トップページ > 大学受験 > 2007年08月28日 > Vh0FxZta0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000009000000000000014831



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
\________________/
【関関同立】関西私大志望者スレ39【産近甲龍】
関西大学〜vol.1〜
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 35
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
【西宮】関西学院大学受験総合スレ【甲東園】
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
立命館大学BKC文系スレ8【経済・経営】
【国公立】京都・滋賀への大学受験5【私立】
【Eランク以下】関西私大スレ別館14【マイナー大OK】
◇◆スレ立て代行依頼スレッド Part7◆◇in大学受験

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

関西大学〜vol.1〜
851 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 08:17:37 ID:Vh0FxZta0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex23.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money6.2ch.net/recruit/へドゾー

国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
930 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 08:43:46 ID:Vh0FxZta0
930
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
931 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 08:47:52 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
932 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 08:49:21 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
933 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 08:50:17 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
934 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 08:51:08 ID:Vh0FxZta0
 
【岐阜三重】東海地方の私立大学13【愛知静岡】
831 :\________________/[sage]:2007/08/28(火) 08:53:20 ID:Vh0FxZta0
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______   またボクの書き込みだけ消えてるぅ〜!
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|  むきぃぃ〜!
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
◇◆スレ立て代行依頼スレッド Part7◆◇in大学受験
399 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 08:54:16 ID:Vh0FxZta0
保守支援
立命館大学BKC文系スレ8【経済・経営】
109 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 08:55:06 ID:Vh0FxZta0
age
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 35
756 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:10:45 ID:Vh0FxZta0
いつもの人にはレスらない
それがこのスレのお約束
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
947 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:18:33 ID:Vh0FxZta0
 
◇◆スレ立て代行依頼スレッド Part7◆◇in大学受験
404 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:19:27 ID:Vh0FxZta0
>>403
失せろ
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
948 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:21:38 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
949 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:33:52 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
950 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:36:20 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
951 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:37:02 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
952 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:38:49 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
953 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:40:29 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
954 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:44:29 ID:Vh0FxZta0
 
国立に行けないから私立行くで良いんだよな?
955 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 22:46:44 ID:Vh0FxZta0
 
【国公立】京都・滋賀への大学受験5【私立】
120 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:48:13 ID:Vh0FxZta0
作家目指す若者、感性きらり14点 京の5大学 東山で作品展
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007082800029&genre=G1&area=K1E
【Eランク以下】関西私大スレ別館14【マイナー大OK】
101 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:52:30 ID:Vh0FxZta0
「成人ぜんそく」の仕組みを解明 兵庫医大など
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000577681.shtml
【岐阜三重】東海地方の私立大学13【愛知静岡】
846 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:57:01 ID:Vh0FxZta0
県代表決勝は4年連続 三重中京大vs四日市大 サッカー天皇杯
http://www.isenp.co.jp/news/20070827/sports03.htm
【関関同立】関西私大志望者スレ39【産近甲龍】
203 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:01:46 ID:Vh0FxZta0
http://www.nikkei.co.jp/kansai/univ/41812-frame.html

夏休みの学び(下)就業体験で「市長」や海外

 インターンシップが多様化している。就職活動の前に実際の業務を体験したいという
学生の要望に企業や大学が応える形で普及してきた制度。最近は企業での就業体験
という枠を超え、行政の場やスポーツイベント、海外の研究機関といった分野へも学生
たちが進出を始めた。独自のインターンシップで学校の魅力を高めたい大学側も学生
たちの背中を後押しする。

 兵庫県の三木市は神戸市の北に広がる人口約8万5000人の町。小高い山の頂を
切り開いて建てられた市庁舎に、藪本吉秀市長が遊休市有地の視察を終え、汗を
かきかき急ぎ足で帰ってきた。小走りでぴたりと続く男女の若者2人と市長室へ。担当
職員が遊休地の活用法を説明し始める。「君たちはどう思う」。市長が傍らの2人に問う。

 「無計画な土地購入の説明責任があります」と手厳しいのは関西学院大法学部2年
の引寺佑輔さん。総合政策学部2年の西村依里子さんが「土地所有の目的が明確で
ない以上、売却すべきでは」と続ける。無言でうなずく藪本市長。苦笑いを浮かべる
職員に次の発言を視線で促す。
【関関同立】関西私大志望者スレ39【産近甲龍】
204 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:02:27 ID:Vh0FxZta0
●「市の姿が新鮮」

 2人は8月の10日間を三木市でのインターンシップに費やす。体験する職種は「市長」。
秘書や代理でなく、分身として朝から夕方まで市長に付き従う。市長と同じ目線で動き、
人に会い、同じ立場で考える。会議や市の催しに参加し、市民の苦情を聞く。

 関学大が“市長インターンシップ”を始めたのは昨年。三木市と兵庫県尼崎市に毎夏
各1、2人の学生を派遣する。政治と行政への理解を学生に深めてもらう狙いだ。市側
も「市民の発想を行政に取り入れたい」(藪本市長)と歓迎。引寺さんは「公務員志望
なのですべての体験が有意義」、西村さんは「私は三木市出身。苦情への対応など
市長の立場で見る市の姿が新鮮」と感想を述べる。

