トップページ > 大学受験 > 2008年06月07日 > 4ReIsPrZO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001010115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん(ю:】俺が全力で相談に乗るスレ(ю:}
【大学への】1対1対応の演習 part15【数学】
物理の参考書・勉強の仕方 PART55

書き込みレス一覧

【大学への】1対1対応の演習 part15【数学】
868 :大学への名無しさん[]:2008/06/07(土) 15:22:03 ID:4ReIsPrZO
>>865問題によっては、それぐらい余裕でかかる場合あるから気にするな。
(ю:】俺が全力で相談に乗るスレ(ю:}
81 :大学への名無しさん[]:2008/06/07(土) 18:19:53 ID:4ReIsPrZO
まだ主はいる?
物理の参考書・勉強の仕方 PART55
475 :大学への名無しさん[]:2008/06/07(土) 20:56:05 ID:4ReIsPrZO
本当電磁気死ね

キルヒホッフからいきなり理解度下がった。
物理の参考書・勉強の仕方 PART55
478 :大学への名無しさん[]:2008/06/07(土) 22:29:37 ID:4ReIsPrZO
>>476
波動より難しい‥
抽象的すぎる気がする。

明日電磁気の本買ってこようか
橋本の電磁気読んでもよくわからない。
物理の参考書・勉強の仕方 PART55
480 :大学への名無しさん[]:2008/06/07(土) 23:26:45 ID:4ReIsPrZO
>>479
本当イメージしづらい
とにかく問題を解いてみるのか‥わかった!ありがとう。
今は理解に橋本使って、問題はエッセンスでやってるんだけど‥一週間ぐらいキルヒホッフ〜右ねじ?みたいなところで苦戦してて、発狂寸前だった


一つ気になったんだけど、みんな 電界を説明せよ。とか電位を説明せよ。みたいなこと言われても説明できるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。