トップページ > 大学受験 > 2008年04月19日 > iwnIldfh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【まずは】編入試験総合スレ9【ググレ】

書き込みレス一覧

【まずは】編入試験総合スレ9【ググレ】
281 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 00:06:44 ID:iwnIldfh0
>>280
おぉ同じ学部です。よろしくです。
…で、6倍ってのはどんな感じなんですかね?(汗
正直中・高・専門と適当に来たので倍率とか分からないんです。
ちなみに英語と数学のどちらで受けるつもりですか?
【まずは】編入試験総合スレ9【ググレ】
285 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 00:22:59 ID:iwnIldfh0
>>282
すいません。
えーっと…何がでしょうか…?
sageですか?

>>283
つまりどこかに偏る事は多いけど
真剣にやれば大丈夫なレベル、という事ですかね?
オレは社会システム情報学科で英語で受ける予定ですよ
【まずは】編入試験総合スレ9【ググレ】
287 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 00:42:44 ID:iwnIldfh0
>>286
そうですか。編入ってやっぱり大変なんですね。
そういえば「そんな事も知らないのか」って言われそうですが
基本的には選択した教科の試験の点数で、上位から受かるんですよね?
【まずは】編入試験総合スレ9【ググレ】
290 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 01:02:12 ID:iwnIldfh0
>>289
へー、勉強になります。ありがとうございます。
兎に角英語1本に絞って一生懸命やってみようと思います。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。