トップページ > 大学受験 > 2009年02月27日 > EA38+Y6dO

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/6732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07510000000000001000101016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
■□首都大学東京 PART31□■

書き込みレス一覧

■□首都大学東京 PART31□■
152 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:23:36 ID:EA38+Y6dO
>>145
仲間だ
ちなみにあたしそれで浪人させられた
精神崩壊だわホント
後期も受けるけど落ちたら二浪・・・
女で二浪って・・・。
■□首都大学東京 PART31□■
154 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:25:23 ID:EA38+Y6dO
>>152
追記
ちなみに塾やら模試受けさせてもらえないから完全なる宅浪だよ
■□首都大学東京 PART31□■
164 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:38:51 ID:EA38+Y6dO
>>157
去年早稲田と理科大受けて受かってるんだけど、私立は絶対ダメだし国公立も親が認めるところ以外ダメって言われたから、泣く泣く浪人したけど気力続かなかった
ホント精神崩壊の1年だった
周りは無名私立でも行かせてもらえていいな
なんかもう鬱で死にたいや
■□首都大学東京 PART31□■
169 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:44:11 ID:EA38+Y6dO
>>160
それは私よりも厳しい条件下だなぁ;
失敗は許されないもんね

私の場合宅浪OKだけど私立はダメで国公立も親が認めるところ以外ダメ

国公立ってどこの大学以上とか制限ある?
■□首都大学東京 PART31□■
174 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:46:45 ID:EA38+Y6dO
>>167
ありがと(´;ω;`)
雰囲気打ち壊すようなマイナス発言ばっかりごめんね
まだ後期残ってるから首都大頑張るよ><
■□首都大学東京 PART31□■
177 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:49:23 ID:EA38+Y6dO
>>172
お金の問題だけじゃないみたい
私立は完璧ダメで、国公立も親が認めるところ以外ダメ=地方国公立不可だから
■□首都大学東京 PART31□■
182 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 01:54:50 ID:EA38+Y6dO
>>175
最近(´;ω;`)ばっか使ってる気がするや><
今日のテスト明らかダメだったから後期に賭けてみる…学部前期と違うけどorz
>>166
首都大生のうち3割は浪人だよ
■□首都大学東京 PART31□■
189 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 02:00:21 ID:EA38+Y6dO
>>181
父親が現役で旧帝大で、親戚のおじさんが二浪で京大だからそういう考えが当たり前になってるのかな…

去年インフルエンザで後期受けられなかったから、今年はちゃんと受けて今度こそ首都大入りたい
■□首都大学東京 PART31□■
191 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 02:03:20 ID:EA38+Y6dO
>>180
学科それぞれの募集人数が徐々に減ってるから、それが原因で倍率高くなってきてるんだと思うよ
■□首都大学東京 PART31□■
196 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 02:16:59 ID:EA38+Y6dO
>>194
それじゃあ倍率が急に上がったのはどう説明がつくの?
■□首都大学東京 PART31□■
200 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 02:20:32 ID:EA38+Y6dO
>>195
そういう家系ってことで割り切るしかないんだろうけど、無名私立行った人が大学生名乗ってると腹が立つのは自分だけかな…
■□首都大学東京 PART31□■
201 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 02:26:39 ID:EA38+Y6dO
>>199
経営・数理科学・電気電子・機械工・経営シスとか…他にもあった気がするけど
■□首都大学東京 PART31□■
209 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 03:10:12 ID:EA38+Y6dO
>>202
インダス2次科目増えて倍率下がってたからその分他の学科に回ったのかも
全体的に見れば何ら変わりないか
経営シスはほぼ横ばいだった;

>>203
名も知られてない大学(いわゆる無名私立)に通ってる人が周りにいすぎるせいで過敏に反応しちゃってるのかも;
確かに比べなくても良いよね
というか、次元が違うから比べたって仕方ないよね
あぁ早く大学生になりたいな…
■□首都大学東京 PART31□■
291 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 16:32:37 ID:EA38+Y6dO
後期に賭けよう

看護受ける人よろしくね
■□首都大学東京 PART31□■
316 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 20:21:15 ID:EA38+Y6dO
>>305>>309
私も80だった
左のうしろの方にいたけど寝てる人は見なかったなぁ
■□首都大学東京 PART31□■
330 :大学への名無しさん[]:2009/02/27(金) 22:09:19 ID:EA38+Y6dO
>>317
爆睡とか何しに来たんだろうね
ダメ元でもちゃんと問題と向き合おうとか思わないのか…

まぁ実質倍率下がるから他の数理科学受験生にとってはいいかもしれないけど、親が可哀相

でもその人がいびきかいてたら最悪この上ないな
ため息はそれに比べたらマシというか、他の受験生は問題解くのに集中してるからあんま気になってないと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。