トップページ > 大学受験 > 2008年04月19日 > 07CC9OEH0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000100000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
918
【研究社】英文解釈教室part?

書き込みレス一覧

【研究社】英文解釈教室part?
918 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 00:35:09 ID:07CC9OEH0
We tend to think of this great invention of the sewing machine
as being of use chiefly in the home. It was not this, however, that
made the sewing machine of such value to the progress of mankind.

これ thatS made V the sewing machine O of such value C
(to the progress of mankind.) という構文なんでしょうか?
【研究社】英文解釈教室part?
920 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 00:45:49 ID:07CC9OEH0
やっぱそうなんすね。ありがとうございました。
that Sは思い違いというか、蛇足でした。
【研究社】英文解釈教室part?
921 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 00:48:34 ID:07CC9OEH0
of such value to the progress of mankind じゃなくて
so so valuable to the progress of mankind だと一発で
分かるんですけど。。suchだとどうしてもsuchの次にasが付くと
思ってしまうんですが、suchだけで soとかveryの意味ありましたっけ?
そういう解説してるサイトとかありませんでしょうか?
【研究社】英文解釈教室part?
922 :大学への名無しさん[]:2008/04/19(土) 00:50:30 ID:07CC9OEH0
such value as to the progress of mankind
なんてどうなんでしょうね?英語として。
【研究社】英文解釈教室part?
925 :918[]:2008/04/19(土) 07:15:01 ID:07CC9OEH0
ネイティブに聞いてみたんですが、ようするにそこでのsuchというのは、
暗黙の了解としての歴史的文脈としてのミシンの価値、を指している
んではないかということです。
英文の抜粋ですから、前後の文章がわかりません。だから私として
はsuchがなにか突然のことのように感じてしまったのです。本書の方ではそのあたりの説明
はしているのだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。