トップページ > 大学受験 > 2008年03月13日 > 7flwGm8EO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000221010000021010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん国立後期の合格発表と私立の授業料期限が同日
茨城大学Part14
今年から国立大生になるやつ

書き込みレス一覧

茨城大学Part14
384 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 07:11:19 ID:7flwGm8EO
どこの地方国立も地元での評価低いと思う
今年から国立大生になるやつ
205 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 11:44:58 ID:7flwGm8EO
お前らの高年収っていくらからなの?
今年から国立大生になるやつ
208 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 11:49:36 ID:7flwGm8EO
>>206
1000万で年収少ないとか言われたら死にたくなるんだが
今年から国立大生になるやつ
216 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 12:02:28 ID:7flwGm8EO
親に国立行けって言われて立命蹴ったけど
慶應受かってたら土下座してでも慶應行かせてもらったと思う

やっぱり早計だけは別格だと思う
茨城大学Part14
392 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 12:18:54 ID:7flwGm8EO
人社のコースっていつ決めるんだろ、2年になる時かな?
茨城大学Part14
394 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 13:43:36 ID:7flwGm8EO
生協オリエンテーションて行ったほうがいい?
国立後期の合格発表と私立の授業料期限が同日
2 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 15:46:26 ID:7flwGm8EO
金が欲しいから
茨城大学Part14
414 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 21:04:28 ID:7flwGm8EO
>>412
生協の資料請求したら送られてくる封筒の中にオリエンテーションの案内の紙が入ってた
国立後期の合格発表と私立の授業料期限が同日
28 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 21:52:51 ID:7flwGm8EO
入学金って何で返してくれないの?
入学しないのに
茨城大学Part14
418 :大学への名無しさん[]:2008/03/13(木) 22:17:43 ID:7flwGm8EO
>>417
君もあのスレ見てるのかwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。