トップページ > 大学受験 > 2007年10月23日 > ymfmuBAaO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000202110000200000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
政経政治仮面
【伝統の】英単語総合スレ【PART44位?】
'08 仮面浪人の道(名無し専用)7講目
早稲田の英語2007-復活-
日本史総合スレッドpart4
古文漢文総合スレッドPART4
早大社会科学部制度改革で、慶応総合政策に危機感?

書き込みレス一覧

古文漢文総合スレッドPART4
860 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 00:18:29 ID:ymfmuBAaO
>843自分が使ってる参考書のコンセプトくらい読んどけよ。
最後の方のこれだけ漢文を読めて訳せりゃ演習池。
ただしさすがにあれに“100%全て”早覚えの内容が詰まってるわけではないから、
適度に早覚えは読み返しつつ演習する事。
ついでに問題集は解説が早覚えと違う場合があるが、
早覚えを優先する事。
日本史総合スレッドpart4
519 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 00:23:05 ID:ymfmuBAaO
日本史は去年やって以来半年放置してたから、
確認用に初めて一問一答を買うことにして金谷をチョイス。
さっき最初から最後まで通してみた。
☆無しも含めて85%正答だった。
意外と覚えてたし、評判によると金谷は知識は十分らしいから年明けまで日本史はこれだけやるわ。
'08 仮面浪人の道(名無し専用)7講目
389 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 08:53:20 ID:ymfmuBAaO
>379デメリットの方が圧倒的に多いが、メリットだけ挙げるなら試験官バイトが出きるから軍資金は集めやすい。
>382去年受けた模試全てA判で落ちたから今年受かんなきゃもうシラネ
早稲田の英語2007-復活-
443 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 08:58:42 ID:ymfmuBAaO
>436去年早稲田法受かったけど、俺の周りで受かった奴含めて大体、
短い方の長文20
長い方の長文35
文法10
自由栄作15分だったよ。
本番はマークで意外と時間くうから試験時間は‐10分で組み立てないとヤバいよ。
まぁこれはどの大学も同じだけど
'08 仮面浪人の道(名無し専用)7講目
394 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 10:53:10 ID:ymfmuBAaO
>389事物に100%がない以上、ほんのわずかでも落ちた場合も考えなきゃいけない。それは社会を生きる上での合理的行動ってもんだ。
そうすると、いくら受かる確率が高くてもサボった場合万が一落ちたら、
今の大学も学費を出してもらえず、最悪家を追い出されて勘当されかねない。
それほどのリスクはとれないだろ。
『仮面で落ちたら死ぬしかない』って発言をよく見るが、
実際に死ぬ奴がどれほどいるか。
自分の決意表明にすぎないこの類の発言と、
実際に親とはいえ他者の意志で決まる勘当のリスクは比較にならん
'08 仮面浪人の道(名無し専用)7講目
395 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 10:54:03 ID:ymfmuBAaO
>389→>391
早大社会科学部制度改革で、慶応総合政策に危機感?
23 :政経政治仮面[sage]:2007/10/23(火) 11:05:30 ID:ymfmuBAaO
社学叩きとか幼稚ではあるが、逆にそういう経緯のある学部をわざわざ受ける奴もよくわからんな。
一々社学なんぞを巡る言い争いに関わりたくないから受験しない奴も多いんだが…
学際とか言っても中身見てからいえよ。
社学なんて授業は適当、教授はただでさえ教員3流な早稲田の中でもかなりヤバい、学生も洗顔ばかり。
早稲田全体に当てはまるけど、社学は特に教育機関としては酷い。
これを考えると、社学に行く奴は結局大学生活遊びほうけたいか、
他学部落ちた絞り滓かのどっちかだろ。
勿論マーチは論外だが、
学部によってはマーチの方がマシな場合もあるかもな。
【伝統の】英単語総合スレ【PART44位?】
742 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 12:25:16 ID:ymfmuBAaO
>741中澤が8000だと去年の講習でのたまった。
ただ俺には5000ちょいにしか見えん…
'08 仮面浪人の道(名無し専用)7講目
411 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 17:31:24 ID:ymfmuBAaO
>404俺は今でも行かないのは馬鹿だと思ってるが、まぁ書き込まないだけ。
理系は知らんが文系はフル単じゃなけりゃ出きる。
出来ない要領の悪さじゃ受からん
早大社会科学部制度改革で、慶応総合政策に危機感?
27 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 17:37:56 ID:ymfmuBAaO
>26遊びも知らないのがなるのは微妙だといいたいんだろうが、
それは遊びほうけた奴を正当化しはしない。
勉強しなきゃ公務員受かるわけないじゃん。
ノンキャリやら地方中級でいいなら知らんが。
ってか私立は遊びしかしないやつ大杉。
東大の奴が大学は遊ぶとこといっても彼らはメリハリはつけてる。
早稲田はただの馬鹿が大杉なんだ
日本史総合スレッドpart4
525 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 23:04:58 ID:ymfmuBAaO
>520京都大志望。
諸事情で日本史に回す時間無いんだよ…
流れとかは散々やったから怖いのは知識の抜けだけなんだ。
本番は国数で稼いで英語は及第点を目指す。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。