トップページ > 大学受験 > 2008年12月14日 > JcjdEKO+0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021001000000000000001207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
'09 仮面浪人の道(名無し専用) 十講目
【サブタイハ】名古屋大学part43【イラナイコ?】
【国立】名古屋工業大学【理系単科大】

書き込みレス一覧

'09 仮面浪人の道(名無し専用) 十講目
958 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/14(日) 02:33:27 ID:JcjdEKO+0
大学で得た有用な知識

外積→ベクトル分野での面積、体積計算が楽に(ただしいつも、外積はベクトルでその大きさを求めなくてはいけないことを忘れてあぼん)
対角化→その手の問題が出れば楽勝
1次変換→確認、応用
行基本変形→3次の逆行列が出ても平気
2重積分→立体の体積、特に非回転体
極座標積分→(東大の過去問の円柱と四角錐の共通部分の体積とか、座標に落として方程式立てて、うまくやれば1発解決できるかも
 →zの範囲指定できなくて無理だったw)
英語の発音→リスニング・センター問1

理科は使えん
【サブタイハ】名古屋大学part43【イラナイコ?】
5 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/14(日) 02:39:57 ID:JcjdEKO+0
前スレの数学零点についてだが…


99%無理だから安心汁。
頼むから(?)20点位は取ってこいよ…w
'09 仮面浪人の道(名無し専用) 十講目
960 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/14(日) 03:29:44 ID:JcjdEKO+0
やらんはず。

物理で向きだけは教えてもらった場合もあるかもしれないが。
'09 仮面浪人の道(名無し専用) 十講目
963 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/14(日) 06:45:31 ID:JcjdEKO+0
そんなの知ってるぜ!

検算用。
'09 仮面浪人の道(名無し専用) 十講目
995 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/14(日) 21:14:53 ID:JcjdEKO+0
>>975
とりあえず、TOEIC800以上と簿記2級↑を目指すよ。

理系だけど。
【国立】名古屋工業大学【理系単科大】
193 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/14(日) 22:38:24 ID:JcjdEKO+0
そんな30年も昔の話されてもねえ…
【国立】名古屋工業大学【理系単科大】
194 :大学への名無しさん[sage]:2008/12/14(日) 22:38:57 ID:JcjdEKO+0
国立旧一期校(こくりつきゅういっきこう)および国立旧二期校(こくりつきゅうにきこう)は1949年から1978年まで実施されていた日本の国立大学入試制度の区分の一つ。

30年 以上か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。