トップページ > 大学受験 > 2008年03月13日 > IvuTtX8M0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01001110012300000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん国立医学部に合格したけど仮面を考えてる人
横浜国立大学を目指す人へPart54
【医】岐阜大学 信州大学 山梨大学【後期】
早計リーズナブル42〜聖戦士達の旅立ち〜
今年から国立大生になるやつ
広島大学と同志社大学の選択

書き込みレス一覧

国立医学部に合格したけど仮面を考えてる人
50 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 01:32:38 ID:IvuTtX8M0
同級生に早稲田理工中退→北大医中退→慶應医(理V落ち)って
人がいたよw
慶應が東名九より難関だった時代の話。

今年から国立大生になるやつ
151 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 04:48:53 ID:IvuTtX8M0
早慶理工は就職かなりいいぞ。
上智・理工も偏差値の割りにどう考えてもお買い得な
実績がある。
国立に比べたら研究内容が・・とか施設が・・・とか言う奴がいるけどさ。
大半の学生にとっては、結局就職が一番の問題だからなぁ。
>>147
どこの大学でも、理系は忙しい。
文系は資格目指してる奴以外は勉強しないのが普通。
私立がとか国立がとかあんまり関係ないと思う。


広島大学と同志社大学の選択
709 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 05:38:45 ID:IvuTtX8M0
勤務医で3000万ねぇ。
雇われなら、院長でもそんなにもらえないよ。
北海道の僻地とかなら、可能性は無くもないが。。。

【医】岐阜大学 信州大学 山梨大学【後期】
63 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 06:01:23 ID:IvuTtX8M0
>>14
旧帝は後期も差別やってないぞ。
あと、熊本って後期は差別あり?
今年から国立大生になるやつ
165 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 09:22:31 ID:IvuTtX8M0
>>163
東北・経済と慶應・経済のW合格なら、慶應選ぶ奴の方が多いよ。
そもそも東北程度の学力じゃ慶應はキツイ。
関東の進学校にいたけど、一橋崩れが東北や名古屋、横国に
逃げて、早慶の滑り止めに使う。


今年から国立大生になるやつ
177 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 10:01:48 ID:IvuTtX8M0
旧帝や一橋・東工・神戸の連中が「国立」であることを自慢に感じると思うか?
大学名にプライドを持ってるやつがほとんどだろう。
逆に旧帝未満の大学の連中は国立であることしか誇れない。
そういう悲しい現実が、こういうスレを立てさせるんだろう。
今年から国立大生になるやつ
180 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 10:14:01 ID:IvuTtX8M0
>>178
京都府立医科大。
進学校の奴くらいしか、存在を知らない。
慶應で仮面して入ったんだが、親戚からはなぜ?
と何度も言われる。
今年から国立大生になるやつ
201 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 11:24:40 ID:IvuTtX8M0
>>192
研究室によっては、外部に推薦回ってこなかったりするらしいから
気をつけろよ。
横浜国立大学を目指す人へPart54
188 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 11:28:51 ID:IvuTtX8M0
横国って地方じゃすごくイメージいいんだけどね。
関東じゃイマイチなの?
早計リーズナブル42〜聖戦士達の旅立ち〜
255 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 11:31:00 ID:IvuTtX8M0
文系はともかく、理系で洗顔なんているのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。