トップページ > 大学受験 > 2009年06月04日 > 36HNVepd0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000082001000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
椿事件
毎日新聞は変態をメタタグにしていた
毎日新聞はロリータ少女買春のノウハウを指南していた
豊橋技術科学大 女子職員のトイレこじ開けた教授
毎日新聞と大学受験 Part2

書き込みレス一覧

豊橋技術科学大 女子職員のトイレこじ開けた教授
75 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 09:14:30 ID:36HNVepd0
・京都教育大の男子学生6人が女子学生を暴行したとして集団準強姦(ごうかん)容疑で逮捕された
 事件で、同大は3日、学生に対する説明会を開いた。寺田光世学長は「人権を踏みにじる卑劣
 極まりない行為。人権に対する意識を高め、行動に反映してほしい」と呼び掛けた。

 説明会は大教室で行われ、約450席は参加した学生でほぼ満員となった。6人を退学ではなく
 停学処分にした理由について、寺田学長は「甘いと言われるかもしれないが、教育大学である
 以上、加害者も更生させて社会に送り出すことが責務だ」と説明した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000145-jij-soci

※元ニュース
・被害者の女子学生(19)がコンパの席で「ダービー」という一気飲みのゲームに参加させられていた
 ことがわかった。また、女子学生が別室に連れ込まれた際、居酒屋の店員が異常に気づき扉を
 開けようとしたが、中から扉を押さえられたという。(一部略)
 http://www.ntv.co.jp/news/136774.html
・介抱装い犯行か 京都教育大集団暴行
 http://www.ntv.co.jp/news/136834.html
・報道によると、寺田学長は、「教育的配慮」という言葉を会見で20回ほども使ったという。
 大学では、3月3日に事件を知りながら、これまで警察への通報や学生処分の公表をしていなかった。
 寺田学長は会見では、いずれも教育的配慮を強調。捜査上の影響や自殺の懸念などを理由に、
 当初は処分内容も明かさなかった。
 さらに、今回の事件について、現在も「公然わいせつ」と考えているとまで言ったのだ。学生に事情聴取
 したというが、なぜそう認定したのかは明らかにしていない。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2009/06/02042423.html

※元スレ
・【京都教育大・集団強姦】 会見で「今でも公然わいせつだと思ってる」と言った学長、「今回の事件は重い犯罪です」と在校生に説明★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244037721/
・【京都教育大・集団強姦】 学長「警察に通報しなかった問題…我々が家族に報告したから通報につながった」→生徒ら「隠蔽の疑念晴れず」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244041053/
毎日新聞と大学受験 Part2
78 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 09:38:24 ID:36HNVepd0
朝日新聞社は3日、週刊新潮6月11日号の掲載記事とその広告について、
「朝日新聞の信用を著しく棄損した」として、謝罪と訂正を求める抗議文を同誌編集部に送った。

記事は「ひた隠しにされた『部数水増し』衝撃の調査データ」の見出しで、
朝日新聞の「本当の配達部数」が、日本ABC協会が調べた部数に比べて
大幅に少ないとしている。

本社は抗議文で、記事が取り上げた滋賀県内での調査データは「実態と異なり、
まったく信用できない」とし、広告の見出しについては「全発行部数の34%が捨てられたと
誤解される記述で、断じて看過できない」と指摘している。

毎日新聞と大学受験 Part2
79 :椿事件[age]:2009/06/04(木) 09:42:59 ID:36HNVepd0
椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、テレビ朝日による放送法違反が疑われた事件である。当時
全国朝日放送(ANB 現:テレビ朝日)の取締役報道局長であった
椿貞良による、日本民間放送連盟の放送番組調査会の会合の中での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
−−−−−−−
経緯

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散前の
議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権が誕生。
自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日
報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を
絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような
報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。

10月13日、産経新聞が朝刊一面で椿発言を報道、各界に大きな波紋を広げる。これを受けて、
郵政省放送行政局長の江川晃正は緊急記者会見で、放送法に違反する事実があれば
電波法第76条に基づく無線局運用停止もありうることを示唆、自民党・共産党は
徹底追及の姿勢を明確にする。10月25日、衆議院が椿貞良を証人喚問。その中で椿は
民放連会合での軽率な発言を陳謝したが、社内への報道内容の具体的な指示については
否定、一方で放送法で禁止されている偏向報道を行った事実は認めた。

