トップページ > 大学受験 > 2007年10月10日 > BAkWK60e0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41020100201000000000100214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
稲丸早稲田大学文化構想学部 Part2
慶應義塾>早稲田>上智>青学
◇早稲田では政経と法は可、商学部以下はダメ
【SI】早稲田大学国際教養学部【LS】

書き込みレス一覧

慶應義塾>早稲田>上智>青学
772 :稲丸[]:2007/10/10(水) 00:47:23 ID:BAkWK60e0
<レス番号は無視>

『まず、読み手諸兄への説明から。ミルクカフェ(受験)板−早稲田商学部−での書き込みを、逃げに逃げ回っ
た文学部ネズミどもが2chに持ち込んで、こうなっている。テメーらの方で、中学生でも間違えんような話を
見事にミスって行き場を失っておきながら、窮鼠ネコを噛むとでも思ったのか、いきなり開き直ってトボケ
まくったのが875、というわけだ。要するにな、早大・文学部生は“天動説”と“地動説”の違いが、まだよく
わかってないんだよ(プッ クク・・)。スッゲ〜だろう?信じられないよ、ホントに!己のミスを認められない
態度も見苦しい限りだが、この無知・無教養には絶句するしかない。まさに文系早大生の偏った教育を
そのまま表したものと言っていいだろう。
しかし、それ以上に注目すべきが、それをゴリ押しでゴマカす姿である。これだから、早大OBは“営業”
でコキ使ってやれと言うんだ。もう、ピッタリだよ。まさに天職!少々、客とトラブっても、得意の心臓で
白いもんでも黒にしてしまうだろうさ。(こういう営業マンに出会ったら「早稲田かも」と思って、シッカリ
あしらってやろうぜ。いい気味だ)1ヶ月で靴を3足履き潰すほどコキ使ってブッ壊れても、こいつらの替え
なんぞ掃いて捨てるほどあるんだ。使い捨てにすりゃ、便利でいい。それで当ったり前の連中だしな。

慶應義塾>早稲田>上智>青学
773 :稲丸[]:2007/10/10(水) 00:49:36 ID:BAkWK60e0
その理由が、たとえば他ならぬ875なんだよ。こういう卑劣で、人間性の根幹から疑いたくなるようなゴマカシを
平気でやれる連中には、それがお似合いだ。社会全体での“早稲田人”の処遇も、大いに考えねばならんと
心底から思うね。何となれば、つばを吐きかけてやるのは、まさに、875のような連中なのだからな。
とにかく、御用とお急ぎで無い方は、ミルクカフェ板の当該スレに行って、早大生の薄汚い実態をシッカリ確認
してみてくれ。生涯にわたり、決して損にはならない事実を知ることとなるだろう。それから受験生諸君は
こんな掃き溜め(=早稲田)には、間違っても来てはイカン!ダメにされてしまうケースの方が、圧倒的だ!
だから、大学全体での就職率が『マーチの中でも最低!!(その中でも、早大文学部は更に最低!!)』など
という記事も出たりするのである。数値が、ちゃんと証明してるじゃないか。何としてでも頑張って、慶応・上智・
ICUあたりへ行きなさい。逆に、『楽しくなければ早稲田じゃない!』ってな信念を胸に、「大学入ったら
ギンギンに乗りまくったるぜ〜!」と考えてる軽薄ニイちゃん!キミは、875みたいのとも気が合うはずだ。
大いに受験し、入学してくれよ。バラ色の4年間が、そして卒業後は暗黒の人生が待ってるぜ。シッカリやれや〜 ハ〜ッハッハッハッハッハ・・・・』
【SI】早稲田大学国際教養学部【LS】
891 :稲丸[]:2007/10/10(水) 00:54:13 ID:BAkWK60e0
他スレで、超重要書き込みが飛び込んで来た。以下に挙げるので、まずは御一読いただきたい。

