トップページ > 大学受験 > 2008年06月22日 > WkWwPRFy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん理系で重要なのは大学名以上に学科選び part4
物理と生物と化学と地学ってどれがお勧めですか?
理系で重要なのは大学名以上に学科選び part3

書き込みレス一覧

物理と生物と化学と地学ってどれがお勧めですか?
478 :大学への名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 15:23:40 ID:WkWwPRFy0
就職活動をすれば分かるが
【企業は大学での成績など気にしていない】

まあ留年は論外だけどw
理系で重要なのは大学名以上に学科選び part3
963 :大学への名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 16:09:38 ID:WkWwPRFy0
外食産業は
本社採用:中途
営業店舗ソルジャー:新卒
って分けて採用してるよ。たまに生え抜きもいるけど
物理と生物と化学と地学ってどれがお勧めですか?
481 :大学への名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 16:44:45 ID:WkWwPRFy0
>>479
生命科学とか薬学で学校推薦なんてないぞ
理系で重要なのは大学名以上に学科選び part4
28 :大学への名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 23:19:43 ID:WkWwPRFy0
医局が崩壊してるから、フリーター医師で好きに選べるだろ最近は
理系で重要なのは大学名以上に学科選び part4
35 :大学への名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 23:26:25 ID:WkWwPRFy0
>>32
メーカーだと研究職→開発職→生産技術職って仕事の流れになる。
左へ行くほど基礎研究に近く、右へ行くほど製品に近い。

研究職に付くのは大抵院卒が多いから、開発か生産技術が多いわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。