が省ける
短所:書き込む場合、解答番号が邪魔になる
対象:早慶志望者や独学でまとめるのに苦労をしている受験生
・伊達の日本史最勝王[Part2]
メリット:Part1に同じ。19題の問題付き
デメリット:Part1に同じ。問題の解説なし(困ることはない)
対象:Part1に同じ


・菅野の日本史テーマ別知識の総整理
メリット:最後の総チェックとして使える、内容は一問一答式。
デメリット:誤植がいくつかある。あとこれは菅野の参考書全てに言えることだけど非常に細かい。
対象:早慶以外不要だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。