毎日新聞と大学受験 Part2
80 :椿事件[age]:2009/06/04(木) 09:44:27 ID:36HNVepd0
テレビ朝日=朝日新聞の捏造

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
毎日新聞と大学受験 Part2
81 :椿事件[age]:2009/06/04(木) 09:45:47 ID:36HNVepd0
椿事件まとめサイト

http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/12.html


毎日新聞と大学受験 Part2
82 :毎日新聞は変態をメタタグにしていた[age]:2009/06/04(木) 09:49:23 ID:36HNVepd0
METAタグとはサイトごとに設定する、ロボット検索エンジン用のサイトの説明文のようなものだ。
「私のサイトはこんな情報を扱ってますよ」ということを、このMETAタグに記述する。その中のキーワードの
項目に、毎日新聞社はこんな文字を設定していた。

 japanese girls,geisha,waiwai,hentai

日本語に直すと「日本の女の子、芸者、ワイワイ(当該コーナー)、変態」である。最後の「HENTAI」という言葉だが、
外国では日本のアダルトゲームやその手のエロ絵のことをそう呼ぶ。つまり毎日新聞社はエロで外国人を釣っていたわけだ。

 このMETAタグというのは普通は社内の会議によって決められるものだ。どのキーワードを設定するかで、
集めたい人が決まってくる。当該コーナーからの要望で採用したのか、はたまた勝手にエンジニアが挿入してしまったのか。
その真実は分からないが、毎日新聞社は「HENTAI」というキーワードをトップページに掲げていたわけだ。
これでは当該コーナーだけは悪いと言われても納得するのは難しい。

 今ではそのキーワードは消されてしまっているが、web魚拓で確認することが可能だ。このあたりの真相を
ハッキリさせておかないと、これからもこの点で毎日新聞はつつかれることになるだろう。
もちろん、デジタルマガジンとしてもこのことは忘れない。毎日新聞社は謝罪だけではなく、真実を公開してみてはいかがだろうか?
http://news.livedoor.com/article/detail/3700459/

毎日新聞と大学受験 Part2
83 :毎日新聞はロリータ少女買春のノウハウを指南していた[age]:2009/06/04(木) 09:52:23 ID:36HNVepd0
http://japundit.com/archives/2008/01/23/7731/
--------------------------------
毎日WaiWaiは小銭でロリータとのプレーを求めている男性たちのために有用なアドバイスを持っている。
・未成年は避けなさい。
・Eメールに絵文字や顔文字をたくさん使う少女に注目しなさい。
・年齢を18歳以上であるとメッセージで返信してもらうように仕向けなさい。
・待ち合わせ場所には待ち合わせ時間より早く到着しなさい。
・隠れられる場所を見付け、少女があなたのタイプであるかどうかと彼女が何をしているかを確認しなさい。
・その界隈を頭に入れ場合によっては闘争可能なルートを確認しておきなさい。
・少女が未成年の場合には友人グループが近くにおり彼女を待っていることがある。
・少女が美人局の場合には近くには男がいるだろう。
・美人局であればファミレスやコンビニにいることが多いので疑念が浮かべばそうした処をチェックしてきなさい。
・ホテルに行く場合には、入る時も出る時も別々にしなさい。
・車で行くのであれば少女にはナンバーを覚えられないように離れた場所に駐車しなさい。
--------------------------------
豊橋技術科学大 女子職員のトイレこじ開けた教授
76 :大学への名無しさん[age]:2009/06/04(木) 09:55:35 ID:36HNVepd0
【豊橋技術科学大】女子トイレこじ開けのぞき 女性職員が入ったことを確認し鍵のかかった扉をドライバーで…教授を処分
豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)は31日、
同大学工学部の50歳代の男性教授が、セクハラ行為をしたとして、
4月1日から3か月の出勤停止処分にした、と発表した。