『自分は一文です。まだ文構生は直面してないかもしれないけど
来年再来年と学生がどんどん入ってくれば科目取れないよ。

7科目を後期で登録しようとしたけど1時登録で4科目選外。
2次で2科目選外。もう第一希望どころか第三希望の科目すら取れない感じだ。
前期、後期で分かれてはいるけど連なってる科目も
前期は取れて後期は取れなかったし。
学びたいことを自分で系統立てて授業選択しても
全然自分の興味のない科目や専門外の科目しか取れないんだもん。
それで授業でて今の学生はやる気がないとか言われたり
事務で文句言われるし
ここのシステム完全に破綻してるよ。
結局さ、「学生が悪い」で学校側は落ち着いちゃう。
ひどくないか?もう大学教育じゃないよ。』

「やっぱりな」と言う以外に、言葉が思い付かない。現時点で、既に教員・教室数が追い付かなくなっている
証拠である。ま、プレハブ校舎まで建てたんだからな。教員が足りなくなるのも、無理はない。
何故、このような事態になったかと言うとね、現在、文キャンは学生数だけでも、定員を大幅に超過し受け入れ
ているため過密気味なんだが、学部数に至っては実に、平時の倍に当たる4学部がひしめいているからなん
だよ。昨年から、学生募集が“文・文構”に切り替わったとは言え、今はまだ“一文・二文”もシッカリ混在して
おり、これら旧学部が存在する間は、たとえ標準履修が1年次の科目でも、廃止されるまで確保し続ける必要
がある。(4年生で1年の単位を落としたままの早大生なんぞ、ザラにいる。)仮に数名であろうとも、その人達
のために教室と教員を配置しなければならず、そのため2学部時(平時)の倍近いキャパシティが、現在の
文キャン運営には突き付けられているんだよ。

【SI】早稲田大学国際教養学部【LS】
892 :稲丸[]:2007/10/10(水) 00:54:50 ID:BAkWK60e0
で、いつまで、このような状態が続くかというとね、周知の如く、学生は最短修業年限の2倍まで在籍できる
から“最長8年”。即ち、一文・二文の最終入学者が現在、2年次であるゆえ少なくとも、あと6年以上は
旧学部の混在する時代が続くことになる。如何にサークルにはまり、ダブりまくっている早大生でも、彼らの
学修権を侵害することは出来ないんだね。したがって、来年・再来年あたりの受験生じゃ、まだまだ「卒業
するまで“4学部体制”!」が続き、上記『・・・』の如きメッチャクチャな修学環境に晒されることとなるわけだ。

文構受験生諸君!!悪いことは言わん!ここは、やめとけ!入っても、カネを取られるだけで終わる。
早大・文キャンに来るぐらいなら、まだ上智・ICU(慶應は当然、当確)へ行った方が、全然マシだぞ!
ここ(=早稲田)は、宣伝文句だけは、飛びっきり上手いんだよ。だから、ついつい乗せられてしまうんだ。
しかし、実際に入ってみると、思い描いていたのとは全然違う光景が、そこにはある!そういう大学なんだ!!
受けるぐらいは構わんだろうが、来るか否かでは、くれぐれも慎重になって欲しい。心よりのお願いだ。
そして、早大運営スタッフよ!!拝金主義をやめろ!あまりに“カネ”ばかり、ほうばろうとするから、こういう
デタラメな事態となるのだ!せっかく入ってくれた学生に、悪いとは思わんのか!!!もっと学生を、そして
“教育”を大切にしろ!!大学は、“ビジネス展開”の場ではないぞ!“教育(=人材育成)”の場だ!!
(まあ、大学ヨイショの当局御用学生がウジャウジャいるようでは、教職員の腐敗が止まらんのも無理は
ないがね。)
文キャンほどヒドくなくても、この大学の学部運営は、多かれ少なかれ似たようなところがある。当分の間
早稲田は、典型的“滑り止め大学”で使うしかないな。大学全体の感じも、看板(=政経・法)を除けば、まさに
日大そのもの。本格的な「日“稲”駒専」時代の到来だ!!!

