トップページ > 大学受験 > 2007年11月23日 > NqOZGnD40

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1840000000011012000050000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【私文】早稲田政経を目指す【そんなの関係ねぇ】
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○

書き込みレス一覧

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
413 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:04:18 ID:NqOZGnD40
>>412
知識不足のため判別できなかったので、優良企業を分けてくれないですか?
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
417 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:09:06 ID:NqOZGnD40
>>414
入ってないですよ。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
420 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:12:56 ID:NqOZGnD40
2007年改定版
64 静岡687万
63 横浜633
62 千葉674 京都645 福岡677
━━━━━━━━━━━最上位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
61 八十二677 伊予646 常陽722  
60 七十七672 群馬659 中国628
59 広島642 山口661 山陰合同 北洋A
58 百十四619 滋賀683 百五639 鹿児島628
57 阿波644 岩手622 第四656 十六662 北國616 南都619 
━━━━━━━━━━━上位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
56 秋田604 スルガ605 山梨中央606 大垣共立653 十八618 大分582 名古屋A613 肥後594 東京都民652 東京スターA702   
55 山形563 北陸* 武蔵野619 京葉A593 富山第一A 香川A 徳島A 城南信金 東邦628 栃木A584 愛知A564  
54 北海道* 福井 西日本シティ* 佐賀 中京A 京都中央信金
53 四国 紀陽* 沖縄 札幌A 愛媛A 池田 横浜信金
52 青森 三重 但馬 宮崎 静岡中央A 関西アーバンA* 大光A 神奈川A 川崎信金
51 みちのく 泉州 琉球* 北日本A 第三A 大正A みなとA 
━━━━━━━━━━━中位地銀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50 庄内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野A 高知A 福邦A 豊和A 沖縄海邦A 中央労金   
49 北越 トマトA 西京A 福岡中央A 南日本A514
48 千葉興業* 山形しあわせA 東和A 八千代A* 東日本A* 熊本ファミリーA* 宮崎太陽A
47 東北 北都 大東A 和歌山A* 島根A もみじA*
46 関東つくば 仙台A 殖産A 岐阜A* びわこA 佐賀共栄A
45福島A 長崎A
44 茨城A 親和*
40 足利× 近畿大阪×

すみません。伊予銀行は上位でした。長崎銀行はブラックです。
北海道警、土浦市役所は、慶応基準ではかなり負け組みです。
ゼミでそうとう肩身の狭い思いをするでしょう。

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
422 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:16:09 ID:NqOZGnD40
常陽銀も上位でした優良企業です。
しかし、慶応で地銀は、負け組みですのであしからず。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
428 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:23:08 ID:NqOZGnD40
>>424
残念ながら、昨今の売り手市場では、地銀は評価低いです。
学歴があるとそれのみで受かる地銀が多いです。静銀などの慶応閥は有名。
さらに第二の金融再編で、生き残れるのは上位地銀のみと予想されます。

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
430 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:26:33 ID:NqOZGnD40
>>425
多くの優良企業が含まれており、あなたの知性の低さを露呈する結果となっています。
さらには、言われもなくブラック企業の認定を行うことは、法的に問題があります。
ブラックというからには、本当に労働者が不当に酷使されているような企業を選びましょうよ。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
431 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:27:35 ID:NqOZGnD40
>>429
高校生にもなって企業研究もしないの?
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
433 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:28:55 ID:NqOZGnD40
>>432
筑波?
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
436 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:30:58 ID:NqOZGnD40
( ゚д゚)ポカーン
何大?
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
438 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:32:14 ID:NqOZGnD40
>>525がんば
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
439 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:33:53 ID:NqOZGnD40
>>434
ブラック企業就職率は慶応かなり低いよ。
それなら%でしめすべきだよ。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
443 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:36:02 ID:NqOZGnD40
筑波横国東京外大からは一流じゃないですよ。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
445 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:37:05 ID:NqOZGnD40
>>442
君が主張し始めたのだから、立証責任は君にあるよ。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
449 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:38:31 ID:NqOZGnD40
慶応上位>筑波横国外大
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
451 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:39:45 ID:NqOZGnD40
>>447
外大は、びっくりの就職お買い損大学です。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
455 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:41:59 ID:NqOZGnD40
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1190021804/
姉妹スレ 就職版
 筑波大学(千葉大学) vs 慶応義塾大学 
流れ
慶應の圧勝じゃね

