トップページ > 大学受験 > 2009年05月02日 > ZsIfaXPYO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000255113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
才能と努力、どちらが重要か?

書き込みレス一覧

才能と努力、どちらが重要か?
73 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 20:38:06 ID:ZsIfaXPYO
親の教育というより家系もあるのでは?
代々学者の家系の奴は親戚全員東大だった。

ユダヤ人みたく勉強が家庭の家訓みたいな家。

夕飯で勉強についてお互いに意見出し合ったりね。

才能と努力、どちらが重要か?
76 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 20:48:39 ID:ZsIfaXPYO
なんかのテレビで見たけど東大合格者の家庭を調査していくとある共通点があった。まずは95パーセントが家庭環境が良い。

次に何か解らない事があると徹底的に調べる習慣がある。
本を読んでいて解らない単語があったりすると進んで調べる習慣があった。
解らない事は解らないままにしないでキチンと調査する習慣があった。
才能と努力、どちらが重要か?
82 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 21:00:49 ID:ZsIfaXPYO
ピアノの天才児の脳の脳波を見てみると極度な緊張状態を伴った集中状態にアルという。

勉強の天才も脳がそれこそ、目の前に生死を伴う位の緊張状態を伴う極度の集中状態にあると思われる。
普通の人間はたかが勉強でそこまでの集中状態に入る事は無い。
才能と努力、どちらが重要か?
84 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 21:02:54 ID:ZsIfaXPYO
東大合格者の残り5パーセントは突然変異。中卒と中卒から子供が東大とか。
才能と努力、どちらが重要か?
87 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 21:08:12 ID:ZsIfaXPYO
要は勉強するたびに
この勉強した後、この内容を忘れてしまったら即死刑!!

という条件の中子供のうちから勉強していたら、いつか一度読んだだけで内容を暗記出来るようになるはず。

誰に言われる訳でもなく子供の時から自らこのような態度で勉強出来たら高校生になれば一時間の勉強でも東大受かる。
才能と努力、どちらが重要か?
89 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 21:18:07 ID:ZsIfaXPYO
才能の定義は?

受験の才能とはつまりは論理的思考だと思う。

例えば、正三角形を頭に描け。と言われたら正三角形を思い描ける。

また永遠に続く直線を思い描け。

などこの世に存在しない純粋数学上の概念を理解出来る、認識出来る部分が人間の脳にはある。

つまり全ての人間が論理的に物事を考える素質が脳の中にある

論理的に考える能力があるにも関わらず、その程度に差がある。

これは元々の素質もさる事ながら、論理的思考の訓練、つまり小学校の教科書をキチンと理解してる人が少ないのだ。

東大合格者の人は小学校の教科書の内容をキチンと論理的に筋道立てて説明出来た。

しかし早稲田、慶應の人は丸暗記で、コウなればこうなる。このパターンならこう。

としか説明出来なかったという。
才能と努力、どちらが重要か?
91 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 21:22:02 ID:ZsIfaXPYO
東大合格者が小学校レベルの教科書をキチンと論理的に筋道立てて説明出来きるとはどういうことを意味するのか?


学習とは要は論理的に思考する技術、論理的に思考する訓練なのだ。

これが出来ればノートを取らなくとも先生の言う事が解る。
逆に論理的に思考出来ないと何時間勉強しても時間が足りず結局は経験による反復練習、経験から答えを満く事になり非効率になる
才能と努力、どちらが重要か?
116 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 22:06:29 ID:ZsIfaXPYO
論理的思考について面白い記事読んだ。
アメリカ人の宗教観に繋がる。

人間には神話を信じる人種と信じない人種がいる。

信じない人は論理的現実認識においてのみ世界を認識するらしい。

論理的認識とは

AはBでありBはCである…という論理が正しければそれを現実と認識するのだ。
こういう人は神話を信じないがゆえに論理的認識が発達したと言える。

逆に神話を信じるとは、神がいるらしい。
神が我々を作ったらしい。
我々は元々一つだったらしい。
などなど。
これらにその地域地域の民族神話が結びつき、日本ならお墓を壊すと罰が当たる、神社に唾してはならない。みたいな神話からくる迷信が生まれる。つまり日本はほとんど神話を信じる派の人間であるのだ。
神話を信じない事がそのまま論理的認識に繋がるならば
神話を信じる我々日本人は最初から論理的認識においてハンデがあると言えないか?
才能と努力、どちらが重要か?
125 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 22:23:27 ID:ZsIfaXPYO
さらに神話を信じる人種とは長い間その地域に定住している民族であり

神話を信じない人種は定住しない放牧民族だというのだ。

要はあらゆる地域に住むうちに神話は地域地域ごとに異なりそんなの嘘っぱちだと気がついた人達が全世界共通の論理こそ崇拝するにふさわしい絶対的真理であるとしたのだ。

ある放牧民族の神=論理であるのだ。

我々が神様を信じ崇拝するようにある民族は論理こそ絶対的真理としているのだ。

論理的才能とは文化を持たない民族。神話を持たない民族にとっては当然持っていて然るべき素質なのだ。
才能と努力、どちらが重要か?
133 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 22:35:22 ID:ZsIfaXPYO
はっきり言って勉強が出来る才能なんて大した事無い。

どっかの投資家が二兆円の資産を株で設けたとかの方が大事。

才能や努力より金

二兆円あれば世界に一人しかいない天才すら風呂掃除要員として雇う事が出来る。
才能と努力、どちらが重要か?
136 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 22:40:08 ID:ZsIfaXPYO
>>118
>>132

確かに君の意見は面白いね。
つまり才能が無い人間には才能がある人間の事を理解する素質すらないから
あれこれ推察するしかないのだ。

もしかしたら天才に見えて頭の中ではみんなと逆の考え方をしてるだけかもしれない。

もしかしたらすごーくあたり前の事を考えてるだけなのかもしれない。

もしかしたら僕が言ったようにただ文化が違うだけかもしれない。
才能と努力、どちらが重要か?
139 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 22:49:56 ID:ZsIfaXPYO
才能がある人からみたら才能が無い人間なんて人間に見えて居ない可能性もある。

何で論理的に考えられないの?

論理的に考えられないなら論理的に世界を認識してない事になるから

つまり妄想と現実を一緒にして世界を認識してるんだよ?

一生妄想しなが世界を見て終わるなんてとても人間とは言えない。

数学や才能なんて要らない。

まず君達は世界に神は居ると思う?

居ないなら神社を壊せる?

天皇にケチつけられる?

あやふやなままを好むけど一番大事な点をあやふやにしたまま一生終えるの?

そんな君達は豚と一緒なんだよ。

論理的に考えられない人間は豚と一緒なんだ。

なんて論理的思考の才能がある人は考えてるかもしれない。
才能と努力、どちらが重要か?
146 :大学への名無しさん[]:2009/05/02(土) 23:03:50 ID:ZsIfaXPYO
さらに俺が身近な天才を見て気がついた事がある。

例えば、数学の才能がある奴は数学の難問を解く時に出題者の意図まで読めるらしい。

出題者が、君達はこの論理的筋道が見えるかな?

みたいに語る声が聞こえるという。


一見出題者のレベルと我々受験生のレベルは天と地程の差があるように感じる。
しかし才能があると思われる人からすると、同じ人間だ同じ論理という共通言語を操る同じ人種だ
となり手を取るように出題者の意図が透けて見えるのだ。

論理的思考とはつまり論理という世界共通言語の道具であり我々人類共通の資産であるのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。