トップページ > 大学受験 > 2008年03月13日 > araxYjTq0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数113000000000100000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【東大京大】英語の勉強の仕方175【早慶大など】
東京外国語大学14
英語の勉強の仕方176

書き込みレス一覧

【東大京大】英語の勉強の仕方175【早慶大など】
951 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 00:48:00 ID:araxYjTq0
>>947
自分は基本技術100っていうのはみてないからわからないけど、昔できなかったのが今はできるっていうのはよくあるから大丈夫。
わからんかったら先生や2ちゃんできけばいいよ。

QESってZ会の英作文のやつかな?専科(だっけ?)かな?多分名前変わったんだよな。
去年自分はZ会の英作文の専科のQEB1っていうのをとってたんだけど、
英作文のトレーニング・はじめる編(名前間違ってたっぽい、ごめんw)とQEB1では全然足りない。
っていってもはじめる編はすぐ終わる。集中すれば二週間から一ヶ月で完全に消化できる。
あとは英作文のトレーニング・自由英作文編とか、東大の英語25か年、
東大過去問そして他大学の過去問とかで演習したらいいとおもうよ。
あと、必ず先生にみてもらうように。自分では気づかないミスはかなり多いからね。
がんばってください 東大理系は日本の未来ですw(自分文系だけど
東京外国語大学14
483 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:17:15 ID:araxYjTq0
いやっほう
【東大京大】英語の勉強の仕方175【早慶大など】
953 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:17:46 ID:araxYjTq0
次スレたてるわ
英語の勉強の仕方176
1 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:18:35 ID:araxYjTq0
【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います)
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。

【FAQ:よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?
 →○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
 →テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。
■「○○ってどうなんですか?」
 →本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックスのレビューを参考に。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい
英語の勉強の仕方176
2 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:19:05 ID:araxYjTq0
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
     2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
     3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
     4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
     5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
どんな良い参考書でも、一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したことも、きちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。

英語の勉強の仕方176
3 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:19:33 ID:araxYjTq0
●難易度まとめ(数字はおおざっぱです)
←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ 文法倶楽部仲本
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 即ゼミ11
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 桐原1100 瓜篠
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ アプグレ 数研
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 入試特講 西
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス 綿貫
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
英語の勉強の仕方176
4 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:20:04 ID:araxYjTq0
難易度まとめ 英文読解 8訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ はじめて長文 大岩
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ リー教basic 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□ 解釈教室入門 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎技術100
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアルTU伊藤
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈技術技術100
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
英語の勉強の仕方176
5 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:20:22 ID:araxYjTq0
【ゼロから始める偏差値70突破コース】※あくまで参考に

 (中学レベルの知識がない人はくもんの中学英文法と中学の英単語をやる)
→ 英ナビ
→ 新・英頻 or NextStage or UPGRADE + ターゲットなど単語集
→ ビジュアル英文解釈
→ 英作トレ
→ 英語長文問題精講(人によってはテーマ別)
→ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書・問題集を使った勉強
英語の勉強の仕方176
6 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:20:35 ID:araxYjTq0
【よく出てくる参考書】

■英文解釈の参考書

●伊藤和夫「ビジュアル英文解釈T・U」(駿台文庫)※略称・ビジュアル偏差値50〜
多くの英文を使って段階的に力をつけさせる構成で、完璧にすれば東大レベルまで対応可。
やや復習や参照がしづらく、短期間で一気に仕上げたい人には向かない。


●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 偏差値65超〜
英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。今の受験ではここまで極める必要性はあまりないが、
理解できるならやっておいてもいい。これも京大受験者ならどうぞ。


●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)偏差値45〜
短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。
知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を
学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。


● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー)偏差値58〜
より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。知識を詰め込むのではなく、
英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。
復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。


●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜
品詞分解の方法を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の要点復習リストが
ついているので大変復習しやすい。西・伊藤等の参考書で勉強する場合も、まずこの本で品詞の知識を
習得しておけば応用が利いて便利。
英語の勉強の仕方176
7 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:20:49 ID:araxYjTq0
●英文読解の透視図(研究社)偏差値60超〜
ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。


