トップページ > 大学受験 > 2007年10月23日 > PY9ZjPcA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004112000020000301014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【私立】工業系大学について語るスレ
千葉大学蹴って明治大学にしてよかった
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
地方者はどの大学のレベルまでなら上京すべきか?
◆どっちの大学ショーpart87◆
【白楽】神奈川大学1【平塚】

書き込みレス一覧

【私立】工業系大学について語るスレ
480 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 07:33:41 ID:PY9ZjPcA0
とりあえず、>>474から7時間経過の今の時点で、>>478あぼんされてないよ。
工業系の住人は皆実験と検証と考察が好きだとつくづく思う。自分もだが。
千葉大学蹴って明治大学にしてよかった
290 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 07:46:18 ID:PY9ZjPcA0
しいていえば、ここで千葉大じゃなく、マーチ工作員が明治を叩いているわけだ。

千葉大学蹴って明治大学にしてよかった
291 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 07:51:23 ID:PY9ZjPcA0
そもそも、千葉大がこの板でどこかとケンカするなら、
国立二期校の栄光にすがって今でもえらそ〜にしている、
軽量入試大学横国ではないかと思う。

高見の見物するにしても、乱入するにしてもその方が面白い。
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
100 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 07:59:25 ID:PY9ZjPcA0
「もやしもん」に騙されて農学部の偏差値があがるんだろ〜な〜。
でも沢木もその友人の結城も、コワイお姉様の長谷川も
就職の心配ないご家庭のお育ちじゃん。

農学部は就職の心配がないヤツがくるところ〜
【白楽】神奈川大学1【平塚】
624 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 08:11:25 ID:PY9ZjPcA0
>>601
遅レスだが、どの大学でも理学部よりは工学部の方が就職があると言われる。

>>621
県内学生は多いけど、意外にも知名度は全国区。
給費生試験で給費生には受からなくても、
一般免除で合格なら滑り止め一つgetになるからでは?

>>623
経済学部の伝統なら東経だが、神奈川県民ならそれでも神大にするだろうな。
千葉大学蹴って明治大学にしてよかった
294 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 09:26:34 ID:PY9ZjPcA0
>>292
千葉大工学部も総合問題あるぞ。
千葉大学蹴って明治大学にしてよかった
296 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 10:07:58 ID:PY9ZjPcA0
薬学部は?
地方者はどの大学のレベルまでなら上京すべきか?
79 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 10:17:44 ID:PY9ZjPcA0
>>78
でも家がすごくでかかったり、車を何台ももっていたりする。
地方者はどの大学のレベルまでなら上京すべきか?
90 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 15:31:49 ID:PY9ZjPcA0
>>81
でも、札幌市役所狙いなら北海学園法学部で十分だ。
千葉大学蹴って明治大学にしてよかった
298 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 15:37:17 ID:PY9ZjPcA0
>>297
え?明治は第二早稲田だろ?第三早稲田が法政で、第四早稲田が日大。
地方者はどの大学のレベルまでなら上京すべきか?
105 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 20:26:08 ID:PY9ZjPcA0
>>120
いいんじゃないか?
東北学院はあの地方では、一番の私大だから仙台あたりで就職するには困らないだろうが
(北海道における北海学園みたいなもの)
首都圏で就職する可能性も皆無じゃないなら、「浪人して学習院」で正解だと思うよ。
地方者はどの大学のレベルまでなら上京すべきか?
107 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 20:34:06 ID:PY9ZjPcA0
>>99
日大は理工学部の建築と土木は全国的に通用する学閥だよ。
もっとも>>94のいう日東駒専は文系だから関係ないが。

>>104
>>94の書いている東理は東京理科大「経営学部」のことだよね。
内部では鍛えられるから卒業後使い物になるけど、人気的には
マーチの商学部や経営学部の方が上だろ。
理学部や工学部を一緒にしたらボコってやるけど(笑)
◆どっちの大学ショーpart87◆
101 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/23(火) 20:45:20 ID:PY9ZjPcA0
>>96
こんな音楽的にド素人だらけの板ではきかないほうがいい。
ピアノの実技も磨くなら音楽系学校板できいたほうがいいと思います。

http://school7.2ch.net/musicology/
千葉大学蹴って明治大学にしてよかった
300 :大学への名無しさん[]:2007/10/23(火) 22:02:00 ID:PY9ZjPcA0
第二慶應は立教、第三慶應が学習院か青学、第五慶應が成蹊


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。