トップページ > 大学受験 > 2007年08月28日 > slglRJZs0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310000000000000000000020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん広島大ってすごいの?
最悪の偏差値工作?立命館?
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
受験生は立命館>同志社という事実に気づいていない
早稲田斉藤「僕は何かを持っている。一生こう」
大学受験板の一年@定期age推奨
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  B

書き込みレス一覧

大学受験板の一年@定期age推奨
28 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 00:30:43 ID:slglRJZs0
あげ
広島大ってすごいの?
175 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 00:47:21 ID:slglRJZs0
君では無理だ。
大学受験板の一年@定期age推奨
29 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 00:58:23 ID:slglRJZs0
@理系と文系では母集団のレベルが違う(文系の方が高く出る)
A国立と私立では受験科目の負担が全く違う(国立はセンター5教科7科目+二次。
 私大はセンターなしの1〜4教科。ただし私大4教科は医学部と早慶理工。慶應文系は基本1、2教科)
B私立は合格者偏差値と入試偏差値の差が大きい。
 (辞退率が異常に高いため、入試偏差値が高くても実際の入学者のレベルが低い)
C代ゼミ偏差値の場合、基準模試が国立と私立で異なる(私立の方が高く出る)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/set2.html
D私立は推薦入試で多くの学生を獲得する。