 インターンシップを導入する大学は年々増加し、2006年度で全体の約70%が導入
済み。学生の就業先も一般企業にとどまらず、様々な分野に広がっている。受け入れ
先は学生に業務を知ってもらえる利点があり、大学側も独自のインターンシップ制度
で他校との差別化を打ち出そうとしている。学生の選択肢は拡大する一方だ。

 8月の真夏日、阪南大の1室で20人近い学生が講義に聴き入った。夏休みのキャン
パスにわざわざ足を運んだ学生たちの表情は真剣そのものだ。インターンシップに
参加する学生への研修会。大阪で開催中の世界陸上選手権で警備や選手の送迎を
担当する。

 実はこのインターンシップは2万円の“参加費”が各自のユニホーム代などとして
徴収される。「元を取りたい。眠ってなどいられない」。流通学部3年の牧満生さんは
真剣な理由を話す。当初は有料と聞いてひるんだが、世界的なイベントに参加でき、
有名な選手に接する機会もある。単位が認定され、就職活動の面接の場で独自の
体験をアピールできるはずだ――。そう考え、アルバイトで費用を稼いで参加したという。
【関関同立】関西私大志望者スレ39【産近甲龍】
205 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:03:10 ID:Vh0FxZta0
●あえて有料参加

 学生を受け入れるのは近畿日本ツーリスト。選手の輸送と宿泊を請け負う協賛企業
だ。2日間で5コマの講義の講師を務めたのは営業担当の石川明彦さん。同社が関係
した競技大会の事例を紹介するなどした。「何よりやる気のある学生が欲しい」。石川
さんはあえて有料参加にした理由を説明する。文字通り、苦労ならぬインターンシップ
は買ってでもせよと考える学生が今や珍しくない。

 今夏、海外の大学や研究機関へ理科系大学院生を派遣し始めたのは関西大。
マレーシアやドイツへ3人の学生を送った。旅費や滞在費を大学が負担し、単位も認定。
「就職活動の機会が限られる理系の学生にこそインターンシップは必要」。化学生命
工学部の河原秀久准教授は狙いを話す。

 インターンシップの多様化に対し「他の学生と違う独自の体験を積みたい」(阪南大
流通学部3年の谷野菜穂子さん)、「海外の機関で研究の幅を広げたい」(関西大大学
院1年の比嘉桜さん)など、学生たちは一様に意欲的。ユニークなインターンシップで
あるほど参加自体の魅力も高まる。

 近畿大は今春、経営学部にキャリア・マネジメント学科を新設。インターンシップへの
参加が必須科目だ。学生の情報交換の場としてサークル「インターンシップ研究会」も
発足。学科長の大窪久代教授は「インターンシップは学生、受け入れ先、大学の3者
すべてに有益。今後とも広がっていくはずだ」と見る。
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 35
758 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 23:14:08 ID:Vh0FxZta0
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070828200021&cid=main

職員採用で学歴制限撤廃を検討 熊本市長

 熊本市の幸山政史市長は二十八日の定例記者会見で、大学・短大卒などの学歴を
偽って「高校卒まで」の採用試験を受けていた職員が十八人いたことに関して、高卒
までの学歴制限撤廃を検討する考えを明らかにした。

 職員採用試験での学歴詐称は、他都市で発覚したことを受け調査。市は十八人を
停職二カ月の懲戒処分とした。

 幸山市長は「市民の信頼を裏切ることになり深くおわびする。職員一丸となって信頼
回復に全力を尽くす」と謝罪。「学歴制限は若年労働者に雇用機会を与えるとの趣旨
で設けた制度だが、多様な職種を望む時代の流れを考えれば見直す方向で検討して
いかなければいけない」と述べた。撤廃時期は未定とした。

 市が高卒までの学歴制限を設けたのは一九七八年度採用者から。バスや市電運転
などの運輸職と、清掃作業や学校給食調理などの業務職が対象。運輸職は九八年度
採用者から撤廃した。
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
446 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 23:19:17 ID:Vh0FxZta0
>>445
◆どっちの大学ショーpart84◆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1187075491/

【関関同立】関西私大志望者スレ39【産近甲龍】
208 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 23:31:46 ID:Vh0FxZta0

> 日本がいい国だ、という感情を私は理解できる。
>
> 日本がもっといい国になってほしいと私も思っている。
>
> 「愛国的である」という点で私は高橋や石原に劣るものではない。
>
> けれども、その感情を基礎づけるために、他国の国民やその文化を貶めること
> を私は少しも賢い選択だとは思わない。
>
> 他を侮ることでしか、自国の制度文物を誇ることができないほどに貧しい精神に
> よって愛されても日本はすこしもよい国にはならない。
>
> 隣の人間がもっているものを汚したり、壊したりしても、自分のもちものがそれに
> よって美しくなったり、豊かなものになったりするということはない。

http://blog.tatsuru.com/archives/001563.php

【西宮】関西学院大学受験総合スレ【甲東園】
442 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:42:06 ID:Vh0FxZta0
>>441
これくらいPCでぐぐってみたか?
http://www.kwansei.ac.jp/Contents?cnid=5462

【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
451 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/28(火) 23:44:43 ID:Vh0FxZta0
どこから聞いたか知らんが大嘘
わかったら2ちゃんやめて勉強しろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。