トップページ > 大学受験 > 2009年02月27日 > LBnW3nqu0

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/6732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000060100000340216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
大学への名無しさん[
電気通信大学part13

書き込みレス一覧

電気通信大学part13
64 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 12:00:00 ID:LBnW3nqu0
受かりたいね。
電気通信大学part13
66 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 12:02:41 ID:LBnW3nqu0
おいおい英語本当にその点数なの?w
電気通信大学part13
69 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 12:12:09 ID:LBnW3nqu0
( ゚д゚)何・・・。
お前只者ではないな。後期金沢の機械にしたらかなり有利だろう。
英語できるなら国際教養大学受ければいいのに。C日程は英語だけだぞ。あ…英語の小論だけど。。
電気通信大学part13
74 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 12:23:48 ID:LBnW3nqu0
>>70
マジか。でも、入ってから英語ができるのは強みになりそうだな。

>>72
まあ、できない科目でも好きっていうのあるだろう。。
数学はまったくできないけど、科目自体は一番好きってやつ・・・。
電気通信大学part13
78 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 12:37:51 ID:LBnW3nqu0
0点にはしないだろう。。ただ点数は引かれると思うけど。。
電気通信大学part13
82 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 12:47:06 ID:LBnW3nqu0
俺大問2の2番と4番の答えが疑問なんだけど、
それ迷って両方AAにしたんだよね。。
異なる価値観が持つ人は気が合うというにはわかるけど、
cast of charactersにその意味が含まれるのか当日考えてた。
それぞれ個人にそれぞれの世界観を持っているという意味に考えていたんだが。。

あとhistoryが経験を持っているからと言う意味でこいつの性格を熟知しているから付き合いがしやすいのか
それとも過去を知ってて性格を熟知しているから付き合いがあーなのかで迷った。どうなんだこれ。
まあ、見当違いなら別にかまわないけど。。
電気通信大学part13
88 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 14:04:17 ID:LBnW3nqu0
なるほど。eachで×とまでは、頭は回らんかったな。。
あなた個人の世界。人それぞれの世界。って意味で取ってしまった。。

歴史については納得する。確かに「家族」という意味で考えたら、
共有するのほうが正確だな。知ってるだけなら友人も言えるだろうし。

最初、俺もCDにしていたんだけど、見直しの時に考え直して変えたんだ。失敗したなぁぁ。
レスありがと。単語の通りにそのまんま訳していたな。自分なりに考えたつもりだったが…。
電気通信大学part13
112 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 20:09:54 ID:LBnW3nqu0
ネタがない・・・
電気通信大学part13
119 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 20:24:39 ID:LBnW3nqu0
>>118
から揚げにするから準備しとけよw
電気通信大学part13
127 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 20:39:40 ID:LBnW3nqu0
筑波と同じくらい?いや違うかな?
電気通信大学part13
134 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 21:09:18 ID:LBnW3nqu0
最近のやつはまとめてるから、わかんないよね。
一応2005年の赤本には2004,2003,2002のセンター点数書いてあるけど。。
古いから参考にならんか。。
電気通信大学part13
136 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 21:15:52 ID:LBnW3nqu0
しかし・・・過去6年間の最低点でどの科も570点はないぞ・・・。
電気通信大学part13
142 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 21:33:44 ID:LBnW3nqu0
2001年の電通大はセンター平均82%だからな。

C科・・・情報通信は600あってもぎりぎりだし585じゃ厳しいと思うぞ。。
まあ、こんな話したって結局合格発表まで待たないとわからんがな…。
電気通信大学part13
146 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 21:59:08 ID:LBnW3nqu0
あんまり鵜呑みにしないほうがいいよ
電気通信大学part13
159 :大学への名無しさん[sage]:2009/02/27(金) 23:08:57 ID:LBnW3nqu0
本当です。
電気通信大学part13
164 :大学への名無しさん[[sage]:2009/02/27(金) 23:40:40 ID:LBnW3nqu0
おいおい。無限等比級数とこんがらがってないか?
nかかっているやつは無限大にするとゼロになるぞ。
だからn掛かってないやつでOKだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。