<追記>
これは、もうそろそろ、どこかのマスコミが記事にするんじゃないか?少なくとも、現時点で既に、そのレベル
には十分、達しているぞ。そうなれば、3連敗した横綱の休場宣言同様、大学側の弁明記者会見が開かれる
だろう。是非、聞いてみたいもんだね。
◇早稲田では政経と法は可、商学部以下はダメ
71 :稲丸[]:2007/10/10(水) 01:30:11 ID:BAkWK60e0
現在、社長に就いているということは、今から何十年も前の卒業生ということでもある。
現在の学生が、数十年後にどうなっているかというデータには、全くなっていない点に
留意して欲しい。現時点で既に「早稲田の教育や社学を出た奴よりは、中央・明治の法卒の方が
全然マシだ」と、各企業の人事が断じたからこそ、早稲田はマーチ最下レベルの就職率に
甘んじているのである。この有り様では、数十年後の社長など、期待する方が、どうかしている。
くれぐれも、数値に振り回されたりしないように。
【SI】早稲田大学国際教養学部【LS】
893 :稲丸[]:2007/10/10(水) 03:15:10 ID:BAkWK60e0
>>889
受験生諸君よ。この幼稚極まりない、早大生どものナマの姿を、よ〜っく心の底に焼き付けてくれ。
プトレマイオスを知ってガリレオを知らないなど、あるわけ無いのに、このハシャギよう。さすがに
理系音痴の文学部生だけのことはある。見っとも無いったら、ありゃしない。今の早稲田には、もう
この程度のガキンチョしか来てないんだよ。(現物を目の当たりにしているわけだから、是非も無いだろう。)
889は、中学生が読んでも、早稲田の馬鹿ぶりが良く分かる書き込みであり、コピペは大歓迎だ。自分で
自分の首を締めているようなものだからね。(もっとも、ここまでの馬鹿では、10年経っても気付くこと
は無いだろうな〜) キャンパス内は、10年前どころか5年前と比べても明らかなほど騒がしく変貌し
もはや、かつての“名門 早稲田”は、見る影も無いほど荒み果てている。(889あたりを見りゃ、よく分かる
わな。)
真っ当な受験生は、ここ(=早稲田)へは来ない方がいい。同名学部なら、まだマーチへ行った方が“就職率”
がいい分、メリットがある。わざわざ難問解いて入った先が、こういうクダラナイ汚物とマーチにも劣る
就職率じゃ、割に合わんよ。
「出来るだけ、慶應・上智・ICUあたりに行きなさい。早稲田に来たら、馬鹿が移るよ、ホント。」は
くれぐれも強調しておきたいメッセージだ。
慶應義塾>早稲田>上智>青学
774 :稲丸[]:2007/10/10(水) 03:25:52 ID:BAkWK60e0
>>770
受験生諸君よ。この幼稚極まりない、早大生どものナマの姿を、よ〜っく心の底に焼き付けてくれ。
プトレマイオスを知ってガリレオを知らないなど、あるわけ無いのに、このハシャギよう。さすがに
理系音痴の文学部生だけのことはある。見っとも無いったら、ありゃしない。今の早稲田には、もう
この程度のガキンチョしか来てないんだよ。(現物を目の当たりにしているわけだから、是非も無いだろう。)
770は、中学生が読んでも、早稲田の馬鹿ぶりが良く分かる書き込みであり、コピペは大歓迎だ。自分で
自分の首を締めているようなものだからね。(もっとも、ここまでの馬鹿では、10年経っても気付くことは
無いだろうな〜) キャンパス内は、10年前どころか5年前と比べても明らかなほど騒がしく変貌し
もはや、かつての“名門 早稲田”は、見る影も無いほど荒み果てている。(770あたりを見りゃ、よく分かる。)
真っ当な受験生は、ここ(=早稲田)へは来ない方がいい。同名学部なら、まだマーチへ行った方が“就職率”
がいい分、メリットがある。わざわざ難問解いて入った先が、こういうクダラナイ汚物とマーチにも劣る
就職率じゃ、割に合わんよ。
「出来るだけ、慶應・上智・ICUあたりに行きなさい。早稲田に来たら、馬鹿が移るよ、ホント。」は
くれぐれも強調しておきたいメッセージだ。
◇早稲田では政経と法は可、商学部以下はダメ
74 :稲丸[]:2007/10/10(水) 05:15:11 ID:BAkWK60e0
かなり意図的な歪曲を感じさせる資料だね。
それだと、JPモルガン・チェース、ゴールドマンサックス・・・には女子学生が多数就職し、
七十七銀行、十六銀行・・・には男子学生が就職して行くという帰結しか導けない。しかも、高々
数十人というオーダーでの話だ。大学全体に結び付けて