筑波の理系院就職抜群のコピペ登場

すげえ、筑波って旧帝以上だぜ。

実は東工大のをねつ造しただけであること判明

( ゚д゚)ポカーン

このスレ、千葉大生が筑波叩くために立てたんだろ。

なぜか筑波VS明治の流れに←いまここ

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
457 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:43:07 ID:NqOZGnD40
>>453
一橋>>>>慶応です。
かなわないなあ。
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
92 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 00:55:01 ID:NqOZGnD40
>>88
>>90は嘘つきですので注意。

法>政治>経済>商文>SFCの順序で見られます。内部選考もそうです。
政治学科は、法法と違い院進学が少ないので法学部の就職を引っ張ってます。
政治学士でも文学士でも医学士でも試験にうかったならば
法科大学院は2年でいけます。特に学士による区別はありません。
基本的に法曹を目指す人は、大学で学ばず、司法試験予備校に通うことになります。
伊藤塾、Wセミナーなどが有名どころです。政治学科の法律系ゼミからも
慶応既習コースへは当然のように進む人が多いです。

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
476 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 01:02:10 ID:NqOZGnD40
一橋の友達かなりいるが旧官?なんて一度も聞いたことねえよ。
筑波の存在すら知ってるか危ういぜ。

>>467
俺からも言わせてもらうと、就活に学力なんて関係ないよ。
慶応体育会>慶応明るい性格イケメン>筑波明るい性格イケメン>慶応根暗>筑波根暗
が真実だった。
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
94 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 01:04:11 ID:NqOZGnD40
七法要件って基本六法+行政法か?
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
479 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 01:05:59 ID:NqOZGnD40
筑波横国千葉のくくりじゃないの?
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
96 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 01:13:27 ID:NqOZGnD40
>>93
おいおい、先輩結構、一般民事行ってるんだが、嘘はよせ。
慶應法→慶應ローでは四大アソ以外の進路がほとんどないといのは、誤り。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
490 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:01:56 ID:NqOZGnD40
はい 膨大な(慶応落ちの)データ
慶応理工○ 筑波第三○  1人
慶応理工× 筑波第三○ 25人
慶応理工○ 筑波第三×  0人
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg



筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
491 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:03:50 ID:NqOZGnD40
430 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:07:27
俺慶應受かったが諸事情で、神戸に入学したけど志望度高い企業から内定でたから結果的にはよかったよ。
外資やマスコミ、広告以外なら上位駅弁でも早慶に太刀打ちできると思ったのが率直な感想だわ。出世はどうかしらんけど
431 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:30:39
神戸、筑波あたりは駅弁と呼ぶのにはもはや違和感がある
432 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:33:12
何て呼ぼうか?
433 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:34:10
高い駅弁

434 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:43:53
中帝国大学
435 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:31:25
>>430
外資やマスコミ、広告でも神戸なら戦えるでしょ
一部外資みたいに初めから選考に参加させてくれないとかなとこは除いて
436 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:39:58
でもさすがにそれらはやっぱ慶應のほうがかなり有利なんじゃね
437 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:01:38
まぁ有利ではあるだろうけど渡り合えない程の絶望的な差じゃないってレベルでは戦えるでしょ
神戸なら大学名で切られる事はまずないだろうし、個人の努力次第でなんとでもなると思うよ

439 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:29:43
俺の中では入試難易度は神戸>>>慶応なんだが


○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
99 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:10:53 ID:NqOZGnD40
>>87
注意してほしいのは、慶応の政治学科は、法学士だからね。
SFCが政治学士です。慶応の政治学者は、内心イラついてるらしい。
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
100 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:12:36 ID:NqOZGnD40
>>98
>慶應は一般民事事務所のボスの数が少ないから

ドンだけ2ちゃん脳なの?
ボスは学歴で差別しねえよ。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
493 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:16:23 ID:NqOZGnD40
なんと筑波大学は国立なのにAO+推薦が約3割!
1 :大学への名無しさん:2007/08/06(月) 01:48:52 ID:Tb2BVPnC0
私立を推薦馬鹿なんて叩けないでしょこれじゃ
国立なのに推薦が3割も占めるって…。
国立の強みはそういうのがほとんどないって点じゃなかったの?