これらのことから、国立理系入学者と私立文系入学者の学力レベルを
代ゼミの入試偏差値から考える場合、私立文系はマイナス20ぐらいして初めて妥当な計算になる。

583 :名無しなのに合格:2007/01/05(金) 15:39:16 ID:RuyxM+Vh0
想像してください。

君の受験料35000円を捻出するために、
君の母親がどれだけの時間と労力を費やしてきたのかを。
時給700円で毎日5時間、週5日で2週間かかる。
もし、君が10回も受けようものなら、
20週間、すなわち5ヶ月もかかるのだよ。
毎度毎度、母親への感謝の気持ちを忘れないように、受験しなさい。
そうすれば、実力が100%発揮できるかもしれない。
(ただし、実力たるものの範囲は人によって異なります。)
大学受験板の一年@定期age推奨
30 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:00:00 ID:slglRJZs0
国立大生又はOBの主張
・都会の私大の多くが、猫の額のキャンパスであり、大人数での授業が多く、学問をするのに適した環境ではない
・私大生は難関資格受験者以外、ほとんど勉強しない
・私立は1〜3教科入試であり、国立大とはその負担が大いに異なる。地方国立大生が私立専願で受験すれば、
 誰でも「難関」と一般に言われている私立大に合格できる
・国立の記述式の問題と私大のマーク式では、問われる思考能力のレベルが違う
・代ゼミ偏差値の場合、基準模試が国立と私立で異なるため母集団が異なる
・また前述のような問題形式の違いにより、国立合格者の多くが私大併願に失敗するが、
 それはあくまでほとんど対策をせずに私大受けたためであり、きちんと対策した上で受験すれば順当に受かる
・近年の私大は芸能人やスポーツ選手を様々な入学経路で獲得し、スポーツ芸能大化しつつあり、
 学問の府としての大学の立場を忘却している
・私大バブル終焉後、様々な推薦形式を作り出したり、学部再編を行うなど、
 私大の手段を選ばない苦しい経営状態が浮き彫りになりつつある。
・AO入試などで偏差値50未満のものでも、早慶などの「難関」私大に大量入学する
・附属校から、そのまま進学する者も多い
・国立合格者の多くがそのまま国立に進学するのに対して、私大合格者者の多くが私大の入学を辞退する
 W合格者では、私大TOPの慶応でも、中堅国立の横国大や千葉大にその多くが蹴られる
 その率は特に理工系で凄まじく、70〜80%程度の入学辞退率はむしろ普通である
大学受験板の一年@定期age推奨
31 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:00:43 ID:slglRJZs0
・東大京大一工阪大受験者の多くが私大の早慶などを受験するが、それはあくまで私大でそれ以上の大学がないためであり、
 決して東大などの次に早慶があるからではない。またそうした難関国立受験者は、国立受験に失敗しても、
 多くが早慶には進学せず、浪人して再チャレンジする
・上記の理由などから入試偏差値は高くとも、入学者偏差値は決して高いとは言えず、私大TOPの慶応でも
 学部によっては地方国立の滋賀大や茨城大よりも低いというデータもある
・私大はここ数年偏差値を軒並み下げ続けており、早慶もその例外ではない。将来的な視野から見れば、
 国立大を選択するのが正しい
・マスコミは私大出身者により牛耳られており、そのデータは割り引いて見る必要がある
・私大は人数が多いため、就職実績は低めに見なければならない。また人数の多さから、学内での争いとなる
・私大の有名企業就職者の多くは、コネによるものである
・私大は優秀者層とそうでない者との実力の乖離が激しい
・私大生はその学生数と暇な時間の多さにより、2chなどで国立大生を圧倒しているが、
 一般論としての「国立>私立」が揺らぐことはない
・国立大は前期後期の2回しか入試が受けれないのに対し、私立は日程がかぶらない限り、
 好きなだけ受けることができる
・「駅弁は早慶ほど秀才はいないが、早慶ほど馬鹿はいない」という言葉があるように、国立は底に限りがあり、
 国立と言うだけである種の安心感がある
・国立大学生の授業料、設備費はその相当部分が貴重な国費でもって贖われている
・私大生は一般常識が欠如している人が何かと多い
大学受験板の一年@定期age推奨
32 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:02:06 ID:slglRJZs0
私大生又はOBの主張
・国立はダサイ
・東京では田舎の価値観は通用しない。
・田舎の大学なんて行っても仕方がない。「都落ち」した時点で負け組み
・少子化で地方は終わる
・今が楽しければそれでいい。学生生活の充実度で、東京にあるメリットは大きい
・OBが多いので就職に強い
・知名度が高い
・「旧帝大」などという枠組みは時代錯誤
・合コンなどでの低学歴層からの支持。「モテる大学ランキング」でも上位を占めるのは有名私大
・地方国立は東京に来れなかった貧乏人が行くところ
・バブル期の私大は凄かった。またこの10年で確かに偏差値は下落したが、今年わずかながら復活の兆しが見えた
・早慶は東大の滑り止め。だから東大に近い位置にある
・地方国立は、「国立」という隠れ蓑を使い、自分の大学を名乗りたがらない
・併願対決で地方旧帝クラスでも早慶に結構落ちている。だから早慶は少なくとも地方旧帝以上の実力がある
・マスコミからの高い評価
・東京人は地元志向がどこよりも強いため、地方旧帝に合格する実力があっても敢えて早慶に進学する者も中にはいる
・都会にある大学だけあって、就職がいい
・試験科目がすくないというが、本当に2、3科目しか勉強しなかった者ばかりではない
・高校生にとって大学を決める際、立地が都会というのは大きな要素となる
・国立には毛色の変わった大物、変人がいない
・学生数の多さが批判されるが、ある意味ではそれこそが私大の強みである
・私大の方がアカハラが少なく、事務も親切
・建物が綺麗
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
927 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:07:14 ID:slglRJZs0
国立大生又はOBの主張
・都会の私大の多くが、猫の額のキャンパスであり、大人数での授業が多く、学問をするのに適した環境ではない
・私大生は難関資格受験者以外、ほとんど勉強しない
・私立は1〜3教科入試であり、国立大とはその負担が大いに異なる。地方国立大生が私立専願で受験すれば、
 誰でも「難関」と一般に言われている私立大に合格できる
・国立の記述式の問題と私大のマーク式では、問われる思考能力のレベルが違う
・代ゼミ偏差値の場合、基準模試が国立と私立で異なるため母集団が異なる
・また前述のような問題形式の違いにより、国立合格者の多くが私大併願に失敗するが、
