トップページ > 大学受験 > 2008年04月19日 > BfTc0Of80

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021120017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【東大京大】英語の勉強の仕方178【早慶大など】
***数学の質問スレ【大学受験板】part77***

書き込みレス一覧

***数学の質問スレ【大学受験板】part77***
640 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 17:47:27 ID:BfTc0Of80
<問題>
3つの不等式y≦−x^2+9,y≧0,x^9+(y^2−9)≦t^2
(ただし,tは正とする)を満たすxy平面上のの点で,
その座標がともに整数で表されているものが21個となるための
tの値の範囲を求めよ。
<解答>
y≦−x^2+9,y≧0を満たす格子点(座標がともに整数の点)
は図のようになる。(図は省略)
円x^9+(y^2−9)≦t^2が点(0,3)を通るとき,
ちょうど21個であり,t^2=0^2+6^2=36
点(1,3)を通るとき,2個増えてt^2=1^2+6^2=37
よって36≦t^2<37
から6≦t<√37

解答の意味が分かりません。格子点を数えて行くしかないのでしょうか。
***数学の質問スレ【大学受験板】part77***
642 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 17:59:35 ID:BfTc0Of80
>>641
申し訳ありません。
x^2+(y−9)^2≦9の間違いです。
書き込むときに見直したのですが……。
【東大京大】英語の勉強の仕方178【早慶大など】
409 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 18:23:51 ID:BfTc0Of80
始めまして。宅浪です。
高校では@WILLと基礎英文法問題精講と
Z会英文法語法のトレーニング1・2を購入して,
宅浪のときにロイヤル英文法とロイヤル英文法問題集を購入しました。
現役のときにZ会英文法語法のトレーニング1・2を
宅浪のときに@WILLを終わらせています。
@WILLを処分したので,新しい英文法・語法の問題集を
購入したいと思っているのですが,
FOREST・NextStage・UPGRADEの
どれが良いでしょうか。
***数学の質問スレ【大学受験板】part77***
644 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 19:31:00 ID:BfTc0Of80
>>643
申し訳ありません。Δの意味が分かりません。
ググッたのですが……。Wikipediaにも
>数学で、変数の前に付いて、その変数の(微小な)増分を表す。
としか書いていなくて……。
***数学の質問スレ【大学受験板】part77***
648 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 20:03:31 ID:BfTc0Of80
>>646
分かりました。プリンタが壊れているのでコピー用紙に書き写しました。
これから部屋に籠もってじっくり考えます。
***数学の質問スレ【大学受験板】part77***
649 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 20:42:44 ID:BfTc0Of80
部屋に籠もってじっくり考えてきました。

>y=5の段より下では、
>|x|≦2 の範囲では、yが1増えたときのほうがxが2まで増えるよりも
>距離の変化量が大きいから、徐々に中心からの距離を広げていくと、
>必ず上の段の格子点が全て領域に入ってから、次の段の格子点が
>範囲に入り始める。

は理解できませんでしたが,

>y=4の段までで累計20個の格子点が範囲内になるから、あと1個だけ、
>次の(0,3)の点までが入り、その両隣が入らない範囲を考えればいい。

は理解できました。この問題は,ここが理解できれば解けると思います。
ありがとうございます。
***数学の質問スレ【大学受験板】part77***
653 :大学への名無しさん[sage]:2008/04/19(土) 23:25:52 ID:BfTc0Of80
<問題>
円(x−t)^2+(yーt)^2=2t^2+6……@
tはt≧0を満たしながら変化するものとする。
円@が通りうる(x,y)全体の領域を図示せよ。
<解答>
@から 2(x+y)t=x^2+y^2−6……A
t≧0を満たすtが存在する条件を求める。
x+y≠0のとき (x+y)(x^2+y^2−6)≧0……B
x+y=0のとき x^2+y^2−6=0……B
Bからx+y≧0,x^2+y^2≧6
またはx+y<0,x^2+y^2≦6
Cから(x,y)=(√3,−√3),(ー√3,√3)
図の斜線部分(図は省略)

>t≧0を満たすtが存在する条件を求める。
>x+y≠0のとき (x+y)(x^2+y^2−6)≧0……B
>x+y=0のとき x^2+y^2−6=0……B

となる理由が分かりません。誰か教えて下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。