入学定員2062名
AO入試78名+若干名
推薦入試519名
597/2062=0.289 なんと29%!!
http://ac.iit.tsukuba.ac.jp/annai/pdf/H20senbatsu.pdf

2 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/08/06(月) 01:52:46 ID:Nxd77fI80
まじかよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

3 :大学への名無しさん:2007/08/06(月) 01:52:59 ID:Qvwm15duO
とんだ馬鹿大学だな

4 :大学への名無しさん:2007/08/06(月) 01:57:45 ID:9maqApbYO
だから筑波は嫌いなんだ まぁこんな推薦バカ大学は筑波くらいだから

5 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/08/06(月) 02:00:25 ID:Nxd77fI80
そういや杉村太蔵のような珍種議員輩出したのも筑波だっけ( ゚,_・・゚)ブブブッ

6 :大学への名無しさん:2007/08/06(月) 02:14:58 ID:YPW0FS3ZO
スポーツ推薦が多いよ

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
494 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:24:07 ID:NqOZGnD40
70 慶應義塾 ・医 [3] ★

68 自治医科 ・医 [3]
東京慈恵会医科 ・医 (医) [3]

67 順天堂 ・医 [3]

66 日本医科 ・医 [3]
大阪医科 ・医前期 [3]
関西医科 ・医 [3]
近畿 ・医前期 [3]

65 岩手医科 ・医 [3]
杏林 ・医 [3]
慶應義塾 ・薬B [3] ★
昭和 ・医1期 [3]
愛知医科 ・医 [3]
福岡 ・医 (医) [3]

64 東京医科 ・医 [3]
東京理科 ・薬B [3]
東邦 ・医 (医) [3]
日本 ・医 [3]
久留米 ・医 (医) [3]
63 酪農学園 ・獣医 [3]
北里 ・医 [3]
東海 ・医 [3]
東京女子医科 ・医 [3]
藤田保健衛生 ・医 [3]
兵庫医科 ・医 [3]


筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
495 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:26:45 ID:NqOZGnD40
慶理工× 東北理○ 12
東北理× 慶理工○ 2


東北ですら受からず。いわんや筑波は・・・
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
496 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:27:20 ID:NqOZGnD40
慶應法× 東北法○ 9
東北法× 慶應法○ 2

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
497 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:28:23 ID:NqOZGnD40
慶應経× 東北経○ 11
東北経× 慶應経○ 1

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
498 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:29:25 ID:NqOZGnD40
慶應商× 東北経○ 10
東北経× 慶應商○ 3
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/touhoku.html


○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
102 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 10:32:07 ID:NqOZGnD40
>>101
妄想ですね。
私は、先輩の就職状況を把握したうえでしゃべっています。
筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
508 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 12:31:31 ID:NqOZGnD40
新司法試験合格率

S(65%台) 該当なし
A(60%台) 千葉・京都・慶應・一橋・名古屋・
B(50%台) 東京・中央・早稲田・創価・神戸
C(40%台) 北海道・東北・大阪・琉球・岡山・大阪市立・福岡・上智・首都・明治
D(30%台) 九州・関東学・南山・成蹊・立命・神学・同志・広島・横国・香川・金沢・山梨・神奈・関西学・名城
E(20%台) 立教・広修・学習院・東洋・愛知・桐横・甲南・西学・専修・関西・中京・新潟・駒沢・国学・白鳳・明学・獨協
F(10%台) 駿河・京産・法政・青学・島根・大阪学・大宮・日大・東海・近畿・大東・熊本
Z(0%台) 東北学・鹿児・姫獨・久留米

未受験:筑波・北海学園・信州

筑波敵前逃亡wwww
文系学部、院ともに実績皆無。
なぜそんなに威張れるのか不思議だ。
千葉>>>>>筑波=北海学園

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
511 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 13:26:01 ID:NqOZGnD40
>>509
世間しらずだな。司法試験委員が何人いるかで大学の優位がきまるんだよ。
筑波は司法試験委員0人wwww
上位大学の院生はうまみを得られる。就職と同じで筑波生は知らないとこですごく差をつけられてる。
1 :氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:05:50 ID:???
泥沼はどこまで!?慶応以外にも漏洩疑惑が続々と明らかに!!

1.東京大
@倒産法の漏洩
A会社法 修了後に「課題」がでて、
     株式発行無効について扱う
2.京大関係
@経営判断原則
 情報未確認
A珪素が過去の期末試験と類似
 問題うpあり
3.一橋 答練あり プリントには答練と明示せず
4.早稲田
@民事訴訟 在学生より和解があやしいとの連絡あり
5.大阪大
@知財の本試験問題と期末試験が類似
 期末試験問題のup待ち
6.神戸大
@答練あり 但し主催は非試験委員 問題は非類似
A都市計画法が出ると予想していた学生あり
5上智大
@刑訴のネタ元判例の漏洩

筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
512 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 13:48:12 ID:NqOZGnD40
自称研究者志望の多い筑波文系。