●「大矢英語読み方講義の実況中継」偏差値42〜
英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできる。

●総合英文読解ゼミ(語学春秋社)
実況中継で有名な山口氏による本格的な英文解釈対策本。5文型から倒置構文にいたるまで受験で出る
構文パターンを全200型に分類し、文法事項も同時にマスターできる。例文にはSVOCが振っており初学者
に親切である。ただし構文の辞書の用な本なので通読するのはつらい。

●富田の英文読解100の原則 上下 (代々木ライブラリー)偏差値53〜
品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。
まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。
入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。

●基礎英文問題精講(旺文社)日常学習用
どこの本屋でも山積みにされている超ベストセラーシリーズの一冊。
同シリーズの標準〜は大正時代の遺物なので、決して手を出してはならないが、基礎〜は日常学習用としては古典的な名著ではある。

●基礎英文解釈の技術100(桐原書店)※略称・基礎技術100 偏差値50〜
見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。
品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。
文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい。

英語の勉強の仕方176
8 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:21:07 ID:araxYjTq0
■文法の参考書

●高校総合英語Forest
高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、
高校英文法の基礎の基礎から学べる。2ちゃんねるにおける文法参考書の定番。

●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ †
読解英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。
伊藤メソッドで勉強したい人は、ここからスタートしてビジュアルにつなごう。
高1レベルの英語を理解できていれば読める。ただ、ラジオ講義を本にしたものなので多少穴はある。

●山口英文法講義の実況中継 上下 問題集もあり (語学春秋社)
中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。
講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。
改訂版は最近の話法重視の傾向への対応を意識。ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で 復習は
やや面倒かも。参照用というより通読用と考えたい。

●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を濫用する代わりにギャグを多用
しており大変読みやすいが、網羅性は弱い。難関大志望者はこれをステップにもう一冊仕上げるべし。

●風早寛「英文法語法のトレーニング必修編」(Z会)
速読英単語等で有名な都立戸山高教諭の風早先生が書いた高校英文法の入門書。「目的語と補語の
違いが分からない」「不定詞って何が不定なの?」というレベルの人には福音の書と成り得るでしょう

●明慶徹「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」(中経出版)
英語の勉強の仕方176
9 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:21:22 ID:araxYjTq0
■長文の問題集
●「やっておきたい英語長文」300・500・700・1000(河合出版)
●伊藤和夫「英語総合問題演習」入門・基礎・中級・上級(駿台文庫)
●中原道喜「英語長文問題精講」「基礎英語長文問題精講」(旺文社)
など

■文法の問題集
●Next Stage英文法・語法問題(桐原書店)※略称・ネクステ
●UPGRADE英文法・語法問題(数研出版)
●新・英文法頻出問題演習(駿台文庫)※略称・新英頻
●入試頻出英語標準問題1100(桐原書店)
●頻出英文法・語法問題1000(桐原書店)
●英文法ファイナル問題集(桐原)
●即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習(桐原)※略称・即ゼミ3

■英作文
●「英作文のトレーニング」(Z会)
●「大矢英作文講義の実況中継」(語学春秋社)
●「竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本」(中経出版)
●鬼塚幹彦「京大英作文のすべて」(研究社)
●伊藤和夫「新・基本英文700選」(駿台文庫)※暗唱用例文集
●飯田康夫「英作文基本300選」(駿台文庫)※暗唱用例文集

■中学・高校基礎レベルのおさらい参考書
●くもんの中学英文法(くもん出版)
●大岩のいちばんはじめの英文法(ナガセ)
英語の勉強の仕方176
10 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:21:53 ID:araxYjTq0
前スレ
【東大京大】英語の勉強の仕方175【早慶大など】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204269885/

テンプレwiki
http://juken.xrea.jp/modules/xpwiki/39.html#a3dd49fa
【東大京大】英語の勉強の仕方175【早慶大など】
954 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:22:39 ID:araxYjTq0
次スレ

英語の勉強の仕方176
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205338715/
東京外国語大学14
497 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 11:21:07 ID:araxYjTq0
明日から住居さがしますwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。