同大学によると、男性教授は昨年7月下旬、研究棟の女性専用トイレで、
女性職員が入ったことを確認し、鍵のかかった入り口の扉をドライバーを使って
こじ開けたという。
個室内にいた女性職員が物音に気づき、ドアを開けたところ、
男性教授は走って逃げたという。

同トイレは、入り口の扉を開けると洗面台、その奥に個室が設置されていた。

学内調査に対し、男性教授はセクハラ行為を認めているが、
「なぜやってしまったのか、はっきりした記憶がない」と話しているという。

毎日新聞と大学受験 Part2
84 :大学への名無しさん[age]:2009/06/04(木) 10:20:40 ID:36HNVepd0
民主松岡議員出席の会合で「北の核開発マンセー!」
1 :名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 17:32:42 ID:4kYOxTVa
・幅広い人々がスクラムを組み現状を変えていこう
金日成主席生誕95周年記念 金正日総書記生誕65周年記念「自主と平和のための
全国フォーラム」(主催=チュチェ思想研究会全国連絡会)が7日、アピオ大阪(大阪市)
で行われ、全国のチュチェ思想研究者や市民、総聯大阪府本部の活動家、府下在住の
同胞ら200余人が参加した。 〜

松岡議員は「今の日本の悪い流れを変えるのは市民のつながり」だと指摘した。 〜

韓理事は、2月3日から3月7日にまで朝大生らを引率し朝鮮を訪問、嵋谷協同農場、泰川4号
発電所などを見て回った過程で、「強盛大国の黎明」を実感したと語った。

そして、核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への地盤を固める土台であり、それこそが
「黎明」であると指摘。「先軍政治」がいかに賢明であったのかは今日、朝鮮をとりまく環境に
如実に現れており、その基礎に人間中心のチュチェ思想があると強調した。


ソース:朝鮮新報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0418-00001.htm

毎日新聞と大学受験 Part2
85 :大学への名無しさん[age]:2009/06/04(木) 10:41:41 ID:36HNVepd0
憲法を守ろうと活動する「九条の会」が2日、発足から丸5年となったことを記念して東京都千代田区の
日比谷公会堂で講演会を開いた。呼びかけ人の一人で、昨年末に亡くなった加藤周一さんの志を
受け継ごうと、壇上には加藤さんの写真が掲げられた。

講演した作家の大江健三郎さんは「核保有国と非核保有国との間に信頼関係がなければ、
核廃絶は始まらない」という加藤さんの指摘を紹介。「そんな信頼関係などあるものかと
笑いを浮かべた人もいるでしょう。例えば北朝鮮との間に。でも私は日本としてのやり方は
あると思う。私たちが不戦の憲法を守り通す態度を貫くなら、信頼を作り出す大きな条件と
なるのではないか」と語った。

朝日新聞 「九条の会」発足5年記念、大江健三郎さんが講演
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200906020371.html


毎日新聞と大学受験 Part2
86 :大学への名無しさん[age]:2009/06/04(木) 13:05:07 ID:36HNVepd0
8 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:02:04 ID:C8HPKO1t0
京都レイプ教育大 京都レイプ教育大 京都レイプ教育大 京都レイプ教育大 京都レイプ教育大


磯谷昇太 (22)4年 京都市伏見区深草直違橋片町 陸上部(長崎南高校)対馬出身
竹田悟史 (25)4年 京都市伏見区深草直違橋片町 陸上部(大阪星光学院高校)
上田拓 (22)4年 京都市伏見区深草西浦町 アメフト部(福知山成美高校)
小畑弘道 (22)4年 和歌山県紀の川市貴志川町 サッカー部(桐蔭高校)
原田淳平 (21)3年 大阪府茨木市耳原 ハンドボール部
田中康雄 (21)3年 京都市伏見区深草大亀谷大山町 アメフト部(膳所高校)

http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/300187.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/300188.jpg
携帯画 WVGA
http://upl.silkload.info/all/img/up001029.jpg
http://upl.silkload.info/all/img/up001030.jpg
WQVGA
http://upl.silkload.info/all/img/up001031.jpg
http://upl.silkload.info/all/img/up001032.jpg
元大画像
http://upl.silkload.info/all/img/up001033.jpg
http://upl.silkload.info/all/img/up001034.jpg

