トップページ > 大学受験 > 2007年11月23日 > adx9HMvP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000031220102112422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
◆推薦・AO入試のスレ2◆

書き込みレス一覧

【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
249 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 00:17:54 ID:adx9HMvP0
立命館薬とか何も実績ないのに高杉www
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
252 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 01:16:48 ID:adx9HMvP0
関西住みだけど、関東の薬学部受ける人っていますか?
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
254 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 01:49:15 ID:adx9HMvP0
去年は東薬のセンター利用が穴場だったけど、今年はたぶんボーダー上がるよね・・・
受かる気がしねぇwww
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
261 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 12:18:05 ID:adx9HMvP0
>>260
でも合格者人数は504人で私薬トップなんですけど。
まぁ要するに学生が多いから自分のやる気に左右されそうだよね。
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
262 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 12:26:58 ID:adx9HMvP0
つい最近までは東薬と京薬が肩を並べるくらい難関だったけど、最近東薬はレベル下がってるな
去年の酷使が良くなかったからかな。
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
263 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 12:40:04 ID:adx9HMvP0
284 :名無しさん@おだいじに:2007/02/11(日) 21:35:46 ID:???
東薬は、薬業界では一番力を持っている。
就職やそこでの出世に関しては東京理科大よりもはるかに上。
比べ物にならない。
共立薬科大学がいくら慶応になろうとも
OBの数が就職や、社会に出てからの勝敗を決めるので慶応にも負けはしない。
東薬は私立薬学でもっとも歴史が古く
はるか昔から定員は全薬学で最も多い。
つまり、OBの数では他を圧倒している。

偏差値だけじゃなく、OB力も大事だよ。
あ、あと行政にも投薬出身者はいるよ。
◆推薦・AO入試のスレ2◆
600 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 13:08:17 ID:adx9HMvP0
推薦受ける浪人生なんだけど、試験はスーツで行った方がいいの?
それとも制服?
◆推薦・AO入試のスレ2◆
604 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 14:00:26 ID:adx9HMvP0
おまいら神経質すぎwwwww
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
266 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 14:45:17 ID:adx9HMvP0
金で偏差値操作ができるとか・・・
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
268 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 15:13:48 ID:adx9HMvP0
最近明薬が好調だな
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
269 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 15:20:08 ID:adx9HMvP0
昭和薬科の成り上がりっぷりもワラタw
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
271 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 17:11:48 ID:adx9HMvP0
九州保健が一位とか常識的に考えてありえんだろw
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
280 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 19:24:02 ID:adx9HMvP0
>>279
併願じゃなくて滑り止めの間違いでは?
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
282 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 19:33:25 ID:adx9HMvP0
近畿大の薬学部って昔からかなり難関だよね・・・
他の学部はそうでもないのにどうして薬学部だけ人気なの?
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
285 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 20:04:36 ID:adx9HMvP0
>>284
受ける人も多いけど、蹴る人も多いことをお忘れなく〜
センターで9割取れるくらいのレベルだったら東大とか医学部とかに行くから。
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
287 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 21:44:01 ID:adx9HMvP0
146 :大学への名無しさん:2007/11/18(日) 19:18:41 ID:NhRiZvIe0
昔から神薬の入試は良問が多いんだって。

185 :大学への名無しさん:2007/11/20(火) 11:27:48 ID:ZeY0McFl0
神薬に決まってるじゃん。
偏差値の僅差より環境と内容。

188 :大学への名無しさん:2007/11/20(火) 11:48:07 ID:ZeY0McFl0
>186
1.神戸大と提携
2.最寄り駅がオシャレな岡本
3.駅から徒歩で逝ける(心臓潰しの坂は有るが)
4.キャンパスから神戸の夜景がキレイ。
つうか、大薬良ければ大薬逝けば?

205 :大学への名無しさん:2007/11/20(火) 23:14:05 ID:ZeY0McFl0
神薬は病院薬剤師が多そう

231 :大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:01:47 ID:C/9Z+ac6O
神薬に決めました。
神戸大で学べるそうなので…。

279 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 19:21:46 ID:evLVM+Z70

俺の受験プラン

本命   神戸薬科
おさえ  大阪薬科
記念受験 京都薬科
併願   近大薬学、摂南薬学
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
289 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 22:14:26 ID:adx9HMvP0
>>288
神薬を大薬、京薬とひとくくりにして関西3薬とか言っちゃってる時点で(ry
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
296 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 22:59:28 ID:adx9HMvP0
>>295
現役の時に神戸学院落ちか…。
摂南も今年は志願者倍増してるし、下手したら今年何処も受からないんじゃない?
もっと滑り止めを受けておくべきだと思われ。
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
298 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 23:05:55 ID:adx9HMvP0
>>297
今年の私薬の難易度もUPしているわけで…
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
299 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 23:13:25 ID:adx9HMvP0
それに浪人生が模試で始めの頃に偏差値が高く出るのは当たり前。
これが受験直前になると形勢逆転するんだな、これが。
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
301 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 23:27:47 ID:adx9HMvP0
>>300
推薦の志願者数見れば分かるけど、中堅以上の薬学部の志願者数は増えてるよ。
【薬科】私立薬学部を目指せ23【薬剤師】
303 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/23(金) 23:35:49 ID:adx9HMvP0
よくわからん新設薬学部がうじゃうじゃ出来たからねぇ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。