トップページ > 大学受験 > 2008年04月19日 > thc0TjpPO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん2008宅浪が集うスレPart2
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号50

書き込みレス一覧

2008宅浪が集うスレPart2
626 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 12:44:28 ID:thc0TjpPO
新琴似多すぎ
もしかしていつも定位置のやつ?
1時なったらくしゃみな
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号50
939 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 19:06:42 ID:thc0TjpPO
O::C::O

こういうこと
:共有電子対をお互いだすから―が2個できる

いっぽんは原子を●とすると
●。゜●
不対電子を一個ずつシェアして●:●となり一本になるのね
わかりやすく書いたつもりだけど
とりあえず共有電子対、非共有電子対、不対電子の意味を確認してみよう
ちなみに三本というの窒素N2のときで
N≡N
こんな感じ
2008宅浪が集うスレPart2
704 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 19:52:21 ID:thc0TjpPO
ちょwww新琴似ユーザー多すぎる
おまいらの志望校どこ?
しかも今日行ってたwww
2008宅浪が集うスレPart2
707 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 20:01:52 ID:thc0TjpPO
オフはさすがにないだろwww
とかいう俺も今日まだ6時間半orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。