トップページ > 大学受験 > 2007年11月23日 > vMWMXEDP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000004000000010213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん京大実戦/京大OP/京大プレ part3
数学の勉強の仕方Part106
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
【2008年度】京都大学スレッド5【京大受験生】
チャート式数学 総合スレpart??2

書き込みレス一覧

チャート式数学 総合スレpart??2
643 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 00:01:07 ID:vMWMXEDP0
>>642
だ〜か〜ら〜、そういうことは理屈として分かってても、目の前の生徒には言わずに、
まずは黄チャに集中させるのがいい指導者の態度だって言ってるんだよ。
京大実戦/京大OP/京大プレ part3
116 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 00:09:13 ID:vMWMXEDP0
>>115
誰?
チャート式数学 総合スレpart??2
646 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 00:20:44 ID:vMWMXEDP0
>>644
ほんと分からない奴だなお前。
初期段階は妄信させといていいんだよ。
頃合いを見計らって次の問題集を薦めればいいんだから。
チャート式数学 総合スレpart??2
650 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 00:46:36 ID:vMWMXEDP0
>>648
「とりあえず○○をやって、それを終えたら次のものをやればいい」
こういうと「次のもの」が気になって今の黄チャに集中できない奴が多い。
だから、先生はあえて嘘をつく。それが人を導くテクニックだよ。
【2008年度】京都大学スレッド5【京大受験生】
173 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 01:55:51 ID:vMWMXEDP0
京都駅から京阪七条へ歩いていくのは迷う可能性がある。
今出川通りを一直線の方が分かりやすい。
チャート式数学 総合スレpart??2
656 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 01:57:26 ID:vMWMXEDP0
なんかあるかと言われればそりゃあるだろうな。改訂したんだから。
論理の不自由な奴が多いな。
数学の勉強の仕方Part106
365 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 13:19:18 ID:vMWMXEDP0
>>358
大学への数学12月号。
数式中心の融合問題特集なので、抽象的な問題が好きな早稲田対策に合ってるよ。
>>360の中では九州は比較的早稲田に傾向が近いが、北海道や慶應は全然違う。
数学の勉強の仕方Part106
367 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 13:26:24 ID:vMWMXEDP0
>>361
「大学入試攻略数学問題集」(河合出版)
数学の勉強の仕方Part106
368 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 13:28:16 ID:vMWMXEDP0
>>366
1月くらいから始めて、夏休みが終わるまでに3回くらいくり返すのが理想。
チャート式数学 総合スレpart??2
661 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 13:31:12 ID:vMWMXEDP0
んなこたぁない。
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
168 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 21:46:33 ID:vMWMXEDP0
高校の先生は?
チャート式数学 総合スレpart??2
667 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 23:13:11 ID:vMWMXEDP0
>チャートは色によって全然レベルが違うと言われるけど

言われてないしw
チャート式数学 総合スレpart??2
669 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 23:31:54 ID:vMWMXEDP0
言われてないしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。