トップページ > 大学受験 > 2008年03月13日 > yA6ULyJ2O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000110430010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん東京外国語大学14

書き込みレス一覧

東京外国語大学14
500 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 14:41:03 ID:yA6ULyJ2O
一気に過疎ったな
東京外国語大学14
502 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 15:26:15 ID:yA6ULyJ2O
ガッ
東京外国語大学14
508 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 17:18:42 ID:yA6ULyJ2O
>>504
フォレスト→ネクステージ
ビジュアル英文解釈→長文問題精講
英作文のトレーニング・はじめる偏→英作文のトレーニング・自由英作文偏

あとは過去問等で演習
世界史も得意にしといてくださいな
東京外国語大学14
511 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 17:20:17 ID:yA6ULyJ2O
単語集はやったことないならシステム英単語おすすめ
これ一冊で(おれは)十分だった
東京外国語大学14
513 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 17:29:17 ID:yA6ULyJ2O
急にスレが活発化したなw
東京外国語大学14
516 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 17:43:59 ID:yA6ULyJ2O
いや、ビジュアルやれば解釈力はもちろん文法力もつくし、単語力もつく。
東京外国語大学14
518 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 18:12:00 ID:yA6ULyJ2O
だれも同時進行なんかいってないだろ?
そんなんだからマイナー語に妥協したんだよ

センター何点だったっけ?まったく説得力ないな
東京外国語大学14
522 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 18:18:46 ID:yA6ULyJ2O
俺は受験勉強の後期に単語集使ったな
代表的な単語に抜けがないかを調べた

でもべつにどっちでもいいだろw
東京外国語大学14
524 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 18:20:01 ID:yA6ULyJ2O
>>521
ないかもしれんが、実行した人間に欠陥があったんだなw
東京外国語大学14
554 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 21:20:22 ID:yA6ULyJ2O
俺は75超えた時点で何していいかわからんくなったw
まぐれで85越えまでいけたが、75にまた戻ったw


70超えたらもう細かい数字気にせず過去問に慣れろとw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。