トップページ > 大学受験 > 2007年11月06日 > UfmLloC10

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000420400002012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん関学・関大に蔑視される……………キチガイ立命館
マーチ、関関同立の穴場学部について
本当に立命館でいいの?
受験生は立命館>同志社という事実に気づいていない
立命館と三重大学、どっちがいい?
早慶は慶應マーチは立教関関同立は同志社いっとけ
☆関西学院大学VS立命館大学◇
【同志社−大阪市大・府大】97.3%が市大・府大へ

書き込みレス一覧

本当に立命館でいいの?
74 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 14:26:50 ID:UfmLloC10
同志社も差がないという事実
☆関西学院大学VS立命館大学◇
487 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 14:28:44 ID:UfmLloC10
立命館なんて東京の駅にでかでかと宣伝打ってるくらいだぜ。
知名度はもちろんだが、実績も右肩あがりで勢いだけはある。
08卒の就職実績も結果出したみたいだよ。
立命館と三重大学、どっちがいい?
609 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 14:48:48 ID:UfmLloC10
>>605
コネもないような田舎の教授に学んでも何も得るものなさそうwww
立命館では一回生〜卒業するまで小集団教育を受けることも可能。
国際的に活躍している方のゼミもあるし、筑紫哲也、TVタックルの福岡のゼミもある。
更に様々な方の公演や特別講義が頻繁に行われている上に施設も充実。

大学生活も充実しているし三重大なんかに負ける要素が見当たらないんだが。
メリットは学費くらいでしょ。その学費も補助金削減で値上げするだろうねw

【同志社−大阪市大・府大】97.3%が市大・府大へ
281 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 14:54:05 ID:UfmLloC10
第三者から言わせて頂くと、

ID:UYDfkl3x0   はただの馬鹿。

汚い言葉を吐き相手を馬鹿にしているが、実は何の内容もないレスだな。
建設的な議論して知恵の比べっこしてみろよ。
早慶は慶應マーチは立教関関同立は同志社いっとけ
81 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 15:06:34 ID:UfmLloC10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1458174
MBS VOICE 憤懣本舗 「名門大学の名を汚す通学マナー」
受験生は立命館>同志社という事実に気づいていない
246 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 15:09:59 ID:UfmLloC10
大手電気機器 就職実績(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 立命 同大 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
日立製作  69  33  19  16  21  21  16   7  17  12   4   9
東芝     45  29  20  15   6  10  13   6   4   8   2   2
三菱電機  39  18  25  17   6   8   2   4   8   9  12   8
NEC     53  42  24  15   0  11   9   7  11  20  14   9
兜x士通  44  27  13  12   4  14  11   5  10  15   8   8
松下電器  29  18  15  18   4   9   2   4   6   3  11   4
ソニー    40  45   16  4   7   3   8   0   8   7   2   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    319 212 ☆132 97  48  76  61  33  64  74  53  41

立命館と三重大学、どっちがいい?
614 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 17:25:01 ID:UfmLloC10
>>613
ソースよろ。後期入試なんて実際の入学者の数%だろ。
まったく出鱈目もいいところだなw
☆関西学院大学VS立命館大学◇
492 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 17:26:54 ID:UfmLloC10
>>491
立命館はそれがより当てはまるんだがなw関学って兵庫以外で受験生確保
できるのw?
関学・関大に蔑視される……………キチガイ立命館
105 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 17:32:47 ID:UfmLloC10
>>104
データが古すぎる上に胡散くせえw
関学なんてどれだけOBがいようがその企業に総合職で就職できないから
意味ないじゃんwww
マーチ、関関同立の穴場学部について
10 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 17:34:21 ID:UfmLloC10
高校を持ち出しちゃったよw
立命館と三重大学、どっちがいい?
619 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 22:00:09 ID:UfmLloC10
立命館の躍進に嫉妬しすぎw
立命館と三重大学、どっちがいい?
622 :大学への名無しさん[sage]:2007/11/06(火) 22:16:58 ID:UfmLloC10
自動車 就職実績(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 立命 同大 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
日産     20  27  9   11  12   5   3   2   4   4   2   1
いすゞ     6   3   4   2   2   2   1   0   2   2   0   0
トヨタ     58  46  18  15  10   9   8   0  11   7   7   3
三菱      8   3   5   1   0   2   1   1   2   0   2   1
マツダ    11   5   10  7   4   6   2   0   3   3   4   3
ダイハツ    0   4   8   9   0   2   0   0   0   1  10   6
ホンダ    48  18  24  17   8  17   6   5   9   6   6   3
スズキ     9   4   12  4   1   9   3   2   8  12  11   2
富士重工   8   1   2   1   1   4   1   0   1   8   2   1
アイシン    5   2  16  11   2   6   2   1   0   1   5   2
ヤマハ発   5   6   4   3   1   4   2   0   5   2   1   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    170 119 ☆112 81  41  66  29  11  45  46  50  23



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。