トップページ > 大学受験 > 2007年12月23日 > AcqtYdCu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30300000000100011024330122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん物理質問スレ
正直高卒より恥ずかしい大学
どうなんですか?
 † 青山学院大学 Part.27 † 
◆ ● 中央大学スレッド 97 ● ◆
慶應の英語対策スレッド part4
慶應義塾大学の英語 part5
【早大プレ】第二回早大入試プレ反省会【早稲田】
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
物理の参考書・勉強の仕方 PART51

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

慶應の英語対策スレッド part4
881 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 00:41:02 ID:AcqtYdCu0
>>880
無便でも文法が無茶苦茶でなければ内容糞でも10点くらい貰えるだろうから
マーク問題で失点しないようにした方が賢明だな
◆ ● 中央大学スレッド 97 ● ◆
639 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 00:44:43 ID:AcqtYdCu0
有利さは
数学>世界史>日本史>政経
だが早慶法学部は歴史しか使えない故に世界史日本史は激戦区になる
 † 青山学院大学 Part.27 † 
109 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 00:53:08 ID:AcqtYdCu0
気に入らないとかじゃなく実績無いから叩かれてるだけじゃね?
【早大プレ】第二回早大入試プレ反省会【早稲田】
456 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 02:06:10 ID:AcqtYdCu0
文学部だが、得意の世界史ですら70点しか取れなかった・・・
ボーダーは6割5分だろ?
やばいよこれ
【混戦予想】埼玉大学16【センター枠】
945 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 02:23:38 ID:AcqtYdCu0
農工大ものんびり良いとこって聞くし行けるなら農工大にするべき
【早大プレ】第二回早大入試プレ反省会【早稲田】
458 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 02:23:48 ID:AcqtYdCu0
ちなみにコピーした奴でやってみたんだがね
だれか文学部の英国世界史の平均点晒してくれ
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
547 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 11:19:41 ID:AcqtYdCu0
予備校で小論文取ってて、それなりに高得点取ってるけど
赤本の小論文の解答酷いな
あれだと貰えても50点だぜ?
物理の参考書・勉強の仕方 PART51
326 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 15:49:23 ID:AcqtYdCu0
>>313
回路に抵抗がないときは回路上の電圧は常に一定ですか?
物理質問スレ
129 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 16:41:06 ID:AcqtYdCu0
http://imepita.jp/20071223/597230

この回路図がよくわかりません
キルヒホッフの第2法則の式にしてもらえますか?
ちなみに起電力全てV 抵抗は全てR 電流が未知数です
慶應の英語対策スレッド part4
900 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 18:14:58 ID:AcqtYdCu0
そういえばここって理系無茶苦茶少ないよな
理工薬は極希に存在を確認しても医学部看護学部なんて聞いたことがない
特に看護学部なんておまいら存在自体失念してただろw
慶應の英語対策スレッド part4
907 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 18:42:27 ID:AcqtYdCu0
>>906
3科目に絞って怠けなければ70くらいは行くよ
【早大プレ】第二回早大入試プレ反省会【早稲田】
461 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 19:06:38 ID:AcqtYdCu0
とりあえず国語は記述抜きで43点・・・
誰か文学部のD判定の偏差値おしえてくれ
【早大プレ】第二回早大入試プレ反省会【早稲田】
462 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 19:09:07 ID:AcqtYdCu0
というか早稲田は現代文やばすぎだろwwwwwwwwww
3割も取れなかった
正直高卒より恥ずかしい大学
63 :大学への名無しさん[]:2007/12/23(日) 19:13:03 ID:AcqtYdCu0
とりあえずどれほど妥協しても「大学」と呼べるのは東亜帝国まで
それ以下は正直就職でもしたほうがマシ
どうなんですか?
6 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 19:56:26 ID:AcqtYdCu0
>>1
sine
慶應義塾大学の英語 part5
1 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 20:45:50 ID:AcqtYdCu0
最近ペース早いので先に立てておきます。
慶應義塾大学の英語 part5
4 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 20:57:42 ID:AcqtYdCu0
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196590678/

Q 単語はどのくらいやればいいですか?
A 普通の単語帳+速単上級編で十分です。

Q 赤本はいつやるべきですか?
A 出来るだけ早く。本番前に腕試しとしてやるというのはNG

Q 数学出来ないと経済受かっても留年するとか聞いたけど・・・
A スレ違いだし受かってから考えろ。ちなみにAとB方式では入学後に授業が分けられる

Q 経済の自由英作文無勉wwwwww
A マーク部分で8割取れれば問題ない

Q 法学部の会話文が(ry
A 河合塾の会話文の問題集が評判いいみたい。あとは慣れ
慶應の英語対策スレッド part4
917 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 20:58:44 ID:AcqtYdCu0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198410350/l50
立てた
【混戦予想】埼玉大学16【センター枠】
958 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 21:00:03 ID:AcqtYdCu0
>>957
みんな不安定だから
物理の参考書・勉強の仕方 PART51
347 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 21:02:06 ID:AcqtYdCu0
>>328
でも抵抗がない時も電気は流れますよね?
物理質問スレ
133 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 21:07:49 ID:AcqtYdCu0
>>130ありがとうございます 
左の式はV-I1-R(I1+I2)+V=0
で合ってますか?
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
566 :大学への名無しさん[sage]:2007/12/23(日) 23:49:12 ID:AcqtYdCu0
英語 140
日本史 70
小論文 60
で本番突撃する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。