トップページ > 大学受験 > 2007年09月08日 > 6uo9iVxH0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000110000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん難関国立10大学の順位って?大阪東北大名古屋
東京大学 京都大学 大阪大学
 【最強】 旧 帝 国 大 学 【エリート】 

書き込みレス一覧

東京大学 京都大学 大阪大学
248 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 01:24:33 ID:6uo9iVxH0
もう京大が、阪大に勝てる分野ってゼロじゃねーのww
東京大学 京都大学 大阪大学
258 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:02:36 ID:6uo9iVxH0
● 2007年度TOP410社への大学就職先
ソース http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

★阪大
松下40・三菱電機40・トヨタ自39・シャープ36・東芝36・日立36・
富士通30・三井住友銀行27・三菱重工27・三菱東京UFJ銀行26・・・

★京大
トヨタ自39・三井住友銀行30・みずほFG28・三菱電機26・日立25・三菱東京UFJ銀行23
・三菱重工21・武田19・日本生命19・NEC19・・

就職で「も」 ★阪大>>>京大 (卒業生数は、京大>>阪大)

東京大学 京都大学 大阪大学
259 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:03:34 ID:6uo9iVxH0
◆◆ 真のTOPエリート養成28大学が認定されました◆◆
    平成19年度 「グローバルCOEプログラム」
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

−−採択大学・採択件数−−
大阪大学 7 東京大学 6
〜〜〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜〜
京都大学 6 ←←←←←←←←←← ★ 阪大は雲の上ww
東北大学 5東京工業大学 5
北海道大学 3名古屋大学 3 
九州大学 2
早稲田大学 4
慶應義塾大学 3 
立命館大学 2

東京大学 京都大学 大阪大学
261 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:10:47 ID:6uo9iVxH0
★★文部科学省認定 トップエリート養成機関 59大学★★
   平成17,18年度 「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
     http://www.jsps.go.jp/j-initiative/sinsa.html

【4件採択以上(12校)】
 大阪大学 ★13 
〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜
 京都大学 ★9 ←← ★阪大は雲の上ww
 北海道大学 7  名古屋大学 6 神戸大学 6 九州大学 6 慶応義塾大学 5
 東北大学 4 筑波大学 4 東京工業大学 4 早稲田大学 4 (TOP12)
【3件採択(4校)】
 千葉大学 お茶の水女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 熊本大学 (TOP16)
【2件採択(12校)】
 東京医科歯科大学 一橋大学 電気通信大学 横浜国立大学 奈良女子大学 岡山大学 
 広島大学 徳島大学 長崎大学 宮崎大学 首都大学東京 立命館大学 (遠山プランTOP28)
【1件採択(31校)】
 帯広畜産大学 東京外国語大学 東京海洋大学 群馬大学 新潟大学 金沢大学 長岡技術科学大学
 三重大学 滋賀大学 山口大学 九州工業大学 総合研究大学院大学 北陸先端科学技術大学院大学 
 横浜市立大学 大阪府立大学 島根県立大学
 自治医科大学 青山学院大学 国際基督教大学 上智大学 東海大学 東京薬科大学 明治大学 立教大学 
 日本福祉大学 豊田工業大学 南山大学 同志社大学 関西学院大学 福岡大学 産業医科大学 (TOP59)

東京大学 京都大学 大阪大学
262 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:11:33 ID:6uo9iVxH0
● 日本を代表する★頭脳・東大教授輩出数 (ソース「東大新報」で公表)。

1位 大阪大学 = ★東大教授養成No1校 
~〜〜〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜〜
2位 京都大学 = ★阪大OBの2倍近いOBがいてもこれww
3位 東北大学
4位 筑波大学
5位 東京外国語大学
6位 一橋大学
7位 東京工業大学
8位 名古屋大学
9位 大阪大学外国語学部 ★旧大阪外大
10位 北海道大学

 【最強】 旧 帝 国 大 学 【エリート】 
138 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:14:58 ID:6uo9iVxH0
● 2007年度、TOP410社への大学就職率: 
ソース http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

阪大 35.3% >> 京大 ★32.6%

● 卒業者の就職率: 

阪大 80.3% >> 京大 ★72.6%

どうやっても、阪大>>★京大しかでないww



東京大学 京都大学 大阪大学
263 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:17:01 ID:6uo9iVxH0
● 法学部の大学別検事任官者率 http://www.moj.go.jp/PRESS/051006-1.html