『慶応とか上智は就職に関しては女子大学だからやめたほうがいいよ。
 人気企業に入っているのは女子(一般職やバックオフィス採用)中心。』

なんてな押し付けをやるのは、あまりにも感心しないね〜
早稲田の馬鹿学生が悪知恵を巡らしたところで、子供一人、騙せやせんよ。
これが、創立125周年を間近に控えた大学生のやることか。チビッちゃ過ぎるわい!!

◇早稲田では政経と法は可、商学部以下はダメ
76 :稲丸[]:2007/10/10(水) 08:17:48 ID:BAkWK60e0
その意見も、意図的な歪曲の臭いがフンプンと漂って来るな。
なぜ、全部と決め付けるんだい?自身なりに調べて、真偽の程を判断すればいいだけじゃないか。
書き捨て御免の掲示板にはニセ情報も多いが、その一方で、大学側の正式発表より前に情報が
リークされることも、多々あるのだ。
早稲田などは、“不都合な真実”が書き込まれて電話で問い合わせが来ると、「掲示板に書いてあることを
信じないで下さい」とか「あれは、どちらも本学とは無関係な者同士で、やり合ってるんですよ」のような
それこそウソ・デッチ上げのニセ情報をタレて撹乱を謀るそうだが、書き込まれる内容には真実も
少なからず含まれている。それを確かめる目と頭を持とうと思わぬ者は、これからの日本社会は渡って
行けまい。政府は“自己責任の原則”を前面に押し出しているが、判断するに十分な情報提供を担保しては
いないのだ。自ら“見抜く目”を持たずして正しい選択を為すことは、不可能であろう。
受験生諸君に送った、私の書き込みは全て真実である。裏を取ろうと思えば、取れるものばかりだ。何なら
信頼できる先輩や教師に聞いてみるといい。違っていたら、このスレで私に直接、その旨報告しろ。
さらに詳しく解説してやる。

