トップページ > 大学受験 > 2008年10月05日 > L7oyB3Fd0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14110000000301001010100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
古文漢文スレ Part13
***数学の質問スレ【大学受験板】part83***
英語の勉強の仕方193

書き込みレス一覧

古文漢文スレ Part13
406 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 00:54:49 ID:L7oyB3Fd0
>>399
活用形の名前は、江戸時代の東条義門という坊さんが名づけた.
で,それは動詞の形があらわす意味をおおざっぱにとらえたものになってる.
未然形=まだ起こってないことを表す.「ず(〜しない)」という助動詞の上にはこの形が来る.
 書かず(「書く」の未然形+ず)
連用形=文をそこで終わらせず,用言(述語となるもの)に続く形
終止形=文は,普通は,この形で終わります.
連体形=体言(名詞)に連なる,つまり体言を修飾できる
已然形=もうすでに起こってしまったことを表す.未然形の反対の意味
命令形=ほかの人に命令する形
ごくおおざっぱで不正確なところもあるが,これで中学生程度はクリア.
あとで助動詞への接続という項目が出てくると思うけど,
そこでは活用形の「意味」はあまり気にしなくていい.
古文漢文スレ Part13
408 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 01:01:52 ID:L7oyB3Fd0
>>375
マーチレベルは純粋な文法問題が出るし,合格する人はほぼ全員出来ると思っていい.
なので,文法は必ずやってください.

実況中継はいろいろ種類があるよ.
望月の?
望月ので知識は足りる.ちょっと多いくらい.
しかし,それをやるとしても,ほかにも文法の問題集(薄いのでいい)で演習しなくちゃだめ.

一日一時間でどのくらいで終わるかは僕にはわかりません.
動詞・助動詞が一番大切なんで,そこをまずやってください(本の目次でもこれが最初の方に来てると思います).
古文漢文スレ Part13
409 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 01:05:10 ID:L7oyB3Fd0
>>407
元井の例文は,入試問題から切り取って編集してある.
解答するのに必要な文脈がぬけてる場合もある(それは解説で補われている)ので,
最初から自分でわかる必要はあまりなし.
テクニックを学ぶ本だから,いきなり解説・解答見ちゃって,それを他の問題に生かせればよろし
古文漢文スレ Part13
411 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 01:19:40 ID:L7oyB3Fd0
>>368
過去問見るとわかるけど,出題の傾向ははっきりと定まってます.
3問目は内容把握だから,漢文の知識のみならず,国語力が必要.
で,1・2問目はわりと易しいので,これで点を稼ぐ.重要句形をもろ聞いてることが多いです.
即答法はよく知りませんが、僕は
「新・漢文の基本ノート(日栄社)」がおすすめです.
学校の授業しっかり聞いてれば(←これが難しいんだけど),この本だけでも結構点数もらえると思います.
2〜3回は繰り返してください.

過去問に送り仮名を自分で補う問題があったりするので,問題集解くときにも,それを意識してやってください
(動詞を正しい活用形に直せること.各漢字の読み方など)
***数学の質問スレ【大学受験板】part83***
90 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 01:31:22 ID:L7oyB3Fd0
@Aの共通解をAとすると,
A^2-aA-3b=0
A^2-bA-3a=0
ここからA^2を消去したいので,左辺どうし・右辺どうしを引き算して
(-a+b)A-3b+3a=0
(-a+b)A=3(-a+b)
a≠bより-a+b≠0だから,両辺をこれで割ってA=3
続きはやってみてください
古文漢文スレ Part13
413 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 02:18:55 ID:L7oyB3Fd0
>>399
文法よくわからんかったら、ここで時々聞いて,
かたわらでとにかく古文単語やっておくれ.
どうしようもなくなった時のよりどころになるから.その際例文くり返し音読してください.

