トップページ > 大学受験 > 2007年09月08日 > rxcnfP8M0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020100001010121130000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん化学の参考書・勉強の仕方 原子番号45
     医学部の面接対策     
【考察】 生物の勉強の仕方Part21 【記述】
センター英語対策スレ
【正誤表誤植】面白いほど〜シリーズPart5【多杉】
【明快解法講座】漆原の物理【応用実戦講座】
センター試験対策 総合スレ
【根拠を】現代文総合スレッド Part24【求めて】
古文漢文総合スレッドPARTしらね3

書き込みレス一覧

【根拠を】現代文総合スレッド Part24【求めて】
649 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 03:04:36 ID:rxcnfP8M0
別にアクセス2冊はそんないい参考書でもないのでやる必要はないな
【正誤表誤植】面白いほど〜シリーズPart5【多杉】
729 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 03:12:06 ID:rxcnfP8M0
表紙だけ
     医学部の面接対策     
20 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 05:18:15 ID:rxcnfP8M0
群馬大はもう20代のおっさん受験生は全員問答無用で不合格になるので
きいても意味がないよ
【考察】 生物の勉強の仕方Part21 【記述】
284 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 10:42:10 ID:rxcnfP8M0
まあまあ・・・どの科目も理解して暗記でしょ。
丸暗記はどの科目でもいけないということで
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号45
688 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 12:56:28 ID:rxcnfP8M0
大宮の本はなぜか無機・有機ははじてい不要だが
理論化学編は、はじていか鎌田の必修知識編が必須となる
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号45
693 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 14:38:13 ID:rxcnfP8M0
化学は昔と違って参考書や問題集が充実して
独学可能になってからねえ
センター英語対策スレ
622 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 15:01:16 ID:rxcnfP8M0
>>621
病院に戻るんだ
古文漢文総合スレッドPARTしらね3
134 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 15:36:25 ID:rxcnfP8M0
俺は読解は漆原のセンター本→元井とやってる
まあセンターだけだからあとは過去問と実践問題集で十分だが
【明快解法講座】漆原の物理【応用実戦講座】
265 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 16:25:11 ID:rxcnfP8M0
個人的には
漆2冊のあとには精選物理を薦める
センター試験対策 総合スレ
559 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 17:59:00 ID:rxcnfP8M0
過去問→実践問題集→予想問題パック
これが王道かと
【明快解法講座】漆原の物理【応用実戦講座】
267 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 18:10:02 ID:rxcnfP8M0
おまえの都合なんてどうでもいいんだよ
センター試験対策 総合スレ
561 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 18:20:53 ID:rxcnfP8M0
別に旧課程はやらなくていいと思うよ
実践問題集(黒・青)とパックで結構な量になるから
【正誤表誤植】面白いほど〜シリーズPart5【多杉】
741 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 18:48:34 ID:rxcnfP8M0
佐々木の論証は81頁以降は数学初心者はやってはいけないと思う

【正誤表誤植】面白いほど〜シリーズPart5【多杉】
747 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 23:03:15 ID:rxcnfP8M0
自分できけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。