トップページ > 大学受験 > 2007年09月08日 > MMFevSDn0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100100100000100000000612



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん京大実践/京大即応OP
【大学への】1対1対応の演習part11数学】
【月刊】大学への数学総合2【増刊】
【中原】基礎英文問題精講【道喜】
数学の勉強の仕方Part102
数学 標準問題精講&基礎問題精講 3冊目

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方Part102
365 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 00:48:56 ID:MMFevSDn0
>>363
めちゃくちゃハイレベル。
新数演なんか目じゃないくらい難しい。
ハイ理の問題をさらに厳選して東大・東工大らしい問題ばかり凝縮した感じ。
基本的に演習書なので、例題や基本事項のまとめ等はなく、
全体としてはハイ理の方が内容的には充実している。

数学の勉強の仕方Part102
370 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 01:13:56 ID:MMFevSDn0
>>369
1対1
数学の勉強の仕方Part102
377 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 02:29:56 ID:MMFevSDn0
>>376
あなたの勝ちです。
数学の勉強の仕方Part102
380 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 05:54:42 ID:MMFevSDn0
>>378
基本的に不安にかられる受験生はマイナーな出版社の本に手を出す精神的余裕はない。
中身はいい本だけど、有名で定評ある無難な本がたくさんある中で、
そういった単発企画物のマイナー本がメジャーになることはない。
それが受験生の心理。
数学 標準問題精講&基礎問題精講 3冊目
557 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 08:49:23 ID:MMFevSDn0
無駄。
てか青チャやったらほとんどの入試問題は解けるだろうに、
まだ新たに参考書をやろうとする気持ちが分からん。
京大実践/京大即応OP
819 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 14:40:29 ID:MMFevSDn0
まあとりあえず入ってみれば嫌でも分かるが、
京大理系学生の英語力の低さは異常。
よくそんなんで京大受かったなってのがゴロゴロいるから。
数学の勉強の仕方Part102
406 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 23:08:34 ID:MMFevSDn0
>>404
テンプレ作成者は講義本に詳しくないので、講義本は誰か他の詳しい人に書いてくれるように
頼んであったが、誰も書かないまま2年が過ぎた。

つまりね、文句言う奴はこれまで何人もいたけど、
「じゃあ俺が」って言う奴が出てこないと何も変わらないの。
あなたもちょっと鋭い指摘をした気でいるのかもしれないけど、
それだけではこれまでの奴と同じ。
数学の勉強の仕方Part102
407 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 23:09:40 ID:MMFevSDn0
「大人が」「社会が」と文句を言うだけで自分からは何も行動せずに知ったかぶって偉そうにしてる高校生は多いけどね。
【月刊】大学への数学総合2【増刊】
594 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 23:10:27 ID:MMFevSDn0
範囲外だよ。
それがどうかしたかい?
【月刊】大学への数学総合2【増刊】
596 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 23:33:45 ID:MMFevSDn0
>>595
マニュアルはテクニック集。
トレーニングは難問集。
どっちもお勧めしない。
180点取れる東大志望者が200点取るために読む本です。
【大学への】1対1対応の演習part11数学】
964 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 23:43:38 ID:MMFevSDn0
また知ったかか。
【中原】基礎英文問題精講【道喜】
548 :大学への名無しさん[sage]:2007/09/08(土) 23:49:05 ID:MMFevSDn0
すさまじい時間かけてあの中身では話にならん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。