早稲田大学文化構想学部 Part2
100 :稲丸[]:2007/10/10(水) 08:29:25 ID:BAkWK60e0
>>98
違うな。大学は、社会に出る直前段階に他ならない。就きたい職業に対して、さらに専門性を深める目的を
十二分に担っている。貴様の言っていることは、研究者になるようなケースにしか当てはまらんものだ。
大学へ入ったら、誰もが大学院を目指さねばならんのかね?就職を“糞下らない”などと言い切ってしまえる
のは、お前が金持ちのドラ息子だからだろう。それこそ“糞下らない”の最たるものだ!もう少し、思慮深い
意見が言えんものかね?(と言っても、早稲田の馬鹿坊じゃ、誰であろうと無理難題だろう。ったく
“糞下らない”大学も、あればあったもんだぜ。ムカツキが止まらんわい!!潰れてしまえ!!!)
早稲田大学文化構想学部 Part2
105 :稲丸[]:2007/10/10(水) 10:01:49 ID:BAkWK60e0
>>101-103
ホルプとやら。“知と真理を司る神”を冠するのは、やめよ。お前の場合、むしろ全く逆の位置にある事実を
早く認識するがよい。もっとも、だからこそ、ここまでの馬鹿に本学(=早稲田)へ来てもらえれば、あまりに
頼もしかったとも言えるがな。
書いてある内容は、あまりに程度が低すぎて構う気にもなれんが、一つだけ、訂正しておいてやろう。
旧一文の受験生は、文学部が引き継いでいる。従って、文構は旧二文の継承学部ということになるのだが、
それで比べれば、定員は大幅増だ。その結果が「二文だったら入れなかった学生が、約2割いる」という
文キャン教員の言葉となって表れている。この大学の人間に、“教育”に関わる改革など、あまりに無理が
あり過ぎる。落とされたというだけで、それが見えなくなる貴様も同様よ。私の相手には、程遠い。
あまりに馬鹿な書き込みがあった場合は格別だが、それ以外は無視することとしよう。ったく、早稲田板
にはロクなのがいない。クダラネーだけだ!
【SI】早稲田大学国際教養学部【LS】
897 :稲丸[]:2007/10/10(水) 20:43:09 ID:BAkWK60e0
>>895
かなりスジのいい捉え方だが、多少の誤解もあるようだな。
まず、学内規制についてだが、革マル学生は以前に比べれば、もう比較にならないほど弱体化している。
代替わりしたせいもあるのだろうが、大学側に押しまくられている状態だ。これは、かつて早稲田祭を
自治会系が仕切っていた頃を知る者には、信じられないことと言っていい。(無論、喜ばしいことだけどね)
つまり、大学側は、革マル学生を理由に学内規制を強化する理由など、とうに消失しているんだよ。じゃあ
何のために?答えはカンタン、彼らの存在を利用して、いよいよ自分達のやり易いように規則を変える
ためさ。巧妙だよね〜 こういう悪知恵だけは、どこの誰よりも卓抜に考え付くところが“早稲田人”全般
に見られるが、総本山だけのことはあるのか、大学関係者は特にウマイようである。
このような大学に来るぐらいなら、慶應やICU、上智へ行ってカラーを少しずつバンカラ風に変えるとか
明治、法政、中央あたりに入る受験生の学力レベルを上げる方が、はるかに現実的だ。既に中央や明治の法
では、そのような現象も見られるのだし。(ただ、教えておくけどね。今の早稲田にバンカラなんてな気風は
どこにも無いよ。通ってる人は、有無を言わさず納得するはずだ。)
「早稲田自身が変わる」というのは「一般早大生自身が変わる」ということである事実を、くれぐれも
履き違えてはならん。「大学側に逆らっても、いいことなんぞ一つも無いんだよ」という『長いものにはシッカリ
巻かれて、要領よく生きよう!』精神では、変わりようの無いことを再確認することが重要だ。

【SI】早稲田大学国際教養学部【LS】
901 :稲丸[]:2007/10/10(水) 23:21:19 ID:BAkWK60e0
別スレからの紹介レスだ。899よ。お前のような騙りしか出来ない、無能極まる早大生には、本当に感謝して
いる。その書き込みが無ければ、以下の再掲は無かったのだからな。まだまだ、いていいのだぞ。ん〜?ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

『全く、そのとおり。国際性豊かな光景を、道ゆく人や来訪者の目に入れれば、それでいいわけ。
実際に本学(早稲田)へやって来る留学生は、慶應に比べると、明らかにワンランク質が落ちるのだそうだが
見た目で、そんなことまで分かりっこないからね。外人が、キャンパス界隈を英語喋りながら歩いてくれれば
大学側としては、それで十分なわけさ。
本当に国際性豊かな大学と言うのなら、早稲田なんかより、むしろ上智の方が全然、豊富だと思うね〜
この大学(=早稲田)は、兎にも角にも上っ面しか気に出来ないから、体裁さえ整えられればコト足れりと安心
してしまう。だから、最も内面的な学部教育などは教職員のやりたい放題!まさに勝手気ままの極みにある。
「あれの、どこが“教育”学部だ!」「心理学科や社会学科が一体、いくつあるんだ!」というムチャクチャな
学部運営が、公然と罷り通ってしまうのである。聡明なる受験生諸君は、こんなところ(=早稲田)だけは
選ばない方がいいと思うよ。』

◇早稲田では政経と法は可、商学部以下はダメ
82 :稲丸[]:2007/10/10(水) 23:27:53 ID:BAkWK60e0
馬鹿しかいない。中身無ししかいない。本当に、見かけ倒しの典型みたいな大学だ。早稲田はな!
慶應はいい大学かもしれないが、早稲田は上記のような馬鹿レスからも、到底“いい大学”とは
言い難い。サッサと潰れちまえ!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。