トップページ > 大学受験 > 2008年02月13日 > ulwXthVb0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000009107935



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん立教 経済 13日

書き込みレス一覧

立教 経済 13日
22 :大学への名無しさん[sage]:2008/02/13(水) 20:31:54 ID:ulwXthVb0
Aは兄弟だろ
立教 経済 13日
29 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:34:41 ID:ulwXthVb0
うわ同胞くせえwww
兄弟じゃダメなのかよ…改めよってなんなんだ
立教 経済 13日
42 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:39:12 ID:ulwXthVb0
古文は>>11でほぼ確定か
訳も前スレにあったしな
同胞か兄弟かが気になるところだが

現代文はどうなんだろうか
確定してるところある?
自分は

4 2 3(仕組み) 8(発見) 2(不即不離) 21211

5 5(選択的) 11211

結構間違ってると思う
立教 経済 13日
49 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:41:28 ID:ulwXthVb0
>>46
悩んだwwww
結局ハにした(((^o^)))
立教 経済 13日
57 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:44:26 ID:ulwXthVb0
あら?結構ハが有力だなww
>>41のXは本当にあってるのか
俺が勘で入れたのとほぼ一致してるんだが
立教 経済 13日
64 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:46:14 ID:ulwXthVb0
>>60
はい(^o^)
手書きの衰退だからいいかと思いました
立教 経済 13日
73 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:50:26 ID:ulwXthVb0
>>67
Vはそれでいいんじゃね?
というか誰も間違ってなさそう…
WとXはわかんね far beingはあってると思う
立教 経済 13日
83 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:54:02 ID:ulwXthVb0
>>75
ハは 実験の行い方 だから違うんじゃない?
その後に 通常の科学なら〜だが、 ってあるしイであってると思う
立教 経済 13日
93 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 20:59:42 ID:ulwXthVb0
>>85
Vの3は
雪が降って欲しい ってことでしょ?
空欄の後に もしそうでなかったらスキーは絶望的になる ってあるし
>>89
結局どっちなんだろうか…
復習で訳しなおした人とかいるかな
立教 経済 13日
96 :大学への名無しさん[sage]:2008/02/13(水) 21:00:48 ID:ulwXthVb0
>>91
ロだと主張するのはいいが
お前はちょっとうるさいし根拠も全く示さないのはいただけない

他の人はもっとしっかりしてる
立教 経済 13日
119 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:10:12 ID:ulwXthVb0
>>107>>112
ニがダメな理由とかある?
>>109
ちょっと前に 学者は、手書きの衰退は将来の歴史調査の精度を減らす みたいなことかいてあったからイにした
立教 経済 13日
130 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:13:49 ID:ulwXthVb0
>>113
立教第一志望です(^o^)すいません
>>121
レベルたけーなwww
立教 経済 13日
137 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:19:30 ID:ulwXthVb0
>>134
俺は11211でした\(^o^)/多分俺の方が崩壊してる
ロは
移動を中断するときには「広さ」も必要とする⇒だから移動中は必要ないよ派 と
そんな言及はありません派 に分かれてる気がする
立教 経済 13日
150 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:29:12 ID:ulwXthVb0
>>145も言ってるけど
恐らくこれは、手書きがキーボードでは捉える事の出来ない個人の特徴を伝達するからである。
って確かにあるね

俺はロはcompletelyがあったから消したんで残ったハにした
立教 経済 13日
159 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:41:03 ID:ulwXthVb0
英語は大問Uの5と大問Xを除いて確定っぽいな
立教 経済 13日
163 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:44:52 ID:ulwXthVb0
T
ニハロニイロハイ
U
イハロイハニハニ
5番はロの可能性もあり
V
ニハニイロハ
W
ロロニハロ
X
far
of
say、find
see、前スレではvisitもあった気がする
being

こんな感じかな?
立教 経済 13日
170 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:50:05 ID:ulwXthVb0
>>161
大問U-7
イ:complain:ぐちをこぼす、訴える
ロ:entertain:楽しませる:考えてみる
ハ:persuade:説得する、確認させる、促す
ニ:summarize:要約する
俺はハにしてしまった(^o^)
みんなはどう思うか
>>164
俺12221でした(^o^)スレの流れだとだいぶ外してるっぽい
立教 経済 13日
175 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:51:43 ID:ulwXthVb0
>>167
俺も「どうしても、どうにかして」だと踏んで
3か4にしぼって、連絡は鏡じゃとれねーだろJK…と思って3にしました\(^o^)/
立教 経済 13日
179 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 21:54:11 ID:ulwXthVb0
>>168
catchはわかんねぇなあ…根拠とかある?
>>171
utterもいけるっぽいね
そんな俺はwriteにしてたwwwwwwwwwバカスwwww
>>174
辞書にあったならgettingでもいいかもね
立教 経済 13日
191 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 22:02:31 ID:ulwXthVb0
>>170で俺大問2−7ハって書いたけど俺ロだったwwww

