トップページ > 大学受験 > 2007年10月10日 > 768iz8xC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000100000013010014015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【10月12日(金)出願〆切】センター試験出願スレッド
英文解釈の技術100&基礎英文解釈の技術100part3
DUOを使う人々のスレ◆SECTION20◆
古文漢文総合スレッドPART4
【中原】基礎英文問題精講【道喜】
■【英語】長文問題の対策■Part34

書き込みレス一覧

【中原】基礎英文問題精講【道喜】
677 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 00:03:55 ID:768iz8xC0
例題60の構文単語熟語を完璧にするまで繰り返せ。
終わったら長文なりどうぞ。
英文解釈の技術100&基礎英文解釈の技術100part3
21 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 01:08:21 ID:768iz8xC0
>>20
それでも一応いいけど、
無生物主語だから、日本語として普通の文にする方がこの場合はベター。

争いが〜する って日本語より 争いによって〜てしまう の方が普通の日本語でしょ?
必ずしも直さなくても良い場合はあるけど、主語が無生物の時は訳しかたを考えた方が良い。
古文漢文総合スレッドPART4
365 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 01:10:23 ID:768iz8xC0
授業で扱う作品くらいは、日本の文学を知るという意味でも内容を大まかにでも知っているべき。
【10月12日(金)出願〆切】センター試験出願スレッド
721 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 01:12:54 ID:768iz8xC0
>>717
故意か過失かしらんけどその嘘はちょっとまずい。
■【英語】長文問題の対策■Part34
850 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 08:37:43 ID:768iz8xC0
>>849
慣れも糞もあるかい、英語が読めてきちんと考えられる頭があれば間違えない。

あのさ、少しは自分でできない理由を分析しようよ。

選択肢を間違ったのなら、
自分はどういう理由でその合ってる選択肢を除外したのか思い出して、その理由について何が間違っているかを検証。

文章の意味を取り違えてたとか、選択肢の意味がわからなかったとか、いろいろあるだろう。
そこから何故文の意味を間違えて捉えてたのか、自分にはどういう力が足りないのかって検証するのが勉強じゃないのか?

そのうち慣れるだろうなんて考えで解きまくっても効果薄すぎ。

【中原】基礎英文問題精講【道喜】
682 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 15:22:52 ID:768iz8xC0
>>681
今の時期からこの本を始めなければいけないほどの英語力で大丈夫かよ

って意味にしか取れないんだが、俺には。

しかも難関大狙えるように・・・とか何か間違ってるか舐めてるとしか捉えられん。
DUOを使う人々のスレ◆SECTION20◆
95 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 16:23:27 ID:768iz8xC0
>>91
よっぽど頭が良いって自信でも無い限り「とにかく繰り返し何度も」聴けばいいって考えはやめた方がいいよ。

せっかく例文方式をとってくれているんだから、

1.日本語の意味、構文、単語の意味とかが浮かび上がってくるまで聴く(当然本で確認することが前提)
2.1が最初は厳しいだろうから本を読んで単語とか確認したら文の内容を頭に浮かべながら何度も何度も音読。
3.自分が伝えてるイメージでCD使ってシャドーイング
4.日本語を見たら英語ですぐ言えるようになるまで暗唱
5.英語を見たら日本語の意味はもちろん、多義語など単語についてのイメージ、知識が浮かぶように知識を整理

っていう風に多角的に攻めて行ったほうが良い。

>>84が
>聞き取るのが精一杯で、訳してる間に次行ってしまう
って言ってるけど、この状態でなんとなく流してしまうのが一番悪い。
「そのうち聞き取れるようになる」って思ってるのかも知れないけど、どう考えても意識が薄い。

訳すとか考えるまでもなく自然に意味とか単語同士の結びつきとかが浮かんでくるまでは
あらゆる角度からその英文を勉強するべきだよ。
DUOを使う人々のスレ◆SECTION20◆
96 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 16:27:53 ID:768iz8xC0
>>94
一つの方法ではあるね。
紙に書いた方が覚えられる かつ なんとなく書くだけの作業には決してならない自信があるなら書いても良いと思う。

うわべだけの「使い方」は本質じゃないんだから、
自分ができないことを身につけるためにこういう方法で英文を理解していこうって考えなよ。

できないことをできるようにするのが勉強なんだからさ・・・
■【英語】長文問題の対策■Part34
859 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 16:28:38 ID:768iz8xC0
>>858
河合のマーク式なら分野別に出てるよ。
【中原】基礎英文問題精講【道喜】
686 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 18:22:14 ID:768iz8xC0
長文といっても1文1文を読んでいくことには変わらないから、
勘の良い人なら精読がきっちりできてれば長文に移行したときもスムーズにいくケースは多いね。
古文漢文総合スレッドPART4
392 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 21:51:07 ID:768iz8xC0
>>391
無理矢理出版した観が否めん。
【中原】基礎英文問題精講【道喜】
691 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 22:24:30 ID:768iz8xC0
>>690
50番まで流しただけなのか完璧なのかによりますが・・・^^;

出てくる構文単語熟語は当然完璧にするつもりで。
それらを意識しながら必ず何度も音読すること。
DUOを使う人々のスレ◆SECTION20◆
108 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 22:25:49 ID:768iz8xC0
んなもん親に出してもらえアホ。それで英語学習がはかどるなら安いものだ。
古文漢文総合スレッドPART4
395 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 22:31:47 ID:768iz8xC0
>>394
古文は、古文上達とか河合の精選とか日栄社の上級のやつから選べば良いんじゃないかな。
単語はもっと増やすべき。

漢文は句法が危ういという意味なのだろうか。
河合のマーク式の問題集とかやって解説しっかり読むのでいいんじゃね。

古文漢文総合スレッドPART4
397 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/10(水) 22:44:33 ID:768iz8xC0
>>396
なんというか解説が特に詳しいわけでもないから、
1冊目としてわざわざこの本をチョイスする必要があるのかなと思う。もっと良い本はいっぱいある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。