トップページ > 大学受験 > 2007年09月08日 > PZNHVW0e0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03900000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2

書き込みレス一覧

【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
69 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 01:01:47 ID:PZNHVW0e0
>>68
出題者です。その位の解釈幅は有ると思います。
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
77 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 01:52:56 ID:PZNHVW0e0
>>19で書いたように、鳥のさえずりをbird musicと表現し、
musicを縁語として展開させ、都会の喧噪と、自然の音(とくに鳥の鳴き声)を対比させていると読めます。
それが分かるのは、
the instrumental music to which they are accustomed
の部分です。
なぜわざわざ「instrumental」と書いたのでしょうか。
都会の慣れ親しんでいる音楽なら、
声が入っているものも多いですし、
わざわざ「instrumental」と入れる必要はなかったわけです。
この場合、人間の声が入っていない音楽、を奏でる「楽器」というのは、
街(の音をだすもの)としての機械であり、
それに対比された、音楽は、自然の音(特にここでは鳥の鳴き声)であり、
ふるくからの魅力を持っている、という文脈にもつながります。
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
79 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 01:58:11 ID:PZNHVW0e0
持っている、というよりは、持っていた、と言った方がいいですね。
なので、finally becom out of date.なのです。
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
81 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:05:32 ID:PZNHVW0e0
普通の日本の学校で勉強した中1の人はそこまで訳せませんがねw
まぁ、試験などではよくあるミスですが、それだけに気をつけてください。
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
83 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:13:48 ID:PZNHVW0e0
第三文ともつながっています。
なぜならこちらの主張において、第三文で書かれている
the smaller, more delicate musical instruments
とは、鳴き声をかなでる、鳥の事ですから。
そしてこう解釈すれば、
第三文は第一文の帰結としてちゃんと成り立つわけです。
いきなり本当の楽器が出てきては、第一文とのつながりが破たんするわけです。
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
85 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:18:56 ID:PZNHVW0e0
確かに荒れそうなので、この辺で引きます。
みなさんおやすみなさい。>>84さん、頑張って下さい。
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
88 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:22:47 ID:PZNHVW0e0
bird "music"
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
89 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:23:39 ID:PZNHVW0e0
music->musical

さて本当に寝ますかw
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
94 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:43:41 ID:PZNHVW0e0
>>93
私は丁度、その訳に反論してるわけですw
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
95 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:44:28 ID:PZNHVW0e0
というか、多田さん自身本の中で、自分の訳を訂正しろ、と語られています。

まだ死んでいませんw
3を出すため原稿に向かっていると聞いていますw
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
97 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:51:06 ID:PZNHVW0e0
>>96
私の考えを勝手読みというなら、

>「鳥のさえずり」同様

は勝手読みですな。
【添削オリオン】英語長文の訳し方を教えてくれるスレ 2
98 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:51:55 ID:PZNHVW0e0
むしろその部分があれば、鳥の鳴き声とは違うものになるので、
鳥の鳴き声ではなくなりますが、それは無いんですよね。
そこは勝手に読んではいけなくて、文脈上の要請が無ければダメですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。