トップページ > 大学受験 > 2008年06月22日 > krE89aHs0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000000010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん理系で重要なのは大学名以上に学科選び part3
高学歴だと自慢できる大学
東大行くより東大院にロンダするほうが圧倒的に楽だよ

書き込みレス一覧

高学歴だと自慢できる大学
491 :大学への名無しさん[]:2008/06/22(日) 01:52:08 ID:krE89aHs0
自慢「できる」のもいいけど,
あまりにも高学歴だと
自慢したくなくても自慢に聞こえてしまうのはつらいと思うよ
東大行くより東大院にロンダするほうが圧倒的に楽だよ
503 :大学への名無しさん[]:2008/06/22(日) 02:17:14 ID:krE89aHs0
学部入試より院試の楽なのは紛れもない事実.

東大学部入試が犠牲をともなう難関と認識している程度のレベルのやつは
当然ロンダの方がいいと思うだろうね.>>1のように

そもそも犠牲を伴うような難関でないなら学部入試を避ける理由はない.
東大にはそういう奴等がゴロゴロしてる.

そういうところにロンダが来ると一般的に「余裕のないガリ勉ちゃん」になっちゃう.
しかもガリ勉なのに肝心の学力も今ひとつ.
もちろん例外も多いが,基本的に>>502の言う通り.
東大行くより東大院にロンダするほうが圧倒的に楽だよ
505 :大学への名無しさん[]:2008/06/22(日) 02:31:23 ID:krE89aHs0
>>504
>学部受験で、じゃなくて小中高受験で、時間と金が浪費されてる
>ある種の英才教育、訓練を経て、能力が高くなってる(ように見える)
>当然、貴重な青春時代は、謳歌できてるわけだけど
>幼少期、少年時代は、(本人達はいい思い出かも知れんが)意外と悲惨な場合もある。
>勿論生まれながらにできるのも居るには居るだろうが

中卒と比べればもちろん遊んでない奴は多いだろうけど,
東大生と理科大生で比べたときに
一般的に東大生の小中高は悲惨なのか?
そうは思わんね.
内部とロンダの差はそういうもんじゃないよ.
理系で重要なのは大学名以上に学科選び part3
944 :大学への名無しさん[]:2008/06/22(日) 02:37:41 ID:krE89aHs0
工学部で就職重視なら
東大機械 or 東大電気 の二択だろ

うちの研究室の修士は全員2社以内就活終了したよ.
しかも全員自由だぜ.もちろん全部超一流企業.
高学歴だと自慢できる大学
511 :大学への名無しさん[]:2008/06/22(日) 11:03:44 ID:krE89aHs0
>>501
東大は独,仏,加あたりの一流校には勝るとも劣らない
未だにアジアNo.1だし

でも米と英の一流校には敵わない
これは場所と言語の生涯が大きい
世界中から留学生を集めるような環境ではないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。