>>186
俺11211だったw
12221はむしろ正解っぽいwwwごめんwww
ロは難しいところだよな
ニは最初2にしたけど「…『意識はふつう〜などのどれかに停留している』ってあるし意識は1つのことにしか集中できないんじゃね?」
と思って1にしたwwwでも実際新聞読みながら味わえるよね普通wwww
立教 経済 13日
220 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 22:19:31 ID:ulwXthVb0
>>212
たしかに怪しいな
なんの参考にもならないかもしれないがグーグル先生は
influenza is catching 22万件
influenza is spreading 48万件

>>215
それはさっき解説がいくつかあった気がする
立教 経済 13日
234 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 22:24:56 ID:ulwXthVb0
でもまさか大問Wで答えが二つなんてありえないよな…
どっちなんだ
立教 経済 13日
250 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 22:35:52 ID:ulwXthVb0
>>248
あれって要約なの?
>>249
そんなのは全員知ってるよ
立教 経済 13日
256 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 22:38:38 ID:ulwXthVb0
たしかにseeの観光するって意味は
see the sight of 〜 の形でないと使えないっぽいね

see組は残念賞か…\(^o^)/
立教 経済 13日
259 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 22:40:07 ID:ulwXthVb0
要約って普通具体例とか入れなくね?わかんないけど
とりあえず俺の選んだentertainは確実にアウトですねわかります
立教 経済 13日
277 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 22:47:22 ID:ulwXthVb0
たしかに国語の確定は難しいな…
いくつか確定してるところあると思うけど
立教 経済 13日
310 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 23:07:18 ID:ulwXthVb0
国語の記述は
そのレイアウトとかの修正が無意識のうちに行われているみたいな感じでいいんでないの?
立教 経済 13日
336 :大学への名無しさん[sage]:2008/02/13(水) 23:21:00 ID:ulwXthVb0
まあ俺もseeって書いたくちだが
seeはたぶん×だろうな
立教 経済 13日
350 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 23:27:25 ID:ulwXthVb0
もう大問Xの話はよくね?
話しても答えでないし。seeは△ってことで。

あと何%で合格〜とかこれで受かりますか?って奴は
他の受験生がそんなことわかると本気で思っていってんのか?
立教 経済 13日
370 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 23:40:46 ID:ulwXthVb0
辞書でみると
see 4見物[観光]する:〜 the sights 名所を見物する
とあるな このtheがsome famousに変わったと考えてもいいのならseeでも可ではなかろうか
>>367
そうだと思うけど
ready to go〜とready to (  )だと。
立教 経済 13日
372 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 23:42:10 ID:ulwXthVb0
おっとこの話は終わりのようだな

それより大問Uの5、6が気になるんだが
立教 経済 13日
383 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 23:45:35 ID:ulwXthVb0
>>377
てことは…どういうことだ?
go (  ) some famous sightsってこと?
立教 経済 13日
390 :大学への名無しさん[sage]:2008/02/13(水) 23:49:36 ID:ulwXthVb0
>>388
わかりづらいよな…
1文と勝手に解釈して「親王こ」にした俺はアウトらしい
「装ひい」と「昔の男」で分かれてるみたいだったな
立教 経済 13日
398 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 23:53:05 ID:ulwXthVb0
>>389
[occur to A]〈考えなどが〉〈A(人)の〉心に浮かぶ, 思い出される, ふと気がつく
他の選択肢だと意味が合わなかったり構文がおかしかったりだと思う
>>393
親王であってほしいけどな…
昔の男派は傍線部が解答に入るのはナンセンス みたいな感じだった気がする
立教 経済 13日
404 :大学への名無しさん[]:2008/02/13(水) 23:57:32 ID:ulwXthVb0
>>396
下線部の理由を書いてる人は少数じゃない?
みんなちゃんと問題の趣旨は理解できたと思うけど…

俺はレイアウトの修正は潜在する無意識によって行われているからみたいな感じで書いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。