阪大法 6/180=3.33%
東大法 19/600=3.16%

〜〜〜〜〜〜2強法学部〜〜〜〜〜〜

京大法 8/400=2% ← マンモス京大法では、エリート阪大法は雲の上w
早稲法 13/1200=1.08%
慶應法 10/1200=0.83%
中央法 7/1200=0.58%

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一橋法 0/250= 0%
東京大学 京都大学 大阪大学
264 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:19:42 ID:6uo9iVxH0
● 巨大外資系のTOP輩出数

● 阪大卒からは、
インテル日本社長、HP日本社長、日本マイクロソフト社長、バンクオブアメリカ日本社長、ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長。。

●京大卒 ←← ★エリートは有名な外資企業に就職を目指すものなんだがww
グーグル日本社長

●一橋卒
巨大外資のTOPは★ゼロw

 【最強】 旧 帝 国 大 学 【エリート】 
139 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:21:02 ID:6uo9iVxH0
● 日本を代表する★頭脳・東大教授輩出数 (ソース「東大新報」で公表)。

1位 大阪大学 = ★東大教授養成No1校 
~〜〜〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜〜
2位 京都大学 = ★阪大OBの2倍近いOBがいてもこれww
3位 東北大学
4位 筑波大学
5位 東京外国語大学
6位 一橋大学
7位 東京工業大学
8位 名古屋大学
9位 大阪大学外国語学部 ★旧大阪外大
10位 北海道大学

難関国立10大学の順位って?大阪東北大名古屋
622 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:22:02 ID:6uo9iVxH0
● 巨大外資系社長輩出数

● 阪大卒からは、
インテル日本社長、HP日本社長、日本マイクロソフト社長、バンクオブアメリカ日本社長、ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長。。

●京大卒 ←← ★エリートは有名な外資企業に就職を目指すものなんだがww
グーグル日本社長

●一橋卒
巨大外資のTOPは★ゼロw

 【最強】 旧 帝 国 大 学 【エリート】 
140 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:24:38 ID:6uo9iVxH0
■主要国立大学 【メーカー理系】役員・管理職数

★阪大理系>>>京大理系(OB数は京大理系>>阪大理系)

      東大 阪大 京大 東北 東工 九大 名大 北大 神戸 横国 広島 筑波 阪市
合計   1300--899--889--655--598--579--363--330--212--199---95---44---42

日立.   193---79---78---74---80---44---25---44----5---21---12----3----1
東芝.   116---35---44---73---82---37---26---24----7---23---13----2----1
三菱電機 44---88---56---36---18---18---21---14---20----5----7----2----8
日本電気 74---48---41---33---37----6---21---23----5---13----9----1----1
富士通   56---36---29---46---36---25---23---15----5---11----5----1----3
松下電器.  1---14----6----5----0----2----3----0----3----1----2----1----5
シャープ.  1---39---13----4----0----1----0----1----9----1----3----0----7
キヤノン.  23---21---15---22---40---16---17---24----0---15----0----8----0
トヨタ.    26---17---26---18---14----8---31----6----2----2----0----0----1
日産    49----5---12---19---16----7----6----7----3---12----1----0----3
ホンダ.    3----2----2----2----0----0----0----1----2----2----0----0----0
三菱重工 66---32---29---18---20---28---17----6----7----9----8----0----0
IHI.     45---23----9---12---28---16----5----6----3----7----0----1----0
川崎重工 43---68---59---22----7---21---24----4---28---10----8----0----5
新日鉄.  398--239--283--187--177--257--100--104---52---55---16---24----3
JFE    89---37---57---45---20---41---15---16---22----6----2----0----1
住友金属 54---64---76---28----9---18---14---20---14----5----2----1----0
神戸製鋼 19---52---54---11---14---14---15---15---25----1----7----0----4


東京大学 京都大学 大阪大学
265 :大学への名無しさん[]:2007/09/08(土) 09:25:21 ID:6uo9iVxH0
● 2006年度 文系学部卒の進路★未定率

進路未定率={卒業者数−(進学者数+就職者数)}/卒業者数

東大文系未定率:263/1561=16.8%
阪大文系未定率:174/790=22.0%

〜〜〜〜〜〜〜就職も★無理な壁〜〜〜〜〜〜〜〜

京大文系未定率:257/1085=23.7% ★ これじゃあ、阪大には勝てませんわww
一橋大学未定率:256/1079=23.8%



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。