トップページ > 大学受験 > 2007年11月23日 > 0yvsUbxi0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000300000000024111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
稲丸上智経済と早稲田社学どちらをとるべき?
早稲田大学国際教養学部2
私大最難関は早稲田!早稲田>軽量は人間の常識
人気逆転?受験生の早慶戦、選択は早稲田

書き込みレス一覧

私大最難関は早稲田!早稲田>軽量は人間の常識
319 :稲丸[]:2007/11/23(金) 00:40:26 ID:0yvsUbxi0
>>317
だーかーらー 違うって言ってんの。そもそも、間違いない評価なら動かしようが無いでしょーに。
早慶ダブル合格で早稲田を選ぶなんぞという、驚くべき度し難い記事だからこそ、物言いも付いちゃう
わけさ。わかったかな〜?
私大最難関は早稲田!早稲田>軽量は人間の常識
322 :稲丸[]:2007/11/23(金) 11:28:12 ID:0yvsUbxi0
全く同感。そのとおりと思う。
早稲田大学国際教養学部2
97 :稲丸[]:2007/11/23(金) 11:38:40 ID:0yvsUbxi0
同感だ。全く、そのとおりと思う。
上智経済と早稲田社学どちらをとるべき?
590 :稲丸[]:2007/11/23(金) 11:40:00 ID:0yvsUbxi0
>>588
同感だ。全く、そのとおりと思う。
人気逆転?受験生の早慶戦、選択は早稲田
245 :稲丸[]:2007/11/23(金) 21:58:03 ID:0yvsUbxi0
>>243 ニセモノ君〜IDナンバーが違ってるぞ〜
ニセモノを繰り出さねば反論もできないような卑怯者集団に、人気も実力もあるかよ。
大学側は大学側で、産経新聞を使ってまで世論捜査に乗り出すし、およそロクな大学じゃない。
(この時期に、いきなり唐突にあんな記事が出てたまるか!間違いなく、早稲田人が結託して起きた陰謀だ!!)
受験生諸君は、十分に気を付けるように!この大学は、入学生の質が急激に落ちて、今
焦りまくっているんだよ。それで、掲示板でも、上記のような幻影でキミタチを釣ろうと
してるんだ。現実は、236の偏差値にしても以下のような反論が当たり前に付く。
人気逆転?受験生の早慶戦、選択は早稲田
246 :稲丸[]:2007/11/23(金) 21:59:50 ID:0yvsUbxi0
<訂正>最下行:236→243

この偏差値比較には、明らかな虚偽が含まれている!
早大文系の数学・理科オンチは、在学した者なら、誰であろうと疑いの余地が無い!!受験科目を考えても
慶應の方が、確実に上位にある。どうやら、進研・ベネッセ・駿台は一蓮托生、ツルンでいるようだな。
あるいは早大OBが多く、大学の作用が及ぶということか。ったく、油断も隙もあったものではないわ!!
実際、早稲田・政経の「経済数学入門U(担当:SG)」などで配られるプリントを見ると

『第9章 ベクトルと空間図形

 問題1 a=(2、1)、b=(1,3)として次のベクトルを図示せよ。
 (1)a+b
 (2)a−b
 (3)3a+2b
 (4)2a−3b

 問題2 以下のベクトルa、bの長さを比較せよ。
 (1)a=(1、3)、b=(−2、0)
 (2)a=(3、2、9)、b=(0、−2、3)
            ・
            ・
            ・           』
だぞ。笑ってやってくれよ。これじゃ、高2の中間試験にもならねー せいぜい、小テストの初っ端も
いいところだ!
早稲田は、外装にしか気を配らん。だから、情報操作には全力を傾注するが、実際はハリボテもいいとこ。
数学力なんぞ、この程度なんだよ。現役高校生にも、はるかに及ばぬわ!
受験生諸君は、くれぐれも新聞報道も含めて早大側の誘導にはまらぬよう、己の目と頭でシッカリ状況判断
してくれ。少し考えれば、すぐに分かることだ。
人気逆転?受験生の早慶戦、選択は早稲田
247 :稲丸[]:2007/11/23(金) 22:00:27 ID:0yvsUbxi0
外装しか気にできない早稲田主義は、スポーツや式典等、派手な部分ばかりを前面に押し出して来る。
それだけに、見た目は早稲田の方が目立ってしまうが、“教育”はもっとはるかに地味なものだよ。
慶應の慎ましやかな一面を見るだけでも、今の“ミーハー早稲田”が敵になれるわけがない。
賢明なる受験生諸君は、是非にも、そのあたりを取り違えてはならんぞ!ここ(=早稲田)は
『楽しくなければ早稲田じゃない!』ってなギンギン兄ちゃんが来れば、それでいいのだ。大学側も
宣伝にゃ強い戦力になると、喜んでくれるだろうし。
早稲田大学国際教養学部2
99 :稲丸[]:2007/11/23(金) 22:20:42 ID:0yvsUbxi0
96も私も、大学で真面目に勉強する場合の話をしているから。「楽しくなければ早稲田じゃない!」ってな
ノリでいる方は、お呼びじゃないの。わかった〜?
上智経済と早稲田社学どちらをとるべき?
593 :稲丸[]:2007/11/23(金) 22:21:37 ID:0yvsUbxi0
テメーらに言えた義理か、バカ。
私大最難関は早稲田!早稲田>軽量は人間の常識
326 :稲丸[]:2007/11/23(金) 22:23:36 ID:0yvsUbxi0
>>325(←IDナンバーが違ってるだろ!)
ニセモノを繰り出さねば反論もできないような卑怯者集団に、人気も実力もあるかよ。
大学側は大学側で、産経新聞を使ってまで世論捜査に乗り出すし、およそロクな大学じゃない。
(この時期に、いきなり唐突にあんな記事が出てたまるか!間違いなく、早稲田人が結託して起きた陰謀だ!!)
受験生諸君は、十分に気を付けるように!この大学は、入学生の質が急激に落ちて、今
焦りまくっているんだよ。それで、掲示板でも、上記のような幻影でキミタチを釣ろうと
してるんだ。現実は、もっとはるかに悲惨な状況だよ。
私大最難関は早稲田!早稲田>軽量は人間の常識
328 :稲丸[]:2007/11/23(金) 23:09:28 ID:0yvsUbxi0
あり得ねーよ、バカ。在学中にも、慶應落ちたから早稲田に来ましたって奴、何人も見てるし。しかし
セコイ小細工しか出来んもんだね〜 今の早稲田どもは。よく恥ずかしくならんもんだよ、ホント。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。