 それはあくまでほとんど対策をせずに私大受けたためであり、きちんと対策した上で受験すれば順当に受かる
・近年の私大は芸能人やスポーツ選手を様々な入学経路で獲得し、スポーツ芸能大化しつつあり、
 学問の府としての大学の立場を忘却している
・私大バブル終焉後、様々な推薦形式を作り出したり、学部再編を行うなど、
 私大の手段を選ばない苦しい経営状態が浮き彫りになりつつある。
・AO入試などで偏差値50未満のものでも、早慶などの「難関」私大に大量入学する
・附属校から、そのまま進学する者も多い
・国立合格者の多くがそのまま国立に進学するのに対して、私大合格者者の多くが私大の入学を辞退する
 W合格者では、私大TOPの慶応でも、中堅国立の横国大や千葉大にその多くが蹴られる
 その率は特に理工系で凄まじく、70〜80%程度の入学辞退率はむしろ普通である
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
928 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:08:08 ID:slglRJZs0
・東大京大一工阪大受験者の多くが私大の早慶などを受験するが、それはあくまで私大でそれ以上の大学がないためであり、
 決して東大などの次に早慶があるからではない。またそうした難関国立受験者は、国立受験に失敗しても、
 多くが早慶には進学せず、浪人して再チャレンジする
・上記の理由などから入試偏差値は高くとも、入学者偏差値は決して高いとは言えず、私大TOPの慶応でも
 学部によっては地方国立の滋賀大や茨城大よりも低いというデータもある
・私大はここ数年偏差値を軒並み下げ続けており、早慶もその例外ではない。将来的な視野から見れば、
 国立大を選択するのが正しい
・マスコミは私大出身者により牛耳られており、そのデータは割り引いて見る必要がある
・私大は人数が多いため、就職実績は低めに見なければならない。また人数の多さから、学内での争いとなる
・私大の有名企業就職者の多くは、コネによるものである
・私大は優秀者層とそうでない者との実力の乖離が激しい
・私大生はその学生数と暇な時間の多さにより、2chなどで国立大生を圧倒しているが、
 一般論としての「国立>私立」が揺らぐことはない
・国立大は前期後期の2回しか入試が受けれないのに対し、私立は日程がかぶらない限り、
 好きなだけ受けることができる
・「駅弁は早慶ほど秀才はいないが、早慶ほど馬鹿はいない」という言葉があるように、国立は底に限りがあり、
 国立と言うだけである種の安心感がある
・国立大学生の授業料、設備費はその相当部分が貴重な国費でもって贖われている
・私大生は一般常識が欠如している人が何かと多い
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
929 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:09:39 ID:slglRJZs0
私大生又はOBの主張
・国立はダサイ
・東京では田舎の価値観は通用しない。
・田舎の大学なんて行っても仕方がない。「都落ち」した時点で負け組み
・少子化で地方は終わる
・今が楽しければそれでいい。学生生活の充実度で、東京にあるメリットは大きい
・OBが多いので就職に強い
・知名度が高い
・「旧帝大」などという枠組みは時代錯誤
・合コンなどでの低学歴層からの支持。「モテる大学ランキング」でも上位を占めるのは有名私大
・地方国立は東京に来れなかった貧乏人が行くところ
・バブル期の私大は凄かった。またこの10年で確かに偏差値は下落したが、今年わずかながら復活の兆しが見えた
・早慶は東大の滑り止め。だから東大に近い位置にある
・地方国立は、「国立」という隠れ蓑を使い、自分の大学を名乗りたがらない
・併願対決で地方旧帝クラスでも早慶に結構落ちている。だから早慶は少なくとも地方旧帝以上の実力がある
・マスコミからの高い評価
・東京人は地元志向がどこよりも強いため、地方旧帝に合格する実力があっても敢えて早慶に進学する者も中にはいる
・都会にある大学だけあって、就職がいい
・試験科目がすくないというが、本当に2、3科目しか勉強しなかった者ばかりではない
・高校生にとって大学を決める際、立地が都会というのは大きな要素となる
・国立には毛色の変わった大物、変人がいない
・学生数の多さが批判されるが、ある意味ではそれこそが私大の強みである
・私大の方がアカハラが少なく、事務も親切
・建物が綺麗
早稲田斉藤「僕は何かを持っている。一生こう」
205 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:11:30 ID:slglRJZs0
田中を見習え
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  B
670 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:44:41 ID:slglRJZs0
今更ながら>>624氏に拍手!

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181267123/624-625
受験生は立命館>同志社という事実に気づいていない
108 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:48:07 ID:slglRJZs0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181267123/605-630
ID:qY/HmBjI0に注目


まあこんなひとばかりではないと思いますが。
最悪の偏差値工作?立命館?
62 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 01:49:53 ID:slglRJZs0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181267123/605-630
ID:qY/HmBjI0に注目


まあこんなひとばかりではないと思いますが。
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  B
673 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 21:13:52 ID:slglRJZs0
>>671
全くだな。
大学受験板の一年@定期age推奨
33 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 21:17:28 ID:slglRJZs0



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。