トップページ > 大学受験 > 2007年10月07日 > n/IvB4m00

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000245000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさんお前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
東北学院大学 Part1
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学

書き込みレス一覧

☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
666 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 02:06:10 ID:n/IvB4m00
喧嘩してるおまえら二人は2chでなくてメールしろ!!!
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
681 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 02:14:40 ID:n/IvB4m00
なぜにスルーができないんだ?
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
795 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/07(日) 11:36:58 ID:n/IvB4m00
関西医大医×
川崎医大医×
聖マリ医×
埼玉医大医×
同志社工○
前期:名古屋大理○
後期:新潟理○

医学部目指して勉強中 ことしは国立も医学部うけます
■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学
21 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 11:53:24 ID:n/IvB4m00
駅弁なんて下手すりゃ記述をやらないでセンターだけでいけるだろ
ばかばかしい
東北学院大学 Part1
768 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 12:07:20 ID:n/IvB4m00
>>767
そこまで自虐的になる必要もないとおもうが…
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
40 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 12:31:56 ID:n/IvB4m00
総合大の生物の偏差値って大抵高いよね?なんで?
枠が少ないからか、それとも21世紀はバイオの時代と国が煽ったからか?
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
43 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 12:51:26 ID:n/IvB4m00
なるほど。そんな高い難易度の受験勝ち抜いて、
いざ就職のとき就職先がきまらないなんてことになったら悲惨だな。
生物系は本当に研究したいという人だけ行った方がいいのかもね。
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
44 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 12:59:54 ID:n/IvB4m00
>>35
ないわけではないよ。
ただ、採用される人数が少なく民間企業の研究職より難しい。
さらにただでさえ時間のかかる卒論などの研究しながら試験勉強しなければならない。
また、年齢制限もある。博士論文書いてから…というのでは間に合わない。
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
46 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 13:14:24 ID:n/IvB4m00
>>45
でも、修士から大学変えたりできるでしょ。
あと、高い実績をもつ研究室ほど国からお金もらえるわけだし機材も手に入る。
あと有名大の教授ほど人脈がある。人脈があるということは、共同研究などで
ツテのあるそのほかの大学で研究させてもらえる可能性も高いということ。
生物系でさらに研究を目指すというのであれば上の大学を目指すべきでしょ。
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
47 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 13:16:02 ID:n/IvB4m00
>>45
生物はもともと貴族の学問。金(と時間)が必要ということには同意。
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
49 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 13:36:21 ID:n/IvB4m00
>>36医学部から生物系の国家試験T種うける人はいないよ。受けるのは医師国家試験。

>>37
クローンの研究したいならそれを扱ってる大学探した方がいいね。
どこでもやってるというわけじゃないから。

ちなみに医学部でも細胞生物学、遺伝学、発生学などは勉強するよ。
もちろん「ヒト」限定が多いけど。獣医学科、歯学部でもやると思う。
植物系、生態学は農学部、水産学部とかでもやるだろうし…
生物学科だけが専門に勉強する範囲ってあまりないような気が…
動植物の系統分類、動植物限定の生理学とかくらいだろうか?
お前ら、生物系には来ない方がいいぞ…
50 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 13:44:11 ID:n/IvB4m00
>>48
億くらいする機材だね?使ったことあるよ。
地底ではだいたい複数持ってるんでないかな?
駅弁とかになると持ってて1台というくらいだろうか?
東北学院大学 Part1
771 :大学への名無しさん[sage]:2007/10/07(日) 13:52:07 ID:n/IvB4m00
v


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。