トップページ > 大学受験 > 2008年11月05日 > sW8H4VJx0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14000000000000000003000311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part121
【テンプレ】英語の勉強の仕方196【必読】
物理の参考書・勉強の仕方 PART59
【九大】九州大学スレッド【文理統一】
【大学への】1対1対応の演習 part18【数学】
古文漢文のスレッドPart13
数学標準問題精講&基礎問題精講【7冊目】

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part121
573 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 00:18:40 ID:sW8H4VJx0
>>571
まあ落ち着け
ここはそういうもんだ
【テンプレ】英語の勉強の仕方196【必読】
342 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 01:01:51 ID:sW8H4VJx0
>>341
早慶志望なら、桐原1000でおk。
フォレストの準拠問題集あるけど、フォレストを気に入ったなら
やればいいんじゃない?くらいのもの。

それと、読解の練習もしたほうがいいよ。もし、解釈の勉強をしていないのなら
なにか参考書をやることをお薦めする。
個人的には、ビジュアル英文解釈。あっさりしたものが好きなら、Z会のシリーズが
いいかもしれない。
【テンプレ】英語の勉強の仕方196【必読】
343 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 01:05:56 ID:sW8H4VJx0
> 知らない単語だらけでもいいからどんどん英文沢山読んだ方がいいよ。

そんな言い方すると、間違って上辺だけなぞるように読んでしまう人が
増えるんじゃないかなあ。
速読って意識してできるようになるものではなくて、構造把握の
勉強を経て、それを意識することなく読めるようになるときに、
自然とできるようになるものだと思う。
もちろん、速読のテクニックはあるが、それをきちんと構造把握ができる
上でのこと。
分からない単語がたくさんあったり、構造が見抜けないような英文ばかりを
無闇に読んでると、いざ、「和訳せよ」って問題が出ると「あれ?オワタ」って
なるからね。
【テンプレ】英語の勉強の仕方196【必読】
345 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 01:12:10 ID:sW8H4VJx0
>>333
ポレポレや基本はここだは所謂「解釈本」。
解釈本をやる必要のない人→構造把握ができなくても「文脈」が
分かってしまう卓越した語学センスを持ち合わせている人。
そうでないのなら、解釈本をやるべきでしょう。
(センター英語なら、解釈本をやらなくても、読みなれるだけでできる。)

単語は、ターゲット1900を気に入ったのならそれを使えばおkです。
同時に、解釈本と文法理解のための本を読むといい。(学校で文法の
授業があるのなら、文法は問題集からでおk。)

>詳しくて幅広いのがいいかも
受験文法において、勉強中にレファレンス用に使うのなら
チャート式で十分事足ります。
これだけでは、物足りない!ってことなら、書店でいろいろと
見てみてください。かなり分厚いものがたくさんあります。
有名どころはロイヤル英文法ですが。
物理の参考書・勉強の仕方 PART59
567 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 01:49:53 ID:sW8H4VJx0
>>564

>俺はガチホモ、ウホウホ!
まで読んだ
【九大】九州大学スレッド【文理統一】
869 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 19:19:28 ID:sW8H4VJx0
現役だけど、東大の過去問解きまくってたおかげで
九大英語簡単になったぜwwwwwwwww
大は小を兼ねるだぜwwwwwwwwwwww

ところで、数学がマークで5割くらいしか取れないんだが
どうすれば…
【テンプレ】英語の勉強の仕方196【必読】
366 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 19:22:42 ID:sW8H4VJx0
Z会のだったら、解体英語構文より、なんとか108?ってやつのほうが
いいと思うよ。Z会のね。
【大学への】1対1対応の演習 part18【数学】
682 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 19:57:14 ID:sW8H4VJx0
>>679
今からやれば、間に合う。一日4時間くらいで、1ヶ月である程度
身に付けれると思う。
一ヵ月後からは、センター対策にシフトすると思うので、そこから
一対一は復習のみ。
センター後は、化学は復習。物理・数学は余裕があれば、どちらか
なにか一冊演習書やってもいいよ。
古文漢文のスレッドPart13
793 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 23:08:27 ID:sW8H4VJx0
高3
九大工志望

理系なので、もちろんセンターのみで古文漢文を使うのですが、
これからの学習でアドバイスを貰いたいです。
単語は、実践トレーニングを数回通読。5,6割暗記。
文法は、望月の実況中継を下巻の識別のところ以外通読。
助動詞は8割暗記しています。

センターで古典は8〜9割を取りたいのですが、これから
それだけの点数を最短で取るためには次に何をやればいいでしょうか?
手元には、ステップアップ・古文上達基礎・駿台マーク式問題集が
あります。
数学標準問題精講&基礎問題精講【7冊目】
313 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 23:36:05 ID:sW8H4VJx0
>>310
>>311

本当に理V、京医に受かるやつらがやさ理・ハイ理を
定石集として使ってると思うのか?w
2ch脳だな
【九大】九州大学スレッド【文理統一】
877 :大学への名無しさん[sage]:2008/11/05(水) 23:44:54 ID:sW8H4VJx0
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    関〜係〜ないから〜
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   関係ないから〜  
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。