トップページ > 大学受験 > 2008年12月17日 > j8ySPtUh0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000210000400008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
ばこ♯1234
ばこ ◆tr.t4dJfuU
日東駒専ではどこ受けたらいいのか?
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.27【現代社会】
T 東洋大学 Part50 T
日東駒専と大東亜帝国の壁を痛感してきた奴

書き込みレス一覧

日東駒専ではどこ受けたらいいのか?
448 :大学への名無しさん[]:2008/12/17(水) 09:33:11 ID:j8ySPtUh0
東洋はないってw
お前が受けなきゃいいじゃんw
今日は寒いよ。風邪ひかないように気をつけたいね。
政経ブック終った。暗記すんのに2週間もかかっちまった。
いよいよ受験か。マーチ受かりたい。最悪でも法政はね。
ニッコマの穴は今年は専修かもな。隔年減少は必ずある。
去年専修落ちたけどね。浪人で多少頑張ったから今年はニッコマ滑り止めになった。
ニッコマ受験校(古文有・社会政経選択)予備校入試直前試験いづれも80%

日大法(法律)2/7
専修法(法律)2/13
東洋経済(経済)2/20

落ちることはないと思うが問題がマーチより比較的簡単なのでケアレスミスが命取りに
なる可能性が大きいようだ。地方議員か公務員になりたいので日大は政治経済か公共政策
になるかもしれない。


【倫理政経】偏差値2からの公民vol.27【現代社会】
617 :ばこ♯1234[]:2008/12/17(水) 13:29:46 ID:j8ySPtUh0
無理だろw
日東駒専ではどこ受けたらいいのか?
463 :ばこ ◆tr.t4dJfuU []:2008/12/17(水) 13:55:30 ID:j8ySPtUh0
アンチ東洋はどうしたんだ?頭でも壊れたのか?
都合のいい数字を出して扇動でもしているつもりなのかい?
選択大学はこのクラスでは年によって変わっているぞw
しかも都合の悪い文学部を出さないのは姑息な奴だw
ここまでアンチなのは東洋でも落ちたのかw
工学部は改革により理工学部に再編され偏差値が僅かながら上昇しているぞ。


読売ウィークリーは毎年これを出しているが部数減が止まらず
廃刊になり週間読売時代からの70数年の歴史に終止符を打った。


日東駒専ではどこ受けたらいいのか?
464 :ばこ ◆tr.t4dJfuU []:2008/12/17(水) 14:08:50 ID:j8ySPtUh0
それから専修・駒沢には工学部がないから比較しようがない。
東海の仕業だと思うがそれなら東海の文系の比較もしたらいい。

T 東洋大学 Part50 T
694 :大学への名無しさん[]:2008/12/17(水) 19:35:34 ID:j8ySPtUh0
>>688

受験舐めてるwもう12月だろ。間に合わないよそれじゃぁ。
大東亜帝国も人気学部じゃ無理だろ。
東洋受けるなら朝霞のライフ受けろよ。ライフも難しいかも知れないけど。
政経に集中するしかないな。今更英単語覚えてもしかたないだろ。
よく法学部とか・・・w
国語は古文出るができるの?できないなら大東亜帝国受けろ。古文ないから。




日東駒専ではどこ受けたらいいのか?
471 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/17(水) 19:44:17 ID:j8ySPtUh0
日大が受験バブル時代からみると一番受験生を減らしてるのにww
専修も毎年受験者が減少し全学部試験を始めて去年は増加したが
来年は反動で減少するのは確実だし、駒沢も全学部で増やしたが
微増に留まった。東洋は専修・駒沢の全学部の影響を受けて微減したが
隔年減少としては僅か。

日東駒専と大東亜帝国の壁を痛感してきた奴
182 :大学への名無しさん[]:2008/12/17(水) 19:47:31 ID:j8ySPtUh0
雑誌「財界」だろw
日東駒専と大東亜帝国の壁を痛感してきた奴
184 :大学への名無しさん[]:2008/12/17(水) 19:58:04 ID:j8ySPtUh0
熊谷ではないな。熊谷ではニッコマ・成成独国武辺りが2割5分(4人に1人)になるw
出来る奴は出来るんだが。校風が自由すぎるw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。