トップページ > 大学受験 > 2007年12月23日 > maC+8wsu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000022022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【池袋】立教大学2【新座】
成蹊と法政と成城と南山
青山学院がマーチから落ちるらしい
明学vs成蹊
◆どっちの大学ショーpart90◆
早稲田の校歌のルーツ?
【成明青成法】 SMASH受験スレッド 【スマッシュ】
 † 青山学院大学 Part.27 † 
【英語の】青山学院大学 英語対策スレ【青学】
青山学院大学総合文化政策学部

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

青山学院大学国際政治経済学部
177 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 22:48:52 ID:maC+8wsu0
MARCH 新設学部予想偏差値(代ゼミ)

60 明治・国際日本  
60 立教・異文化コミニケ<個別学部日程>  
58 法政・グローバル教養        
  
57 青山学院・総合文化政策<A方式>
57 青山学院・社会情報


MARCH最下位はアホ学に決定!

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/08/calendar/bunkei/index.html
青山学院大学国際政治経済学部
178 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 22:50:48 ID:maC+8wsu0
既に“お荷物学部”

獨協外国語 59 >>> 青学総合文化政策 57
獨協国際教養 59 >>> 青学社会情報 57

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
青山学院、明治学院、関東学院
66 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:18:32 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、三校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

【英語の】青山学院大学 英語対策スレ【青学】
161 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:20:36 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

【早稲田慶應】エリート私大集合【明青立法中】
325 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:25:47 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

◆明治学院大学◆ part2
964 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:27:45 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
成蹊と法政と成城と南山
39 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:32:17 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
 † 青山学院大学 Part.27 † 
112 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:33:52 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

静岡と青学と法政で迷ってるんですが・・・
70 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:35:13 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
法政&青学の理工学部+芝浦工+武蔵工受験スレッド
90 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:36:50 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
青山学院がマーチから落ちるらしい
69 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:38:12 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
明治大国際日本VS法政大グローバル教養
13 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:39:33 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。
【英語の】青山学院大学 英語対策スレ【青学】
162 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:42:03 ID:maC+8wsu0
青山学院、明治学院、関東学院
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
青山学院大学ってDQNが多いの?
112 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:43:20 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
【経済学部なら】明治学院VS日大【どっちがいい?】
70 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:45:00 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
【成明青成法】 SMASH受験スレッド 【スマッシュ】
181 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:47:09 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
青山学院と明治学院ってどっちが良いの?
113 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:49:35 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
明学vs成蹊
158 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:50:18 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
青山学院大学総合文化政策学部
114 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:51:38 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
早稲田の校歌のルーツ?
114 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 23:53:44 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。
【池袋】立教大学2【新座】
776 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:55:55 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/l50
◆どっちの大学ショーpart90◆
517 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:58:53 ID:maC+8wsu0
■青山学院・明治学院・関東学院、3校の歴史

1944年 青山学院は、専門部(文学部・高等商業学部)を閉鎖し、明治学院に譲渡。
1944年 戦時統合により、青山学院と関東学院を、明治学院に吸収統合。
1950年 青山学院から関東学院に工学部を譲渡。
1965年 青山学院が理工学部をあらためて設置。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。