古文漢文スレ Part13
415 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 03:04:58 ID:L7oyB3Fd0
嘘かほんとかわからんが、元代ゼミの吉野は、偏差値25のとき
「問一」(問題1のことね)を「もんいち」って読んでたらしいw
望月のいう偏差値30は、実際は偏差値45くらいにあたると思う
古文漢文スレ Part13
418 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 11:08:52 ID:L7oyB3Fd0
>>381
古文漢文は落とせないらしいけど、
古文は正直言ってそうとう頑張らないときついです でも理系だと古文に時間かけられないだろうし・・・
どこ志望ですか?
進研マークでそれだけというのは、たぶんまだ古文単語や文法が身についていない
模試でどこができなかったか、なんでできなかったかを書いてくださるとありがたいです

漢文は、ヤマのヤマは俺はやったことがないのでわかりません
ただ、個人的にはセンター用の白本や黒本、青本を買ってきて、
ガンガン演習した方が得点上がると思います
ほかの人もアドバイスよろしくお願いします
古文漢文スレ Part13
419 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 11:16:53 ID:L7oyB3Fd0
>>361
漢文は漢文道場でいい
古文はそれでもいいけど、土屋の古文講義1がおすすめ。8問しかないが解説の密度が濃いです。
土屋を10月中に一度終わらせて、解説読んで復習するのを11月半ばくらいまで。
それから過去問なり中堅私大問題演習なりやるといいです
それと文学史もやること

和歌は、Z会の短期集中インテンシブ10和歌というのがおすすめ
でも、和歌は本文とからむことも多いので、和歌のみやればいいというわけじゃないです
結局は総合的な国語力が必要

現代文はちゃんとできてますか?
古文・漢文の内容がつかめないという人は、実は現代文の力・論理的な思考力が身についていないことがある
現代文は現代日本語だから対策しないでいいやというのは大間違いだよ
***数学の質問スレ【大学受験板】part83***
99 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 11:48:28 ID:L7oyB3Fd0
どっちでもおk
古文漢文スレ Part13
422 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 13:13:02 ID:L7oyB3Fd0
>>421
古文も漢文も解く姿勢は良いと思う

古文について
人によってなんで内容が把握できないのかは異なるから、
一般論はあまり言えない。「敬語に注意」とかはあるんだけどね・・・
マドンナもいいけど、それを生かせる力をつけるために、長文を読んでみよう。
過去問とか、有名な問題集で「自分はこう読んで間違ったのだけど、なぜその読み方ではいけないか」
みたいなのを具体的に書くと、答える人もいろいろアドバイスしやすいです。

漢文はある程度できるみたいなんで、問題演習してください
その際、間違ってもいいので、必ず根拠をもって問題解くこと
で、自分の考えと解説とつき合わせて納得のいくまで考える
古文漢文スレ Part13
425 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 16:13:20 ID:L7oyB3Fd0
>>416
今から中学レベルまで掘り下げてては到底間に合わない.
中学校でやるのは品詞分類,文節の区切り方と相互関係などだが,大学入試には出ません.

望月も全部は時間的に無理なので,以下をやる.
・動詞の活用の種類
とりあえず上のp.8の「そのまま覚えておくもの」を覚える.これは丸暗記.
これ以外の動詞は,その右に書いてあるように「ず」を付けて識別するんだ.
・活用
これもp.9-12に書いてあるんで,今日やる.

で,これが終わったらp.18-33
次に,ステップアップノートのp.5-12をやる.問題の意味も答えで確認して全て覚える.
以上を3日で終わらせる.
英語の勉強の仕方193
762 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 18:04:38 ID:L7oyB3Fd0
センター問題この間まで8割取れてたのに6割にまで落ちてしまったorz
ショックすぎる・・・もう死んだわ俺・・・
古文漢文スレ Part13
432 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/05(日) 20:33:13 ID:L7oyB3Fd0
>>429
まずやるべきことは模試の復習
自分がどこで勘違いしたのか、話の筋をとり違えたかを解答の訳と照らし合わせて分析
敬語に注意してなかったから主語を間違えた、とか
古文常識を知らなくてとんちんかんな話をでっちあげた、とか
各人によって誤答もさまざま。それをよく検討しましょう
やみくもに問題解いてもなかなか成績上がらないですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。