毎日新聞の変態報道の教育的効果↑
毎日新聞と大学受験 Part2
87 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:48:20 ID:36HNVepd0
新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
http://news.livedoor.com/article/detail/4187032/

実際には配られない新聞が大量に販売店に押しつけられているとされる、いわゆる「押し紙問題」をめぐり、
新たな波紋が広がっている。週刊新潮が、この問題を4ページにわたって特集したところ、新聞3社が、
広告の表現などについて抗議文を送付したのだ。一方、記事を執筆したジャーナリストは、
「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。

新聞側は記事の訂正・謝罪などを要求

波紋を広げているのは、「週刊新潮」6月11日号(首都圏では2009年6月5日発売)に掲載された
「『新聞業界』最大のタブー『押し紙』を斬る/ひた隠しにされた部数水増し」と題した記事。
この問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんが執筆している。
記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主をしていた男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を
行ったことを紹介。その結果から、新聞社から販売店に届けられるものの、実際に読者には配達されない「押し紙」の割合を推定した。
記事では、「『押し紙率』を見てみると、大手4紙については読売18%、朝日34%、毎日57%、産経57%だった。
4紙の平均でも、公称部数の実に4割以上が『押し紙』だった」と結論づけている。

また、6月5日の朝刊各紙に掲載された同誌の広告には、「読売18%、朝日34%、毎日57%が配られずに棄てられていた―」という見出しが躍った。

これを受けて、広告で名指しされた形の新聞3社は抗議文を週刊新潮編集部宛に送付。各社は

「(調査結果は)実態と異なり、まったく信用できない」(朝日)
「広告は、読売新聞の発行部数の18%が配達されずに棄てられていたとの印象を一般の読者に与えるが、
事実と異なっており、看過できない」(読売)
「客観性に欠ける調査を根拠にしており、信ぴょう性がなく、毎日新聞の名誉を著しく棄損する」(毎日)
などと主張。特に毎日新聞については、損害賠償請求を含む法的措置を検討することも明らかになっている。
毎日新聞と大学受験 Part2
88 :大学への名無しさん[]:2009/06/04(木) 23:50:56 ID:36HNVepd0
だが、週刊新潮側も、一歩も引かない構えだ。週刊新潮編集部では、
「『記事の訂正・謝罪』に応じるつもりはありません。今回の記事は、タイトルにもあるように『短期集中連載』です。
『反論』という形になるかどうかは未定ですが、抗議があったことについては、今後、連載の中で触れる予定です」
とする一方、記事を書いた黒薮さんは、「不思議なのは、抗議の主な対象が広告表現だということです。記事の内容そのものについて、
どう考えているのか知りたいところです。むしろ、これを機会に、問題が表沙汰になったことに
意味があると思っています。新聞社側も異論があるのであれば、紙面で反論を展開するなり、裁判を起こすなりすればいい。
公の場で決着を付けるのが良いのでは」と話す。

朝日、毎日、読売とも「『押し紙』はありません」

この問題で特徴的なのは、主に広告表現が問題視されたことだ。ところが、今回抗議文を送った3社の紙面には、
問題の表現がそのまま掲載されている。各紙では広告の表現などについて審査を行っており、問題がある表現だと
判断されれば、その部分が削除されたり、「黒塗り」にされることもある。今回のケースでも、
「抗議するくらいならば、事前に『黒塗り』にする」という選択肢もあったはずだ。この点については、各社は

「『表現の自由』の観点もあって事前に広告掲載を制限することは適切な行為とは考えておらず、
なるべくそうした措置はとらないようにしています」(朝日新聞社広報部)
「明らかに誤った記述だったため、社内で対応を検討しました。その結果、広告をそのまま掲載し、
厳重抗議した事実をあわせて報道することにしました」(毎日新聞社社長室広報担当)
「広告については、表現や内容によって制限することもありますが、なるべく制限することなく
そのまま掲載するようにしています」(読売新聞東京本社広報部)と説明。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。