トップページ > 大学受験 > 2008年12月21日 > zWfmTDUT0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000121242012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***

書き込みレス一覧

***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
767 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 17:09:52 ID:zWfmTDUT0
>>763
i≠j ⇒ f(i)≠f(j)
が1対1
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
770 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 18:28:38 ID:zWfmTDUT0
>>768
4行2列というのが何のことか分かりませんが
f(1), f(2), f(3), f(4)は互いに異なるので1, 2, 3, 4の順列ということになり4!=24通りです
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
771 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 18:29:27 ID:zWfmTDUT0
>>769
{a[n]}は等差数列ではありませんからその公式に当てはめられません
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
774 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 19:33:40 ID:zWfmTDUT0
sは集合ですから要素の順序に依りません
fによって変わるのは対応です
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
776 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 20:48:56 ID:zWfmTDUT0
>>775
何が「f(1)、f(2)、f(3)、f(4)つまり1234の順列」になるかどうかを聞いているのですか?
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
778 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 20:53:25 ID:zWfmTDUT0
訂正します
>>775
何が「f(1)、f(2)、f(3)、f(4)つまり1234の順列」になる理由を聞いているのですか?

***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
780 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 21:02:54 ID:zWfmTDUT0
>>777
fはsからsへの対応であって
1が対応するのがf(1)
2が対応するのがf(2)
3が対応するのがf(3)
4が対応するのがf(4)です
1対1という条件がない場合f(1), f(2), f(3), f(4)として考えられるものはそれぞれ1, 2, 3, 4の4通りありますが
この問題の趣旨は1対1であるfを数え上げることですからf(1), f(2), f(3), f(4)は互いに異なります
すなわちf(1), f(2), f(3), f(4)が1, 2, 3, 4の順列になる場合を数え上げることになりその個数は4!=24です
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
781 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 21:06:33 ID:zWfmTDUT0
>>779
あなたの質問の趣旨が分かりませんでした
>>778は私の質問です
「f(1)、f(2)、f(3)、f(4)つまり1234の順列になるのは、どうしてですか?」
には「なる」の主語がありません
「何が順列になる理由」を聞いているのかが分からなければ答えることが出来ません
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
782 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 21:12:02 ID:zWfmTDUT0
f(1)=1, f(2)=2, f(3)=3, f(4)=4と定義されるfは条件に合致しています
f(1)=1, f(2)=3, f(3)=2, f(4)=4と定義されるfも条件に合致しています
f(1)=4, f(2)=3, f(3)=2, f(4)=1と定義されるfも条件に合致しています
このようなfを数え上げることになります
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
783 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 21:23:38 ID:zWfmTDUT0
集合AからBへの写像f:A→BとはAの要素aそれぞれに対してBの要素f(a)を決めることです
実数xに対して実数f(x)=x^2と決めることでR(実数の全体)からRへの写像を1つ決めたことになります
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
785 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 22:51:07 ID:zWfmTDUT0
>>784
[2]
f×fとは合成写像のことですか?記号が違うように思います
任意のi=1, 2, 3, 4に対しf(f(i))=f(i)が成立すればよいのですが
(1)の条件即ち1対1であるfについて考えているので
任意のj=1, 2, 3, 4に対しf(i)=jであるiがただ1つ存在しています
よって任意のj=1, 2, 3, 4に対しf(j)=jであることになります
[3]
任意のi=1, 2, 3, 4に対しf(f(i))=iが成立することが条件ですのでf(i)=jとするとf(j)=iとなります
i=jの場合もあればi≠jの場合もありますので
i≠jでf(i)=j, f(j)=iとなるペアが0組1組2組に分けて考えますと
0組の場合すべてのf(i)=iで1個
1組の場合i, jの選び方が4C2=6通り
2組の場合i, jのペア2組の選び方が(4C2)/2=3通り
合計10通りです
[4]
f(f(f(i)))=iですのでf(i)=j, f(j)=kと置くとf(k)=iが条件です
このうち2つが等しければもう1つも等しいのでi=j=kでなければi, j, kはすべて異なります
i, j, kの3つ組は0組または1組ですので
0組の場合すべてのf(i)=iで1個
1組の場合(4C3)・2=8通り
合計9通りです
***数学の質問スレ【大学受験板】part84***
786 :大学への名無しさん[]:2008/12/21(日) 22:52:41 ID:zWfmTDUT0
>>785
>このうち2つが等しければ
i, j, kのうち2つが等しければ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。