トップページ > 大学受験 > 2009年05月22日 > MM5TA99H0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0103000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
454
大学への名無しさん
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61
【テンプレ】生物の勉強の仕方part26【拡大中】

書き込みレス一覧

化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61
463 :454[]:2009/05/22(金) 01:43:40 ID:MM5TA99H0
みなさんありがとうございます!!

とりあえず重問に絞って頑張ります

>>462

青本って駿台ですよね?
理由聞いてもいいですか?

【テンプレ】生物の勉強の仕方part26【拡大中】
668 :大学への名無しさん[]:2009/05/22(金) 03:18:38 ID:MM5TA99H0
教科書のadvanceにのってる
裸子植物の生殖と発生って覚えなくてもいいですか?

被子植物は覚えたんですけど

旧帝大志望です
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61
465 :454[]:2009/05/22(金) 03:35:45 ID:MM5TA99H0
>>463

そうなんですか!

生物選択なんですが英数もトータルして青本ですかね?
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号61
466 :454[]:2009/05/22(金) 03:36:56 ID:MM5TA99H0

>>464でした><

連投すみませんorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。