トップページ > 大学受験 > 2008年06月04日 > vEFW8TTe0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000025310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
pia
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?

書き込みレス一覧

宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
454 :大学への名無しさん[]:2008/06/04(水) 21:22:45 ID:vEFW8TTe0
主は文系なんだな。俺宅浪で東大理二いったんだけど、理系の需要あるかな。
俺も結構情報源として世話になったから、恩返しのような事したい気持ちある。
押し付けがましいかな。でも俺でよければ答えます。主に迷惑だったら申し訳ない。
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
458 :pia[]:2008/06/04(水) 21:54:54 ID:vEFW8TTe0
>>455
0からですか。0というのがどの程度かわからないんですが・・・。
とりあえず教科書か照井式シリーズのようなものでざっと理解するのがいいと思います。
ただ、ここに時間をかけすぎるのは良くないと思う。現役で俺が失敗したのはまさにそこで、新研究を通読とかしてた。
有名な新研究は辞書として使うのはいいけど、読み込むのはやめたほうがいい。
基礎がある程度わかったら、とにかく演習!問題集を参考書のように使うといいです。
僕の場合は化学重要問題集→新演習をやりましたが、それでも本番は40/60くらいでした。
満点は化学だと難しいです。それなら化学はある程度にとどめ、物理を極めたほうが強いと一般に言われてます。
化学をどうしても満点近く狙いたいなら新演習の後に理系化学の100選をやるといいでしょうが、コストパフォーマンスは恐らく悪いです。
あと、問題集は極めましょう。僕の場合は直前でも重要問題集はやってました。答えを覚えるくらいに。
2、3回やって終わりだともったいないと思いますよ。
あと豆知識ですが、東大は有機が簡単な傾向があります。(今年は難化しましたが;)
それでも長年の傾向が未だ根強いので有機は得意にしておくといいと思います。

これから名前piaでいきます。主さん、勝手に割り込んですみません。おっしゃってくだされば控えます。
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
461 :pia[]:2008/06/04(水) 22:14:26 ID:vEFW8TTe0
高校で一応習ってました。
それでも現役の時は電磁気が全然分からなくて前日半泣きで教科書読んでたような・・・。
基礎は「物理のエッセンス」を使っていました。使っていたというか、現役のセンター後から使い始めたんだけど・・・。
それは確か5月くらいまでに一通り仕上げたから3、4ヶ月かな。急げば2ヶ月で終わると思う。
その後は「名問の森」エッセンスと名問は俺にとって物理の救世主でした。直前までエッセンスも含め何度も繰り返した。
少し時間があったので「難問題の系統とその解き方(難系)」の例題(練習はいりません)もやりました。
でも名問だけでも不利になることはないと思う。難系までやれば得意の域までいると思います。
エッセンス→難系は時間の節約になるけど、結構難しさにギャップがあるかもしれない。
もちろん完璧にこなすことは化学と同じです。何度も何度も何度も繰り返すといいと思います。
※当然この通りにしなきゃだめじゃないです。自分に合いそうな奴を極めるても良いです。
※微分物理(物理入門、理論物理への道標)はコストパフォーマンスが悪いようなので難系を極めたほうが無難。

全科目にいえる事ですが、これじゃ受からないかなと思える問題集でも途中までやったなら極めるといいと思います。
自分にとって本当に簡単なら、時間かからないでしょうし。簡単なものが出来なくては発展は出来ないと思うので。



宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
463 :pia[]:2008/06/04(水) 22:25:25 ID:vEFW8TTe0
>>462
まだ全然間に合うと思うんで、頑張って!一生に一度、楽しんで!
時には息抜きも大切だけど、受験生という自覚は忘れないように笑
あと、体調管理、規則正しい生活は気をつけてくださいね!応援してます。
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
465 :pia[]:2008/06/04(水) 22:47:53 ID:vEFW8TTe0
数学はもともと得意でした。得意っていっても天才的な閃きとかはないです笑
ただ、計算がかなり早い方でした。ここだけは唯一の自分の武器でした。
恐らくセンター試験の問題や、青チャート例題などを高速で解く訓練をしてたからだと思います。
早く計算出来るように色々工夫もしてました。
たとえば(cosx)^2=(1+cos2x)/2ですが、cosの積分はsinだということを頭の中で考え、
(cosx)^2の積分=x/2+sin2x/4+Cと即答できるようにしたり、「sin(x+π/2)」⇔「sinxの微分」
「cos(x-π/2)」⇔「cosxの積分」を覚えておき瞬殺したり出来るようにしました。普通だったらごめんなさい。
そんな自分なりの工夫もしつつ、問題集は「1対1対応演習」「やさしい理系数学」「ハイレベル理系数学」をやりました。
過去問研究はそこまでいらないのではと思いますが、体積問題は頻出です。余力があれば「微分積分基礎の極意」がおススメです。
こちらも理科と同じく極める事。実際「ハイレベル〜」は極められませんでした;
まぁ、宅浪後より現役の時の方がよかったので、参考になるかわかりませんが・・・。
(問題が難化したようです。)
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
466 :pia[]:2008/06/04(水) 22:48:26 ID:vEFW8TTe0
続き
英語は英語長文問題精講をバイブルにしていました。
速読英単語必修、上級、速読英熟語はCDでリスニング対策もしつつ利用。
文法は頻出英文法・語法問題1000(センターに使えます。)これだけでは不安(選択問題にしか対応できない)なので
基礎英文法問題精講もしくは英語頻出問題演習(前者はちょっと基礎気味、後者は私大向け)
※文法問題はあまり出ません。文章の理解に支障がなく、センターで取れる程度でOKです。
英文解釈のトレーニング(必修編)これは文構造の理解に使えますが時間なければ、はしょっても良いかな・・・。
横山のロジカルリーディング、これはかなりおススメ。3冊ありますが1冊目で十分。ただやり方を鵜呑みにしないこと。
ディスコースマーカー英文読解、前者の横山〜と同じく英語の論理が学べます。若干矛盾してる箇所があるので自分なりに消化しましょう。

とりあえず今上げたやつをやるので精一杯でした。東大の独特の形式になれるように模試問題集は他の科目に比べ重要です。
リスニングは綺麗な発音じゃないことも多いので、速単だけだとかなり不安・・・。ラジオ、映画、模試問題集、キムタツなど色々工夫を。

有名なスラッシュリーディングについて:全部やってると時間かかります。分かりにくいところにやるのはいいと思います。
他には、文頭のhoweverとか、on the contraryとか、for exampleとかに△を書いてました。ディスコースマーカーと呼ばれるやつです。 あとは主張と思われるところに下線とか位しかしてません。

合格体験記を現役時読み漁って、参考書、勉強法マニアになってるからか細かすぎてすみません。



宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
468 :pia[]:2008/06/04(水) 22:58:07 ID:vEFW8TTe0
>>464
英作文対策を忘れてました。
英作文は「大矢英作文の実況中継」をやりました。
英作文のトレーニング実戦編に付属してくる300の例文も暗記してみましたが、2日で忘れました。
個人的に例文暗記はあわなかったような・・・。とにかく英語を浴びるように読んで、自分で書いた作文が不自然と気づければOKだと思います。
読む量が多ければ多いほどいいです。リスニングと英作文は得点にしやすいといわれているので頑張ってください。
個人的に英作文は添削とか環境がないと得点源にしにくいと思うんですけどね;
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
471 :pia[]:2008/06/04(水) 23:14:00 ID:vEFW8TTe0
>>469
高1とか高2の時は文章を読まずに単語だけ覚えようとしてた。それで失敗してからは文章読むのをメインにした。
もう本当に何度も繰り返したから1日何章とかは決めてなかったかな。3、4分で1章終わるようになったから。
1日で全部の文章のリスニングやったことあるよ。ただその時は単語のページは見てなかったし、「やった」ことになるのかわからないけど。
文章を読むことを中心にして、単語のページも当然やる。っていうスタンスがいいと思う。
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
472 :pia[]:2008/06/04(水) 23:16:03 ID:vEFW8TTe0
>>470
ごめんなさい、青チャートじゃなくて俺がやったのは赤チャートでした。
今1年なんで、新課程です。でも青の方が「基礎」としてはいいと思いますよ。
時間がなければ「1対1」がおすすめ。宅浪中はチャートやりませんでした。
宅浪で東大受かったケド、何か質問ある?
475 :pia[]:2008/06/04(水) 23:31:35 ID:vEFW8TTe0
>>474
ごめんなさい;
現役はチャート式(赤チャート)でした。後学校で配られた教材をちょこちょこっと。
浪人中は「1対1」と「やさしい理系数学」「ハイレベル理系数学」「微積分基礎の極意(部分的に)」
です。
リスニングは速単を聴きまくって内容をほとんど覚えてしまってからキムタツ先生の東大英語リスニングをやりました。
あとは模試の過去問です。ラジオ、映画は僕はほとんどやりませんでしたが、息抜きにいいと思ったので書きました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。