26 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:01:39

博士課程とは、授業料を払いながら、研究のお手伝いをするものである
実際には研究をするとか研究の助手といった内容ではなく実験のお手伝い
であり、まあ教授の雑用である。企業では高卒で十分な内容である。
なぜ、ドクターコースが必要かといえば、大学サイドとしては、大学運営
資金として、収入が必要であるからだ。無給の助手ではお金をくれない
DCの学生ならば日本育英会から借りてでも支払ってくれる。
助教ではお金をくれないどころから給料を払わなくてはいけない。
まあなんともDCは、ねぎかもな人間がいくところである。
課程博士は、お金を払いながら実験の助手をし、その成果は教授の研究業績
にまとめあげられていく。
そして、宝くじと同じ確率でアカポスにつけることもあるが、99%ぷー太郎
になる。それじゃあんまりだというので博士の称号が与えられるのである。
お金を払いながらお手伝いの対価としての博士なので内容はたいしたことは
ない。年も食っているし、内容がたいしたことがないので企業の必要とする
研究内容とも合致しない。つまり不用品、生きる屍、粗大ごみである。
おもな就職先は、コンビニアルバイト、競輪競馬場、新聞配達、青物市場、
ごみ収集車、草むしり、ガソリンスタンド、自殺、赤ん坊のおもり、これは
奥さんに働かせている場合である。
ある大学で博士課程の学生の子息を預かる保育園を作れという要求が出たこ
とがあるが結婚してるやつは大学に付属の幼稚園が在るかを調べたほうがよ
ろしい。
病気にかかったときのために医学部付属病院があるかも調べたほうがよろしい
診療費などが半額と言った私大医学部もあるから。

まあ勉強すればするほと゛収入がさがっていき、持ち出し多くなるという
世にも不思議なシステムであり、ちょっと考えればまともな人間はいかないよ。
学歴ロンダになるのなら、修士でおやめになったほうがおよろしいのでは
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
109 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 18:07:53 ID:NqOZGnD40
106 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:15:51 ID:svD3HTYm0
>>99
>SFCが政治学士です
こりゃ違うだろw

まじだよ。担当教授が愚痴ってた。てめえか嘘ばかりつくのは
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
110 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 18:11:29 ID:NqOZGnD40
他スレより

623 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:00:10 ID:X3eKJjaU0
法学部スレより
○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193482760/l50

105 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 16:26:01 ID:5laxOhE50
そもそも慶応程度のローで本当に
渉外に行けると思っている所がおめでたくて仕方が無いな。

そりゃ行くやつは行くが
そういうやつは東大法、一橋法出身の奴だぞ。

東大や一橋のローからですら渉外行くのは難しいのに
(殆ど旧司法試験合格者採用)
慶応のドンキホーテ振りには恐れ入るな。

それとも通訳要員で採用されたのを
渉外採用だと勘違いしているだけか?



こいつは慶大生でもましてや内部生でもありません。ただのアンチです。
哀れみ蔑みながらスルーしてあげましょう。

○慶應義塾大学法学部受験対策スレ○
111 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 18:13:14 ID:NqOZGnD40
>625 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:09:51 ID:X3eKJjaU0
>ついでに
>88 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:39:46 ID:W6G2JU8L0
>バカ政なんかに行ってどうするんだか・・・。

>学内では被差別対象だし、
>就職時でも政治学科なんていったら白い目で見られるよ。

>強力なコネの無い限り。



>ID:5laxOhE50=ID:W6G2JU8L0 
>です。
>今後とも様々な慶應スレに顔を出すでしょうがスルーしましょう。
>ポイントは慶大生のふりをする卑劣な破廉恥野郎だということです。


筑波と慶応だとどっちが難しいかな?2時限目
523 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 18:15:32 ID:NqOZGnD40
>>519
また筑馬鹿か
【私文】早稲田政経を目指す【そんなの関係ねぇ】
983 :大学への名無しさん[]:2007/11/23(金) 18:29:02 ID:NqOZGnD40
1 : 事実上ニート(神奈川県):2007/11/23(金) 18:00:24
 県教委は、生徒をけって1カ月の重傷を負わせたとして、三郷市立早稲田中の保健体育担当の男性教諭(47)
を22日付で減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にした。

 県教育局小中学校人事課によると、教諭は8月10日午前10時半ごろ、同中体育館で顧問を務める
ハンドボール部の練習中、2人一組での基礎練習を命じ、「相手が見つからない」と申し出た2年生の男子生徒を
「探せ」などと怒鳴りつけ、しりを4、5回けった。生徒はかばおうとしてかざした左手首を骨折した。【高本耕太】

毎日新聞 2007年11月23日
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20071123ddlk11040172000c.html







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。