トップページ > 大学受験 > 2007年10月07日 > XFGMc3Gh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆

書き込みレス一覧

☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
528 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 00:20:51 ID:XFGMc3Gh0
>>526
不等号の向きが逆
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
529 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 00:22:18 ID:XFGMc3Gh0
私立と国立の2次偏差値の質の差は実際は2くらいしかないよ。
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
537 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 00:30:57 ID:XFGMc3Gh0
>>533
それはどういう根拠から5にしてるんだ?
おれは根拠があって言ってるんだが。
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
553 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 00:41:23 ID:XFGMc3Gh0
>>543
これは代ゼミの場合だけど
近い時期に行われた代ゼミ私大模試と全国記述模試の間で、某私立大学の
C判ライン比べてみたところ、 私大模試64、全国記述模試62だった。
ちなみに他のどの大学でもこの程度の差で、 さらにほかのB、D判を比較してもこの差は同様だった。
つまり私大模試と全国記述模試の偏差値の質の差は2であって、
代ゼミの場合このデータをもとにランクが作られてる。
実際5も差ないよ
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
569 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 00:51:41 ID:XFGMc3Gh0
>>564
途中から来たからよく分からんけど
医学部とか理系の話じゃないの?
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
574 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 00:57:44 ID:XFGMc3Gh0
>>562
私立を擁護するわけではないけど
そんなこといったら今度は駅弁の2次軽量とか問題になるんじゃないの?
2次解ける人がセンター解けないとは思えないし。
まあ私立にもさらに科目負担が小さいところもあるようだけど。
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
579 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 01:01:27 ID:XFGMc3Gh0
いや、そうもいえないと思うけど。
下位私立医は確実に国立医よりも下だが。
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
582 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 01:02:17 ID:XFGMc3Gh0
>>579は>>577へ
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
588 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 01:06:13 ID:XFGMc3Gh0
15時からずっとって、どんだけ体力あんだよ、あんたら
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
606 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 01:15:51 ID:XFGMc3Gh0
>>596
宮廷非医がその中で一番下だな。あと一は抜いとけ。
☆浪人生が昨年度の受験結果を報告するスレ☆
615 :大学への名無しさん[]:2007/10/07(日) 01:21:20 ID:XFGMc3Gh0
>>596
あと、工はそんなに高くない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。